ホワイトカラーで雇用を1000人生み出すとしたらどのような事業を起こしますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/29 00:18:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:p_wiz No.11

回答回数75ベストアンサー獲得回数1

ポイント45pt

『海外ビジネス新規開拓事業』

少人数のグループに分けて、様々な国に散り、ホワイトカラーのそれまでのビジネス経験などを生かしながら、それぞれの国に適したビジネス開拓を行う。大きい貿易商社とか、あまり入り込んでいないところの方が面白いかも。


かなりの資本金が必要ですが、ホワイトカラーの早期退職の受け皿等の形で、大企業などに話を持っていって資本金を出してもらう方法もありそうです。場合によっては下請け的にそれぞれの企業の戦略に沿ったビジネス開拓を引き受けても良いかも。


今、麻生氏が外務大臣になって、日本の外交的な力を増強しようというような動きもあるようなので、そちらとも絡めて行政から何か援助を引き出せるか試してみるのも良いかもしれません。(ツテが必要?)


資本金を出してくれた企業名や協賛企業などを明示して、しっかりした事業だと言う事が示せれば、ホワイトカラーの人たちも、単に管理職やっているよりは面白そうだと興味を持つ人も出るのではないかと思います。


注:こういう事業を立ち上げたことがあるわけでは無いので、あくまで思いつきです。

http://d.hatena.ne.jp/p_wiz/

(アドレスは単なる自分のダイアリーです)

id:ma-ciel

やはりビジネスをどんどこ立ち上げていける仕組みが一番いいですね。おっしゃるとおり資金を調達が一番のネックですね~。ありがとうございました!!

2007/05/29 00:14:54

その他の回答10件)

id:lifehacks No.1

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

大きめのコールセンター。

URLはダミーです。

http://www.hatena.ne.jp

id:ma-ciel

大卒が喜んで働く場所でお願いします。

2007/05/23 22:42:16
id:firsttone No.2

回答回数68ベストアンサー獲得回数2

ポイント7pt

銀行はどうでしょうか?

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:ma-ciel

これはよさそうですね。

一般人でもチャレンジできるんでしょうか?

松下が銀行もってないのは不思議ですね。

なんらかのファンドやベンチャーキャピタルなど

もよさそうですね。

2007/05/23 22:44:44
id:garyo No.3

回答回数1782ベストアンサー獲得回数96

ポイント15pt

一人当たり年間500万円払うとして副費込みで3倍すると

年間人件費だけで150億円

製造業なら売り上げの10%が人件費だとして総売上が1500億円


例えばケンウッドと同じくらいかも知れない。

売り上げ 120,061百万円

【従業員数(単独)】1,581人

1000人に給料を払おうと思うと大変そう。

今後増えそうな組み込み系ソフトウエアの第三者検証機関は

どうでしょうか。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060327/115423/

id:ma-ciel

副費って結構かかるんですね~。

やはり、プランを募集して、実行できる資金を提供するようなとこがよさそうですね。

ソフトの世界では色々なお仕事がまだ残ってるのですね!

2007/05/29 00:02:58
id:hamao No.4

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント10pt

http://www.jtuc-rengo.or.jp/

労働組合の事務委託を引き受ける会社なんか良いですね。

専従職員の変わりに事務を委託を引き受ければ、専従を出せない労組に受けそうだな。

あとは労組役員の研修を引き受けるとか、ユース部などの各部のイベント引き受けなど。

id:ma-ciel

事務委託は学校にせよ何にせよいいですね。

2007/05/29 00:03:39
id:bangohan No.5

回答回数770ベストアンサー獲得回数7

ポイント3pt

人材派遣


http://q 

id:ma-ciel

これはまだいけるんでしょうか?

2007/05/29 00:04:08
id:meronmeron No.6

回答回数796ベストアンサー獲得回数10

ポイント10pt

債権回収屋なんかどうでしょ。

サラ金の払いすぎ回収なんかも。


http://www.k4.dion.ne.jp/~yosifumi/kabarai.html

id:ma-ciel

司法書士さんでも終結させて、やりますか!

2007/05/29 00:05:18
id:NAPORIN No.7

回答回数4906ベストアンサー獲得回数910

ポイント7pt

政府系組織で

著作権審査機関(外注先)

著作権裁判所(に派遣)


非親告罪にすればものすごい件数が出ますから

手数料だけで・・・

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_b72f.html

id:ma-ciel

あまり創造的ではないですかね。。

2007/05/29 00:06:37
id:shimazuyosi30 No.8

回答回数1608ベストアンサー獲得回数22

ポイント14pt

一般の事務請負会社。

病院の事務なんかも需要ありそう。

http://www.expert-net.com/samurai/ad/

id:ma-ciel

派遣、事務請負結構いけそうですね。

2007/05/29 00:07:05
id:toku4sr4agent No.9

回答回数349ベストアンサー獲得回数28

ポイント26pt

賃金不払い残業をさせている企業が思いのほか多いですし、

また労働基準法に限らず、労働安全衛生法違反の企業も結構あるかと思います。

しかし摘発され、新聞沙汰、マスコミやインターネットなどで報道・発表されるのは氷山の一角なのではないかと思います。


この原因の一つとして、相談者の数に対する労働基準監督官の数が圧倒的に足りないという部分にもあるかと思います。


1000人のホワイトカラーということなら、

労働基準監督官のやっている労働基準法違反関係や、労働安全衛生法関係の調査をする仕事などの外部委託団体を設立する、

というのは如何でしょうか?


但し、全く知識のない人を一から育てるのは大変なので、

・法学部のゼミなどで労働法多少学んでいる人

・社労士試験を受けるために勉強していてある程度予備知識のある人

・会社の労働条件がひどくてある程度労働基準法がどんなものか調べたことがある人

・安全衛生関係の仕事に従事する人は、できれば工場・建設関係の仕事の経験のある人

という条件をつけるかもしれません。


選抜方法は、

1.書類

通常の履歴書のほかに、職務経歴書も添付させる。

2.筆記試験

どの程度労働法についての知識があるかを確かめる。

以下のURLで少し話題になったので。

http://q.hatena.ne.jp/1179170131

id:ma-ciel

そですね。今のいいかげんなのも困りますが…。

とりあえず派遣会社の搾取の構造は最近目にあまります。1日はたらいて5000円代とは驚きました。ただ法律を厳守させると日本人は杓子定規になってダメかなと思います。教育現場の崩壊のように。

2007/05/29 00:12:48
id:kumankuman No.10

回答回数1107ベストアンサー獲得回数16

ポイント20pt

企業法務専門の弁護士事務所。


自前の部隊を持たない企業を法的に支援する。

ハゲタカ対策など。

http://q.hatena.ne.jp/ 

id:ma-ciel

これはいけそうですが、結構優秀な人材がいりますね。

2007/05/29 00:10:02
id:p_wiz No.11

回答回数75ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント45pt

『海外ビジネス新規開拓事業』

少人数のグループに分けて、様々な国に散り、ホワイトカラーのそれまでのビジネス経験などを生かしながら、それぞれの国に適したビジネス開拓を行う。大きい貿易商社とか、あまり入り込んでいないところの方が面白いかも。


かなりの資本金が必要ですが、ホワイトカラーの早期退職の受け皿等の形で、大企業などに話を持っていって資本金を出してもらう方法もありそうです。場合によっては下請け的にそれぞれの企業の戦略に沿ったビジネス開拓を引き受けても良いかも。


今、麻生氏が外務大臣になって、日本の外交的な力を増強しようというような動きもあるようなので、そちらとも絡めて行政から何か援助を引き出せるか試してみるのも良いかもしれません。(ツテが必要?)


資本金を出してくれた企業名や協賛企業などを明示して、しっかりした事業だと言う事が示せれば、ホワイトカラーの人たちも、単に管理職やっているよりは面白そうだと興味を持つ人も出るのではないかと思います。


注:こういう事業を立ち上げたことがあるわけでは無いので、あくまで思いつきです。

http://d.hatena.ne.jp/p_wiz/

(アドレスは単なる自分のダイアリーです)

id:ma-ciel

やはりビジネスをどんどこ立ち上げていける仕組みが一番いいですね。おっしゃるとおり資金を調達が一番のネックですね~。ありがとうございました!!

2007/05/29 00:14:54

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません