領収書の但し書きの書き方について質問です。


これまで私は「但し ~ として」という書き方を目にしてきたのですが、「~として」という書き方が正式なのでしょうか?
それとも単に「但し ~」でいいものなのでしょうか?
日本語として自然に感じるのはやはり前者(「~として」とつける)なのですが……
明確なソースなど提示いただけるとなお嬉しいです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/27 14:31:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:TNIOP No.4

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58

ポイント70pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1355650

以前、会計事務所で働いていました。


なぜ「~として」をつけるかというと、不正防止のためなのです。


例えば「ボールペン代」と書かれている領収書があるとすると、それに付け加えて「ボールペン代・コピー用紙代」など付け加えることが出来てしまいます。

しかし「~として」がついていればその後に付け足すことが出来ません。


そういった不正が出来ないようにするため、「~として」をつけて終了を表しているのです。

金額も「¥」と「-」で挟まれているから0を付け足すなどの不正が出来ないようになっていますよね。それと一緒です。


もちろん本来の領収書は但し書きを必ずしなければいけないというわけではないですから、「~として」を付けなくても間違いではないのですが、お店側の配慮で付けることがほとんどです。

あとでそういうトラブルに巻き込まれないために、「但し書きを入れない領収書は発行しない」というお店も多いです。


「¥ -」をつけないで領収書を発行すると考えると、いかに「~として」が重要な役割を果たしているかがよくわかると思います。

id:SHARUL

なるほど!

よくわかりました。ありがとうございます。

確かに金額の「-」を考えるとそうですね。

##お恥ずかしながら、実は金額の後ろに「-」を入れること自体昨日初めて知りました(汗

理由も含めて納得のいく回答ありがとうございました。

2007/04/27 14:26:47

その他の回答3件)

id:COFFEECUP3 No.1

回答回数684ベストアンサー獲得回数13

ポイント30pt

http://www.jabira.net/start-ups/qa/010.htm

領収書の簡単な書き方

id:SHARUL

ありがとうございます。

私が訪ねたいのは「~として」が要るのかどうかです。

ご提示いただいたURLでは例文は「~として」となっていますが、「~として」という語尾が必要かどうかについて明確には触れられていません。

「~として」が必要なのかどうかについて明言しているサイトをご紹介いただけたらと思います。

質問の仕方がわかりにくくてすみません。

2007/04/27 13:20:04
id:HONMA9691 No.2

回答回数2529ベストアンサー獲得回数36

ポイント30pt

http://www.jabira.net/start-ups/qa/010.htm

領収書の簡単な書き方


http://www.tabisland.ne.jp/news/account.nsf/0/40c49cd6be29defe49...

Q10

「但し書き」の書き方に決まりはありますか?



「但し ~ として」がよさそうです

id:SHARUL

ありがとうございます。

やはり、「~として」という記入例は書かれていても、「~として」という書き方にすべきかどうかについて触れてくれているサイトはなかなかないですね……


私の質問の仕方が悪いようですので少し補足します。

裏を返して質問すれば、「但し ○○代」という「~として」がない書き方はどうなんでしょう?という質問になります。

よろしくお願いします。

2007/04/27 13:22:48
id:ishiyosh No.3

回答回数201ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

領収書の形式は慣習でたまたまそうなっているだけですので、但し書きのところは、用途が明確になってさえいればどの様な書き方でも実用上問題ありません。、「但し、○○代として、頂戴いたしました。有難うございます。また次のご利用をお待ちしています」の様に丁寧に書いても良いです。そこまで丁寧にする必要がないのであれば、としての有無は全くどちらでもいいということになります。

id:SHARUL

ご回答ありがとうございます。

2007/04/27 14:27:32
id:TNIOP No.4

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58ここでベストアンサー

ポイント70pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1355650

以前、会計事務所で働いていました。


なぜ「~として」をつけるかというと、不正防止のためなのです。


例えば「ボールペン代」と書かれている領収書があるとすると、それに付け加えて「ボールペン代・コピー用紙代」など付け加えることが出来てしまいます。

しかし「~として」がついていればその後に付け足すことが出来ません。


そういった不正が出来ないようにするため、「~として」をつけて終了を表しているのです。

金額も「¥」と「-」で挟まれているから0を付け足すなどの不正が出来ないようになっていますよね。それと一緒です。


もちろん本来の領収書は但し書きを必ずしなければいけないというわけではないですから、「~として」を付けなくても間違いではないのですが、お店側の配慮で付けることがほとんどです。

あとでそういうトラブルに巻き込まれないために、「但し書きを入れない領収書は発行しない」というお店も多いです。


「¥ -」をつけないで領収書を発行すると考えると、いかに「~として」が重要な役割を果たしているかがよくわかると思います。

id:SHARUL

なるほど!

よくわかりました。ありがとうございます。

確かに金額の「-」を考えるとそうですね。

##お恥ずかしながら、実は金額の後ろに「-」を入れること自体昨日初めて知りました(汗

理由も含めて納得のいく回答ありがとうございました。

2007/04/27 14:26:47
  • id:Baku7770
    http://www.weblio.jp/content/%E4%BD%86%E3%81%97%E6%9B%B8%E3%81%8D
     前提が間違っています。
     
     但し書きに書かれるべき本来の内容は、例外ですから、現金以外の支払い方法(クレジットや銀行振込など)で支払われた場合に限り、その支払い方法を書きます。
     
     つまり、本来領収書は現金を受け取った証しとして相手にお渡しする物ですから、それ以外の方法で受け取ったという例外があればそれを記入します。
     
     本来、但し書きに何らかの商品を書くとしたら、それこそ八百屋で肉を買ったといったようなその店で売っていない物を買った場合でもないと書いてはいけません。
     
     必要な場合はレシートを添付するようにして下さい。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません