FXや株等で信用取引をする際は、自分の手持ち金以外のお金を借りて、それも一緒に運用に当てていると考えられるのですが、その手持ち金以外の資金はいったいどのような人・組織が貸し出しをしているのでしょうか?

やはりその貸し主は大量の現金を持っていると見て間違いないのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/12 17:30:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:gkkj No.1

回答回数115ベストアンサー獲得回数10

ポイント35pt

信用取引の場合、日本証券金融または取引証券会社(いわゆる無期限(一般)信用取引の場合など)が貸し出します。日本証券金融や証券会社は、銀行やマネーマーケット(短期金融市場)から資金を調達しています。

FXの場合、外貨の取引をしても差金しか決済しないので、わざわざ貸し出し・借り入れの形になっていません。代わりに、証拠金を差し入れて、どれだけまでポジションを持てる、という形でリスク管理します。FX会社と個人顧客との間も、FX会社とカウンターパーティーになる銀行や証券会社との間も同じです。そういう意味では「貸主」はいません。実質的にはFX会社が貸主だ、カウンターパーティーとなっている銀行や証券会社が貸主だと見ることができる、という議論は考えられます。

上場しているFX会社として、マネーパートナーズがあるので、有価証券報告書など見てみるとよいでしょう。貸し出しも借り入れも現金もたいしてありません。

>大量の現金を持っていると見て間違いないのでしょうか?

貸付をしているという点では大量の現金を持っていると言えるかもしれませんが、それは上記のとおり、他の人から調達したものですので、「ちっとも現金なんて持っていない」とも言えます。

http://www.moneypartners.co.jp/about_us/ir/index.html

id:Xenos

日本証券金融ですね。

ありがとうございます。

あとFXだと自分のイメージしていた信用取引と違うようですね。

ちょっとおもしろそうなので勉強してみます。

2007/09/12 17:29:05

その他の回答1件)

id:gkkj No.1

回答回数115ベストアンサー獲得回数10ここでベストアンサー

ポイント35pt

信用取引の場合、日本証券金融または取引証券会社(いわゆる無期限(一般)信用取引の場合など)が貸し出します。日本証券金融や証券会社は、銀行やマネーマーケット(短期金融市場)から資金を調達しています。

FXの場合、外貨の取引をしても差金しか決済しないので、わざわざ貸し出し・借り入れの形になっていません。代わりに、証拠金を差し入れて、どれだけまでポジションを持てる、という形でリスク管理します。FX会社と個人顧客との間も、FX会社とカウンターパーティーになる銀行や証券会社との間も同じです。そういう意味では「貸主」はいません。実質的にはFX会社が貸主だ、カウンターパーティーとなっている銀行や証券会社が貸主だと見ることができる、という議論は考えられます。

上場しているFX会社として、マネーパートナーズがあるので、有価証券報告書など見てみるとよいでしょう。貸し出しも借り入れも現金もたいしてありません。

>大量の現金を持っていると見て間違いないのでしょうか?

貸付をしているという点では大量の現金を持っていると言えるかもしれませんが、それは上記のとおり、他の人から調達したものですので、「ちっとも現金なんて持っていない」とも言えます。

http://www.moneypartners.co.jp/about_us/ir/index.html

id:Xenos

日本証券金融ですね。

ありがとうございます。

あとFXだと自分のイメージしていた信用取引と違うようですね。

ちょっとおもしろそうなので勉強してみます。

2007/09/12 17:29:05
id:miumiur No.2

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

証券会社及び、制度信用取引においては証券金融会社が資金及び株券を用意します。

ですので、たいていの貸し手は大量の現金を持っていると見て間違いないと思います。

↓東証「信用取引の仕組み」

http://www.tse.or.jp/learning/margin/outline.html

id:Xenos

URL紹介ありがとうございます。

大変参考になりました。

2007/09/12 17:29:58
  • id:Sag_Chicken
    >FXや株等で信用取引をする際は、自分の手持ち金以外のお金を借りて、それも一緒に運用に当てていると考えられるのですが
     
    考えられません!
    どういう考えでそうなったのかもう少し詳しく教えてください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません