ホンダシビックタイプR(EK-9)のエンジンルーム内のアーシングの配線の取り回しについて質問します。 一番効果的な配線は?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/18 09:48:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント65pt

以下参考にしてください。

http://ww9.tiki.ne.jp/~emiri/gareage/arthmanyuaru.html

知識のある人に聞いてやられたらしいので正しいと思います。


http://www.cyborg.ne.jp/~hide-s/Pro-E/PRO-E1.htm

シビックというよりアーシングの知識がつきます。

id:gymkhana99

早速のご回答どうもありがとうございました。

とても参考になりました。

どうもありがとうございました。

2007/08/17 06:18:52
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント41pt

アーシングに効果があるのはオーディオなどへのノイズ対策だけです。

それ以外は単なるメーカーの宣伝に踊らされてるだけ、、、

で、ノイズが出るのは点火系が最大ですので、プラグのそばとバッテリーのマイナスとか、点火コイルが別にあるなら、コイルのマイナスをアースしてもおもしろいかも?(本当か?)

マフラーをボディアースするなんてのもありますが、効果は果たして、、、?

更に、要はコードを結線すればいいだけなので、適当な太さのケーブル(家庭用の100vケーブルだって、、)に適当な端子でも圧着してやってボルト止めで充分です。

専用のケーブルなら手間はないし、耐候性も高いかもしらんけど、金額を考えるとまるでアホらしいですよ。

パソコンのケーブルじゃあるまいし、金メッキなんて意味無いし

(接触側も同じでなければそちらが接触不良を起こす)

無酸素銅なんて高級オーディオでなければ効果はありません。

id:gymkhana99

回答ありがとうございました。

そうなんですかぁ、うちのシビックは競技車両なのでAMラジオすら付いていません。

専用ケーブルは確かにぼろ儲けですよね。

どうもありがとうございました。

2007/08/17 06:20:58
id:seble No.3

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント30pt

競技用なら1psでもアップしたいですね。

でも、本当に上がるのかな?

はっきり言えば5%もというのは信じられません。

単に、従来の配線が経年劣化で接触不良を起こしており、その部分が改善されたに過ぎないのではないかとも思えます。

(何年か乗った乗用車なら、プラグコードを差し直すだけでも改善します)

一番良いのは適当にアーシングを行ってタイム計測する事ですね。

アーシングによる重量増加と、電気抵抗の軽減による点火性能の向上とどちらに振れるかの問題でしょう。

確かにエンジンブロックのアルミやボディの鉄より、銅の方が電気抵抗は小さいですから、電気の流れる経路をすべて銅配線し、なおかつ全ての接触部分をハンダ付けするなどしてやれば、抵抗減少による着火性能の向上や、オルタネーターへの負担が減る事は間違いないです。

要は、それによる重量増加やコストと、性能との兼ね合いです。

id:gymkhana99

ご回答どうもありがとうございました。

藁にもすがる状態ですので、良さそうなことは取りあえず試してみています。

2007/08/18 09:47:33
  • id:seble
    蛇足を描けば、
    レギュレーションがどうなのか知りませんが、プラグコードは単純な銅線にした方が性能は上がります。
    リーク対策は必要ですが、ノーマルコードはラジオなどへのノイズ対策のためにあえてカーボンコードで抵抗を持たせています。
    プラグキャップやリーク、コンピューターへの影響なども考慮しなければなりませんが、強力な火花になりますよ。
    もちろん、ダイレクト点火なら関係ないですが・・

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません