「売れる」という方言


うちのほうでは「今日の肉じゃがはよく売れたね」とか「この煮付けは売れなかった」とかいう言い方をします。
別にお惣菜屋さんを営んでるわけじゃありません。
作った料理が家庭内やお裾分けなどでよく消費される事を「売れる」と表現するのです。

普通の用法だと思ってたのですが、最近通じない人がいる事に気付き、辞書を引いてみたら確かにこのような用法はありませんでした。

そこでこういう用法で「売れる」という言葉を使うかどうか、広くアンケートを取ってみたいと思います。

#なぜかはてなポイントが買えなくて、回答数少なくなってしまいました。すみません。

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2007/04/22 16:29:13
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答100 / 100件)

Q01料理などがよく消費されることを「売れる」と言いますか?(択一)

言う53
言わない47
合計100

集計

×
  • id:ootatmt
    大阪ではそういいますよね。
    商売人が多いからかな?
  • id:KoshianX
    けっこう半々ですねえ。
    でも答えてくださった方の半数が関東のようで、やはり回答数少なすぎましたね^^;

    でも全国的に言う人は言うようで、特に方言ということもなさそうですねえ。
    単なる比喩表現と解釈すべきですかね。
  • id:yokikotokiku
    すごく昔、まんがの「サザエさん」で見たことあります。
    みんなが話に夢中でふかしいもを食べない状態を「おイモはちっとも売れないのね」みたいな。
    昔は使った→今は使わない、ということなのかはこれだけではわかりませんが、とりあえず関東圏でもアリな用法だということで。

    あと、「使わない」かたでも「語彙として認知していない」とは限らないと思うので、「違和感があるかどうか」でアンケートを取ったらまた違う結果になったかもしれないと、ちょっと思いました。

    ワタクシも使いませんが、用法としては普通にアリだと思います。
  • id:ootatmt
    近畿は、言う 11、言わない 2 ですよ。
  • id:KoshianX
    >>id:yokikotokikuさん
    確かに使わなくても通じるってことはありますねえ。
    設問も失敗しちゃったかなー。

    >>id:ootatmtさん
    サンプル数少ないのでなんとも言えないですが、確かに近畿は比率として言う人多いですねえ。
    やはり関西の言い回しが起源なんでしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません