ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
政治・社会
>
創価学会員の名簿を確実に入手するには、どのような方法がありますか?*web…
higai8
15
15
もっと見る
50
pt
政治・社会
生活
創価学会員の名簿を確実に入手するには、どのような方法がありますか?*webアドレス必須(ダミー不可)(冗談禁止!)
ログインして回答する
回答の条件
URL必須
1人1回まで
登録:
2007/07/26 11:43:11
終了:2007/08/02 11:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
0
件)
回答はまだありません
コメント
(3件)
castiron
2007/07/26 21:08:28
名簿屋さん(どこにあるかは知らない)
あれだけ大きな団体なんだから絶対流出しているでしょう。
ファイル共有ソフトでたぶんダウンロードできますよ。
というか冗談禁止なら「違法ですよ」がとてもまじめな回答です。
ラージアイ・イレブン
2007/07/29 11:52:02
違法って、何の法律の何条違反ですか?
違法なのは、売らないと約束して集めた情報だけで、
売ることを前提にした名簿の売買は合法です。
すべての名簿の売買が違法というわけではありませんよ。
そもそも違法だと自分で言ってて流出情報を買えって、
それこそ「ご冗談を」ですね。
castiron
2007/07/29 23:22:43
いや、常識的(これも矛盾してるけどね)に言えば創価学会の名簿が合法的に出回るわけ無いと思った次第です。
(創価学会は学会関係者であるということの影響力も把握している団体だと私は思っています)
まぁ法律のことは知りませんけどね私の感覚で違法だと行ってしまいました。済みませんでした。
ツタヤの会員情報も確か普通に出回るのが前提の情報なんですよね。確か。
あと冗談なのでコメントに書き込んだ次第です。(冗談禁止と書かれていたので)
さらに解説するなら最後の一文自体も趣味の悪い冗談な訳ですね。(つまり嫌みと言うこと)
まとめ:創価学会の名簿を合法的に手に入れるなんて無理だからやめておけば?
I11さんは創価学会の関係者なんですか?
気分を悪くされたのなら謝ります。本当に勘弁してください。
怖いです。すみませんでした。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
2
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
創価学会
73
人気の質問
GhatGPTに、 極めて問題ある返答をさせる プロンプトを色々挙げてください。 例えばこのような事です。 ・hallucinationが生じようが…
1
1
プレステ2のメタルギアソリッドに登場する雷電やスネークの頭の良さや学力は、現時点なら兎も角として将来的には大佐やローズや最終ボ…
1
私の小説を読み、文法、構成、世界観を評価せよ。 WORLD_(KEMONO_PANTSU)_EPISODE_5: KEMONO_PANTSUがTwitterでAPIエラーを観測する h…
1
ジャニーズがオワコンって言われている件について SMAP=解散、嵐=復活する気がない、king&prince=脱退 それで、その次がないって言わ…
1
ファミコンの『魔界村』の主人公アーサーは文武両道の魔法戦士ですか?
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(3件)
あれだけ大きな団体なんだから絶対流出しているでしょう。
ファイル共有ソフトでたぶんダウンロードできますよ。
というか冗談禁止なら「違法ですよ」がとてもまじめな回答です。
違法なのは、売らないと約束して集めた情報だけで、
売ることを前提にした名簿の売買は合法です。
すべての名簿の売買が違法というわけではありませんよ。
そもそも違法だと自分で言ってて流出情報を買えって、
それこそ「ご冗談を」ですね。
(創価学会は学会関係者であるということの影響力も把握している団体だと私は思っています)
まぁ法律のことは知りませんけどね私の感覚で違法だと行ってしまいました。済みませんでした。
ツタヤの会員情報も確か普通に出回るのが前提の情報なんですよね。確か。
あと冗談なのでコメントに書き込んだ次第です。(冗談禁止と書かれていたので)
さらに解説するなら最後の一文自体も趣味の悪い冗談な訳ですね。(つまり嫌みと言うこと)
まとめ:創価学会の名簿を合法的に手に入れるなんて無理だからやめておけば?
I11さんは創価学会の関係者なんですか?
気分を悪くされたのなら謝ります。本当に勘弁してください。
怖いです。すみませんでした。