勤務期間が短い職歴で、正社員で働いてた事を、アルバイトで働いていたと履歴書に書いた場合、保険の手続きで、本当は正社員で採用されていたことがわかってしまいますか?


社会保険完備のアルバイトもあるので、正社員かアルバイトかは、保険手続きではわからないのでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/18 22:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:TNIOP No.1

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58

ポイント19pt

逆ならともかく、正社員だったのをアルバイトだと偽るのなら絶対とは言いませんがまずばれません。

アルバイトといっても正社員と同じ待遇のところもありますので。

id:oenoy

ありがとうございます。なるほど、今働いて2週間の会社をアルバイトとして面接に行こうと思ってます。履歴書には書かず口頭で今、アルバイトで勤務してますみたいにいうといいのかな。。

2007/04/11 23:06:43
id:ex-0808 No.2

回答回数758ベストアンサー獲得回数22

ポイント19pt

アルバイトでも準社員や契約社員として契約する場合が多々ありますし、問題ないでしょう。

正社員と準社員、契約社員かどうかは外部からでは調べようがありません。

短い期間なら退職金とかも出ないですし、ボーナスも受け取らないでしょうからどこにも反映されませんね。

id:pekinko No.3

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

きちんと調査しない限りバレません。

私も同じように保険絡みでバレるかと思いましたが、いちいち調べたりしないし、普通はバレないようですね。

id:yositune No.4

回答回数113ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

興信所を使われたり、前職調査を行われた場合はバレますよ。

id:seble No.5

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント18pt

アルバイトという法的定義はなく、通常の労働者か短時間労働者かの違いです。

つまり、社保などでは短時間労働者について加入や給付に別扱いをしているので、そこらあたりで分かるかもしれません。

例えば、雇用保険だと、週20以上30時間未満が短時間労働者として制限を受けます。

ですから、バイトかどうかというより、フルタイムで働いているかどうかが大きな違いです。

なぜ、あえてバイトにこだわるのか今一つ見えませんが、履歴書に書く場合に短期間の就労は職歴とは言い難いので、記載すべきでないという考え方もあります。

採用する側の考え方に大きく影響を受けますが、職歴で仕事、技能としての経験をアピールするなら短期間の就労は記載しないし、単に空白期間を設けないというだけの事なら、実態通りに記載すればよろしいかと、、、

id:uzura No.6

回答回数21ベストアンサー獲得回数2

ポイント18pt

保険ではないですが気にかかることがあるのでコメントいたします。年金を支払っている場合は年金手帳に履歴が記載されますよね。また同じ年の中で働いている期間があれば年末調整とかで前職の収入とかも合算(源泉徴収票とかの手続きもあります)しますので、いろいろ面倒かも知れません。

id:oenoy

そうなんですよね。それも長期アルバイトするつもりでした、で切り抜ければと思ってます。

2007/04/15 15:54:59

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません