100点なんて無理じゃ!!


HTMLのチェックツール、Another HTML-lintで100点のサイトなんて実際にあるんでしょうか?


XHTMLの文法が気になってAnother HTML-lintというサイトを使って自分のサイトチェックしてみたところ、ボロボロでした(-642点とか・・・)。
XHTML1.0 Transitionalで書いてるんですが、100点のサイトなんて本当にあるんでしょうか?もしそんなサイトがあったら教えて下さい。



【チェックサイト】
http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/07/29 21:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答30件)

id:tenshins No.1

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ありますよ。転職×天職

ここは書き方もきれいだし、参考になると思います。

id:masamoru

おー!!すごい!

ありがとうございます!

ほんとにあるんですね・・・

2007/07/24 08:56:35
id:tobeoscontinue No.2

回答回数220ベストアンサー獲得回数59

ポイント12pt

既出かもしれませんが

http://pbx.homeunix.org/p_blog/index.php

id:masamoru

おー

ありがとうございます

2007/07/24 08:57:31
id:t01353ak No.3

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

指定のチェックサイトのトップ(about)を採点したら100点でした。

http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/index.html

URL指定では取得できないようなのでソースを貼り付けて採点しました。

id:masamoru

なるほど!(笑)

2007/07/24 08:57:59
id:wizemperor No.4

回答回数379ベストアンサー獲得回数52

ポイント12pt

いくらでもあると思いますが。

ですが、「ホームページビルダー」や「Dreamweaver」などのオーサリングツールに頼って作成されているのであれば、難しいでしょう。

それに100点だからといって優れたHTMLとは絶対に言えません。

100点のサイトより、80点のサイトの方がHTML的に優れていることが多々あります。

むしろ、100点にこだわっているサイトはひどいものも多いですね。

こういうツールは、HTMLの理念やアクセシビリティがなにかを理解してHTMLを書いている人が、ミスなどをチェックする為のツールです。

HTMLの知識なしに使ってもあまり意味はありません。

HTMLの勉強と平行して使うにはいいと思いますけどね。


http://q.hatena.ne.jp/

id:masamoru

えーっとそういう話ではないんですが。

2007/07/25 09:05:32
id:kazubokkuri No.5

回答回数92ベストアンサー獲得回数8

ポイント12pt

僕のお気に入りに入ってるサイトからいくつか調べたところ、小道具屋というサイトが完璧な100点でした。

自薦で申し訳ないですが、僕のサイトもXHTML1.1でほぼ100点(非減点エラーとHTTPレスポンスヘッダの減点(サーバーの問題のうえ、リニューアル中なので修正してません)はありますが)です。

100点のサイトは以外に少ないですが、こまめにチェックして、減点箇所を修正すれば簡単に高得点になります。

しかし-642点だと修正箇所が多すぎて、根気のいる作業になりそうなので、一から作り直したほうがいいかもしれません。

ちなみに、ez-HTMLというソフトなら、Another HTML-lintをソフト内に組み込めるので、いちいちブラウザ開かなくてもチェックできてとても便利です。

id:masamoru

情報提供まで!

ありがとうございます。

もし他にもご存知でしたら是非教えて下さい!

2007/07/25 09:06:24
id:twodash No.6

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

JPNICでも96点ですね・・・。

http://www.nic.ad.jp/


業務でAnother HTML-lintで80点以上が条件だったことがあります。

80点以上を目安にしておかないと、ブラウザ依存で表示が崩れることがあります。特に読み上げブラウザで酷いことになります。

100点を必須にすると、製作の業務に制約がでてくる事があります。

webオーサリングソフトは減点されるコードを出力することがあります。100点にするためには、WYSIWYGエディタを使わずにHTMLのソースコードをテキストエディタで修正することです。

あとは100点になるまでlintのエラーのアドバイス通りに修正することです。

採点に矛盾はないので100点は取れます。

xhtmlなら

imgタグのaltと

br input img の閉じタグの /

で大量に点数を引かれていることでしょう

id:masamoru

ありがとうございます。


ただ、できれば実際100点のサイトを教えていただきたいです。

2007/07/25 09:07:45
id:maimi09 No.7

回答回数25ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

私の場合はAnother HTML-lintだとマイナス1桁から2桁台というのが多いような気がします。(拡張子htmlにXHTML1.0 Transitionalとかかで書いてある場合、mimeタイプの関係上から幾つか指摘されることはあります)

たぶんAnother HTML-lintがマイナス3桁とかダメダメだとThe W3C Markup Validation Serviceのロゴを拝するなんて絶望的かもしれません。

さて、Another HTML-lint点数改善に取り組むあたっては・・・

W3C HTML tidyのようなツールを使ってヘタレなコードを洗い出してみては。

GUIではなくコマンド系ツールなのでスクリプトやmakefile書いてバッチ処理も可能ですよ。

またお好みによってGUIのフロントエンドみたいな代物もダウンロードして使うことができるようです。

HTML tidyで、すくなくとも<hr>を<hr />に直すとか、HTMLからXHTMLにDTDを書き換えるとか、暗黙だった自明的なタグの終わりを埋め込みぐらいは自動で行ってくれますので、エラーの数はだいぶ減らせると思います。

自動で直せないところはずらっとエラーを表示しますし、デフォルトの出力が標準出力なのでファイルが上書きされる心配もありません。

タグの対応の誤りを見つけるとか、HTMLからXHTMLに書き換えるときは便利なツールです。

参考HTML TIDY で Web ページをお掃除する

id:masamoru

ありがとうございます!


できれば実際に100点のサイトを教えてもらえますか?

2007/07/25 09:08:42
id:Pocha No.8

回答回数109ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

 Another HTML-lintは結構厳格ですので100点はかなり難しいでしょう。と言いますか学校のテストじゃないんですし、そもそも100点が出るようにイチイチ考えてないでしょう。

 といいますか、そもそも100点に意味なんて無いですよ。いくら出典があるといってもご本人も言われているように、主観は少なからずありますし、そもそも採点基準は主観で作られているわけです。

>Q

>納得できないエラーがあります。

>A

>ほとんどすべてのエラーは、わたしの主観によるものではありません。エラーにはすべて出典があります。文句はその出典元(W3CとかIETFとか)へ言ってください。宗教的や経験的とされているものでもそうなのですが、出典元がうさんくさいものや、多少主観の入っているものもあります。納得できない理由を客観的に分析してみましょう。まあ、わたしの理解が足りない場合や、プログラムミスによって間違った判定をされることも大いにあり得ますので、「変だ」と思ったら k16@chiba.email.ne.jp までメールでもしてください。


基準は自分でもいじれるようになってるわけですから、基準に不服があるのであれば補正すればいいだけのことです。

 とにかくHTML仕様書に厳格にということでしたら、TransitionalじゃなくてStrictの方が良いんじゃないかと思いますし、厳格になりすぎることで内容がつまらなくなるのでは元も子もないでしょう。

 まぁ-642点というのは基本的な事項の抜けがあるのでしょうからいくらなんでもまずいでしょうが、別に100点でなくとも、点数が正の値なのであれば、それでいいんじゃないでしょうか?

なお、

http://www.w3.org/Icons/valid-xhtml10

のアイコンを付けているサイトならば、100点ではなくともかなり高得点はたたき出すでしょう。

id:masamoru

ありがとうございます。


具体的に100点のサイトを教えて頂きたいのです。

2007/07/25 09:10:46
id:Marine-Blue No.9

回答回数238ベストアンサー獲得回数12

ポイント12pt

普通に高得点をたたき出すサイトってありますよ。Anothor HTML-lintはそのゲートウェイの仕様と(X)HTMLの規格について知らないと難しいかもしれませんが知っていればたいしたことないと思います。

97点:http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.cgi?URL=http%3A...

98点:http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.cgi?URL=http%3A...

99点:http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.cgi?URL=http%3A...

100点:http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.cgi?URL=http%3A...

100点:http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.cgi?URL=http%3A...

id:masamoru

おぉ!


ありがとうございます!

2007/07/25 09:12:08
id:minkpa No.10

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント12pt

理論的には可能でしょうが、現実的には無理です。

味覚に100点満点が無いのと一緒です。

http://q.hatena.ne.jp/1185107057

id:fed No.11

回答回数259ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.xml.gr.jp/

こちらは100点満点です。

(Yahooってすごい点数なんですね・・・)

id:petem No.12

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

一つ一つコツコツ直していけば簡単ですよ。

20時間もあれば素人同然の私でも-220点→100点がとれました。


&を正規表現の%amp;に直したら-220点から66点まで一気に回復しました。極端な例ですが、ごくごく基本的なところを大量にミスっていることが多い気がします。


サイト丸ごとやるのはしんどかったのでTOPしかいじってませんが。

http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/explain.html#bad-entity

id:ymlab No.13

回答回数508ベストアンサー獲得回数34

ポイント12pt

http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.cgi

HTMLをチェックしてくれるサイトそのものは、100点でした。

ただし、URLからの入力で、作者のページの検索はできないようでしたので、ソースをそのままDATAにコピーして確認しました。

id:motospring No.15

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

こちらのブログさんが100点でした。

http://blog.lasso.jp/admin/

Googleにて、Another HTML-lint 100点と検索かけてみると、

結構でてくるので、参考にしてみてください。

id:caffeine No.16

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ちょっと調べてみたところ、WWW WATCHは100点でした。(チェックしたのはTOPのみです)

探せば他にもいくつかはあると思いますが、ごく少数だと思います。

現実的にサイト全体を100点の状態に保ち続けるのは難しいと思います。

単純な記述ミスもありますし、ブラウザの実装上わざと減点される記述をするときもありますから。

id:tenman No.17

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.odekake.biz/

大変良く出来ました。になっています。

id:Cecilchan No.18

回答回数13ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

ブラウザーゲーム以外100点のはず。

http://www.minnadenet.com/


このサイトもポップアップ以外100点のはずです。

http://www.ishichou.co.jp/

気合で作ったので間違いないと思います。

ちなみにテキストエディターで作りました。

id:niichiK No.19

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

こんにちは。

同じXHTML 1.0 Transitionalで個人的なサイトを作っています。

lintはかなり厳格な採点をするので、ある程度点数があれば(60~70点くらい?)100点に拘ることはないと思いますが、

厳格に正しい文法でサイトを作りたいのならいい指針になるとは思います。

http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.cgi?URL=http%3A...

一応自サイトのlintの結果です。

id:makoohira No.20

回答回数136ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

http://oh.skr.jp/web/

自分のサイトを100点にしてみる。

html or xhtmlの仕様をちゃんと理解してれば余裕で〜す♪

たまに、利便性上あり得ない指摘もあるけど。

id:tenman No.21

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

htmllint で、99点 テンプレートなんだけど配布中。

99点なのは、非推奨タグも収録してるから、削除すれば100点。

http://www.tenman.info/c_std_html/index.html

ドキュメントタイプ一揃い

dreamweaver ターゲットブラウザチェック付

dreamweaver バリデーション結果付

ちょっと古めですが、3カラムレイアウト付

よかったらもってってーください。

                   ども。

id:qtro20032013 No.22

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

(はてなにより削除しました)

id:qtro20032013 No.23

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

(はてなにより削除しました)

id:omizu No.24

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

手前味噌ですが・・・

http://car.omizu.jp/

自分で作ったサイトです(www

PukuWiki+SiteDevで作っているサイトですが、Another HTML-lintで指摘されないように一つ一つphpを書き直すと、結構簡単にできたりします。

現在Movable TypeのBlogで100点が取れるよう、目下修正中です(w

id:bodytalk No.25

回答回数3ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

3年ほど前に作ったサイトです。

当時のスキル不足感が目立ち、見直すとかなり無駄なソースの書き方をしていますが、100点です。

http://bodytalk.girly.jp/

id:bodytalk No.26

回答回数3ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

上記回答XHTML 1.0 Strictです。

趣旨から外れていたらすみません。

http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.cgi?URL=http%3A...

id:violin No.27

回答回数87ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

昔HTMLの学習でお世話になったサイトで,100点だったところです.

http://www.kanzaki.com/

http://kaz.topaz.ne.jp/well/

#現在HTMLの標準化団体としてW3CだけでなくWHATWGという組織もあるんですね.

#今回の質問の件で少し調べてみて,初めて知りました.

http://www.rusica.net/note/2007/04/09/html5.html

id:okuryu No.28

回答回数72ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

http://www.uniqlo.com/jp/

Flashメインですが一応100点です。

id:nyankochan No.29

回答回数323ベストアンサー獲得回数9

ポイント11pt

http://heartfreespace.com/

トップページだけ100点でした。

中身は75点とか・・・・

id:kazubokkuri No.30

回答回数92ベストアンサー獲得回数8

ポイント11pt

ネット上で検索して、もうちょっと調べてみました。その結果、KENT WEBが100点でした。

話はそれますが、調べていくうちに、企業のサイトの多くは意外とほとんどがマイナス点であることが分かりました。

googleなどIT系のも調べてみましたが、どれもマイナスばかりで、100点どころか、0点にもとどいていませんでした。

確かに厳密に書いても、完全にすべてのブラウザでまったく同じように表示されることはありませんし、ある程度見れればいい程度にしか考えていないようです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません