先の未来は失敗でも成功でも良いから、とにかく「新しいことを具現的に発想できる才能」があればいいのにと思います。
例えば、リードメールの最初の仕掛け人になれていれば、今頃私は相当の富を得ているはずです。ポイントサイトも同様ですね。
例えば、Google Adsenceのような、サイト内容にリンクしたPPC広告のプログラム・スクリプトの源発想が浮かんでいれば、私はGoogleに勝てたかもしれません。
今あるものを利用する、後を追うのではなく、私が作ったものを利用してもらえるという「才能」。これが私の求めるものです。
期限ギリギリ、一刻も早く論文を草稿を元にタイピングしていて、極度の緊張の下でのタイピングの遅さやミスタイピングの多さに愕然とした時。
最近よくYouTube等でまるで機械のようなタイピングを披露している人の動画を見るのですが、周囲の人々の冷ややかな視線はさておき、ああいう才能が欲しいと切に思いました。
普通すぎてすいません。
予知能力までとは言いませんがもうちょっと先のことを
考えられるようになりたいです。
行き当たりばったりの人生で、あの時ああしておけば
よかったと思うことがあまりに多いので。
コメント(0件)