ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
生活
>
人生において30代はどのような期間だと思いますか?既に30代が過ぎた人はど…
tsuntsuku
90
90
もっと見る
100
pt
生活
人生相談
人生において30代はどのような期間だと思いますか?既に30代が過ぎた人はどうような期間でしたか?今30代の人は現状に満足されていますか?30未満の人はどんな期間にしたいですか?
回答の条件
1人5回まで
100 ptで終了
登録:
2007/04/04 18:59:32
終了:2007/04/11 19:00:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
44
件)
ただいまのポイント :
72 pt / 100 pt
ツリー表示
|
新着順
■
基礎固め
chipmunk1984
2007/04/10 10:19:30
2pt
40代ですが,子供が生まれて家を買ってと今の人生の基礎固めをした時期でした.仕事もそんな感じだったかな.
そして、出馬・・・
あしか祭り実行委員長
2007/04/11 13:08:35
1pt
議員になって甘い蜜を・・・。
■
人生を選んでいける、一生通して考えれば猶予期間。
jiruko
2007/04/04 23:52:45
4pt
30代の生き方で、その先の人生の方向が決まりつつある・・かもしれない。もちろんそれは子供の頃の過ごし方や環境、その色々で人生が変わるのと同じようになのですが、ちょっと違います。 そこには自分の意思と多少
...
参考になります
tsuntsuku
2007/04/05 00:55:10
いろんなところにアンテナを張り巡らす期間なのかもしれませんね。猪突猛進は20代なんですかねぇ・・・
そうですネ
jiruko
2007/04/05 03:44:46
3pt
この先の人生の鍵を握っている事は確かだけれど、楽しく充実する日々を過ごす事も十分に可能。それは30代後半からでも大丈夫。但し、刹那的な生き方では、強いパワーを持つ人以外の一般的な心情の持ち主なら30代が限
...
○いやいや!
nanairokamen
2007/04/06 14:41:14
3pt
○人生を選ぶのも猶予期間も いつでもできる! それが人生です。 (55)
おっしゃるとおり
jiruko
2007/04/06 15:12:59
2pt
これから先の未来、私もきっとそう思うと思います。
人生一生、執行猶予。
あしか祭り実行委員長
2007/04/11 13:05:19
1pt
全員、死刑ですから。
■
前半はいろんなことにチャレンジ、後半は人生を固める時期のように思います
nethotel
2007/04/04 21:06:21
7pt
40を過ぎました。前半はいろんなことにチャレンジして、方向を定める時期。後半はそれを固めてゆく時期のように思います。仕事では30代の過ごし方によって40代でできることが大きく違ってくるように思いますね。
同感です
kuru-san
2007/04/05 00:48:47
6pt
30過ぎてから大学院に行きました。60歳で来ている人もいたし、いつでも行けるのかもしれませんが、ぼくとしてはその時期がチャレンジの時期であったように思います。
やはり
tsuntsuku
2007/04/05 00:58:01
30代は人生の中でも大切な期間ですね。時間を無駄にするともったいない・・・がんばろう。
今30歳です
ctrl-v
2007/04/05 02:58:21
4pt
もう30歳…というのがずっと頭にありましたが、まだチャレンジするのに遅すぎる歳ではありませんね。 焦りの中で、20代にはなかった落ち着きをもって前進していきたいです。
○いやいや!
nanairokamen
2007/04/06 14:49:42
3pt
○やり直しは、それでもいつでもできる! (55)
マイミクが増えました!
あしか祭り実行委員長
2007/04/11 12:59:40
1pt
そして、遊びました。笑
心も体も充実の時期
あしか祭り実行委員長
2007/04/11 13:03:56
1pt
あっちの方も、こっちの方も。(・∀・)ニヤニヤ
■
10代ですが
odorukuma
2007/04/04 20:43:00
3pt
健康で、仕事に生きがいを感じられる毎日だといいなと思います。
遊戯十代です。
あしか祭り実行委員長
2007/04/11 13:02:54
1pt
30代になるまでに、デュエルをもっと強くなりたい!!
そうですね
tsuntsuku
2007/04/05 00:52:08
1pt
不健康だとやりがいある仕事でも全力で取り組めないし、仕事に生きがいを感じられても不健康では長続きしないし、この2つは大切ですね。
■
何事にも安定した大人になっていたい。
miiko39
2007/04/08 16:17:08
1pt
・・・と思っています。 今10代後半です。
■
20代後半です
kichiokichio
2007/04/07 17:49:25
1pt
少し前に仕事をやめ、また学校に行っています。30代にはまた仕事についていると思いますが、なによりも結婚してあたたかい家庭を築いていたいと思います。今はなにかと無謀なことをしていますが、30代になったら色ん
...
■
あと1年
Yo
2007/04/07 05:15:23
1pt
現在39歳。 あと1年で40代です。 30歳から今まで、恐ろしいぐらいのスピードで時間が経っている気がします。 あと1年ゆっくり過したいですね。
■
20代です
vb0531
2007/04/06 21:40:30
1pt
私は、健康に過ごして行きたいと思います。 運動なども健康維持のためやっていきたいです
■
健康に気を使います
揚足鶏
2007/04/06 16:26:25
1pt
30代前半です。 20代のころと行動は変わりませんが、身体がついてこないのでいたわるようになったり、親の健康を考えたりするようになりましたね。 著名人の訃報を見ては、親族と照らし合わせたりしてしまいます。
■
驚くほど時が経つのが早い。
takarin473
2007/04/05 09:15:28
2pt
20代の時には感じなかった時の流れの速さ。周りはどんどん結婚していくし、一人取り残されたような気分。
○早い!
nanairokamen
2007/04/06 14:30:55
1pt
○30代~40代は早かった~! 50代になってやっとブレーキがかかったな~!?
■
新たな人生
mojape
2007/04/05 22:20:23
1pt
20代は暴走。30代に同じような暴走はムリがある。過去の経験を生かし新たな人生計画を練ろうかと思います。子育てとか。
■
○55です。
nanairokamen
2007/04/05 21:46:43
1pt
○30代は、自分の顔です。 そう!30に成ったら自分の顔に自信を持て! 小生は、これで随分助けられました。 自分を投げてはいけません!
■
30台です
mabustuka7
2007/04/05 15:10:18
1pt
そろそろ両親もリタイアして、孫の顔が見たいとか言われます。 自宅の購入なんかも考えたりして。 20台で最低限の経済基盤は築けたのであとはタイミングと考え方次第かなと思いつつも現状に満足していて次のアク
...
■
迷子期間
blanccasse
2007/04/05 12:46:09
1pt
今30代ですが。 生き辛くて何もかもがしっくり来なくて、常に「昔は良かった」と思って過ごしていた10代。 人間関係を上手く活かせるための色々な技を学習し、吹っ切れて自分が楽に生きられるようになった20代。 そ
...
■
20代はまわりがよく見えていなかった30代は様々な経験を通して
toku4sr4agent
2007/04/05 10:07:14
1pt
20代の時は社会人になりたてということで周りがよく見えていませんでした。 30代は20代の頃経験したことなどを元に少し自分自身以外のことにも目を向けられるようになり、将来を見据えての資格を取得していく
...
■
自分で選んでいく時期・・かな?
mayomaru
2007/04/05 09:29:20
1pt
10代や20代の若い頃のように、親や周りに合わせてなんとなく進んでいた人生を、自分で吟味し選んでいけるようになる時期のような気がします。 特に30代前半は、将来吟味するであろう物を集める時期で、30代
...
■
結婚
ハバネロ
2007/04/05 00:00:09
2pt
できていたらいいなと思う。今現在彼女すらいない僕だけど・・・ 健康でいられたら、とりあえずはいいです。
結婚・・・
tsuntsuku
2007/04/05 00:56:30
老後に一人は寂しいですからねぇ・・・。
■
しっかりした根を生やす時期
fraise
2007/04/04 19:05:45
3pt
20代です。 結婚をして新しい家族を作りこれからの人生の土台を築いてゆく。 仕事では今までの経験を活かしながらひとり立ちするだけでなく、きちんと後輩を指導していけるようになりたい。
10代です。
かずぼっくり
2007/04/04 23:04:45
1pt
自分の意見とほぼ同じです。 人生の中で1,2を争う幸せを感じながら、これからの土台を築いていきたいです。
そうですね
tsuntsuku
2007/04/04 20:32:04
そうなりたいですねぇ・・・ 人を批判する暇があったら自分を成長させないと・・・と思います。自分に厳しくしないと後輩もついてきませんもんね。
■
30代後半ですが
水蓮館
2007/04/04 20:01:30
2pt
20代の頃の予想に反して、かなり辛かったです。 家族の健康問題、家庭内の問題など一気に30代前半に襲って来たので、 正直自分の人生を考えている暇も余裕もありませんでした。 女性は大きく体調が変わる時期でもあ
...
ふーむ
tsuntsuku
2007/04/04 20:41:43
なかなか自分の計画通りには行かないですよね。計画通り進めようと思っても外的要因でそれが狂ったり・・・何事にも動じないという言葉がありますが、何事にも動じるから人間なような気もします。
■
今30代です。
seek4158
2007/04/04 19:51:25
2pt
今は時々辛いこともありますが、充実してる気がします。 20代が、かなり辛かったので、 「若い時にもったいない過ごし方した」 と思ってしまいますが、 その分、反動で弾けてるかも。。。 28くらいの時、姉に「今
...
ですねぇ
tsuntsuku
2007/04/04 20:39:43
子供の時、30代というともうおじさん、おばさんという感じがしましたが、いざ自分がなってみるとまだまだ子供のような気がするし・・・ 充実してるのはいいことですね!私は最も濃密だったのは小学生時代だったよう
...
■
今思い出しても・・・
to-ching
2007/04/04 19:37:52
2pt
自分がこの先どう生きていったら良いのか、どの位働きどの様に休んだら良いのか、子供の事はどうしていたのか、今より元気だったので健康のことも省みず、本当に今考えても記憶の無い年代でした。ある意味狂ってい
...
なるほど
tsuntsuku
2007/04/04 20:35:40
1pt
その時のこと、今後悔してますか?それとも満足(納得)してますか?
■
個人的には子育て
coffeelatte
2007/04/04 19:07:42
2pt
30直前で子どもが生まれました。仕事は続けていますが、ウエイトはどうしても子育てにいっています。
そうですか
tsuntsuku
2007/04/04 20:33:45
どうなんでしょうねぇ。後々それが幸せだったと思えれば、それが正解でしょうし・・・難しいですね。
コメント
(0件)
コメントはまだありません
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
4
人
が登録しています
人気の質問
昔のフリーゲーム: -軍と軍が戦うゲーム -軍は兵士で構成される -画面は文字で表現される -各兵士はパラメータと職業を持つ -各兵士…
どこかのサイトで天界ロボットというハンドルネームのユーザーを見かけた記憶があるのですが、どなたかどこのサイトか知らないでしょ…
以前読んだことのある書籍のタイトルが思い出せません。 ・WEB開発のプロが書いたもの ・実際の開発現場で起きた問題や、その対応につ…
1
1
https://www.google.co.jp/maps/@37.6881983,139.9472867,3a,32.4y,177.64h,107.51t/data=!3m8!1e1!3m6!1sAF1QipOkqTorTHniWrlX3IcuJA…
2
USBメモリーのカバーを探しています。 カーステレオのメモリーが目の隅にチカチカと煩わしく、この光を遮断したい。 検索しても端子の…
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。