スキャナーに詳しい方にお聞きします。


私はとりあえず、とても安いLide40というキャノンの機種でスキャンして、ヤフオクに出しているのですが、

スキャナーというのは、高いほど、きれいに表現できるのでしょうか。

ヤフオクの場合、500までしか、サイズ??がダメなので、解像度の問題ではないような気がするのですが・・。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/19 23:34:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:pbg4667 No.2

回答回数98ベストアンサー獲得回数14

ポイント35pt

定価(販売希望価格)ベースで、同一メーカーと言う前提で言えば、当然高い方が色の再現性や解像度の面、また精度において優れています。

画質とは関係ない部分(転送速度や透過原稿対応など)にもコストはかかっていますので、金額ほど差が有るかと言われれば、ケースバイケースですが。

キヤノン:キヤノスキャン 8600F

http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/8600f/spec.html

CanoScan LiDE40機種仕様

http://www.canon-sales.co.jp/e-support/qasearch/answer/scaner/q0...

この2つ(8600Fは現行のハイエンド機)を見比べれば、studioesさんも言われているようにセンサーがCISとCCDで違います。

これによって、読み取り可能な被写体深度がCISの方が浅いので、ガラス面に密接してない部分は、ピントが合いません。また、精度も高くないと思われるので、必ずしもガラス面=ピントが合うとも言えません。(当然メーカーには基準があり、それを満たす範囲では合っているはず)

光源も3色LEDと冷陰極蛍光管で、3色に絞られた波長で読み取るより、幅広い波長を出す光源の方が、原稿の色再現性を高めます。

また、内部処理においても、48ビットと16ビットでは読み取り時のトーンバランスなどの変更時に諧調飛びを起こしにくくなります。

それ以外にもメカニカル部分の精度など、カタログスペックに現れないところも”たぶん”違うと思います。

id:expack-500

他の方のはすごく深みがあって、いろもきれいなのです。自分のは・・。方式が違うのですね。

すこし調べてみます。ありがとうございました。

2007/04/19 23:33:38

その他の回答1件)

id:studioes No.1

回答回数523ベストアンサー獲得回数61

ポイント35pt

>スキャナーというのは、高いほど、きれいに表現できるのでしょうか。

 これは、大体の場合、その通りです。 映像素子等、高級品は高級品なりの部品が使われています。

 どのような画質の不満があるのかはわかりませんが、LiDE40はCISセンサなので、ガラス面にぴったりと着いていない部分の取り込みは不得意です(本を開いた状態など) そういった状態での取り込みでの不満であれば、CCD方式の製品に乗り換えることで改善できます。

 あとは、見栄えがする物は画像処理を行っていることが多いと思います。

 解像度の話については、高解像度で取り込んで、適切に縮小すると、表示解像度で取り込むよりもくっきりした印象の絵になるかと思います。

 また、スキャン後のファイルの保存方法(JPEGの圧縮パラメター等)によっても大きな差が出ますので、どこが原因というのは一概には言えないかと思います。

id:expack-500

ありがとうございました。

2007/04/19 23:22:39
id:pbg4667 No.2

回答回数98ベストアンサー獲得回数14ここでベストアンサー

ポイント35pt

定価(販売希望価格)ベースで、同一メーカーと言う前提で言えば、当然高い方が色の再現性や解像度の面、また精度において優れています。

画質とは関係ない部分(転送速度や透過原稿対応など)にもコストはかかっていますので、金額ほど差が有るかと言われれば、ケースバイケースですが。

キヤノン:キヤノスキャン 8600F

http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/8600f/spec.html

CanoScan LiDE40機種仕様

http://www.canon-sales.co.jp/e-support/qasearch/answer/scaner/q0...

この2つ(8600Fは現行のハイエンド機)を見比べれば、studioesさんも言われているようにセンサーがCISとCCDで違います。

これによって、読み取り可能な被写体深度がCISの方が浅いので、ガラス面に密接してない部分は、ピントが合いません。また、精度も高くないと思われるので、必ずしもガラス面=ピントが合うとも言えません。(当然メーカーには基準があり、それを満たす範囲では合っているはず)

光源も3色LEDと冷陰極蛍光管で、3色に絞られた波長で読み取るより、幅広い波長を出す光源の方が、原稿の色再現性を高めます。

また、内部処理においても、48ビットと16ビットでは読み取り時のトーンバランスなどの変更時に諧調飛びを起こしにくくなります。

それ以外にもメカニカル部分の精度など、カタログスペックに現れないところも”たぶん”違うと思います。

id:expack-500

他の方のはすごく深みがあって、いろもきれいなのです。自分のは・・。方式が違うのですね。

すこし調べてみます。ありがとうございました。

2007/04/19 23:33:38
  • id:notapachi
    ●終了してしまっていたのでこちらに貼り付けておきます。
     
    ●スキャニングする対象は何でしょうか?まさか、銀塩カメラで撮影して、プリントしたものをスキャン?そんなことはないですよね?
    ●まずは「スキャンしたもの」をどこかにアップロードして、みんなが見られるようにしておくと、正確な回答が集まるかと思います。
     
    【スキャナは高価なほどきれいにスキャンできるのか】
    ●1万円のスキャナと500万円のスキャナでは、当然取り込んだ画像の画質は違います。
    ●1万円のスキャナと10万円のスキャナでも、差は出るでしょう。それは色の再現性や階調の豊かさ、精密さに現れたりします。
     
    【取り込み時のデータを増やして対応する】
    ●横500ピクセルで使用するのなら、倍の1,000ピクセルでスキャニングを行い、補正などの処理が終わってから500ピクセルにします。
     
    【ガラス面のクリーニングが重要】
    ●スキャナのガラス面は、とにかくきれいにしておきましょう。
  • id:expack-500
    ありがとうございました。
    対象は「切手」です。
    オークションの中で、大変きれいな方がいて、
    いつもいいなあと眺めています。

    次回、そのページを貼り付けますので、またよろしくお願いします。
    眠くなってしまい、なんとなく分かった気がして
    閉じてしまいました。
  • id:stabilizer
    stabilizer 2007/04/20 08:24:11
    たぶんフォトレタッチソフトでの画像補正をあとから行っていると思いますよ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません