健康状態の把握のために赤血球の観察をしたいのですが、位相差顕微鏡は高価で手が出ません。


質問1)生物顕微鏡でも観察出来るようですが(無染色)、位相差顕微鏡で観察した場合とどのような点で異なりますか(劣りますか)

質問2)生物顕微鏡で観察出来る場合、倍率はどの程度必要でしょうか

質問の背景:先日循環器科で連鎖状赤血球を指摘されました。「軽い脱水症状かもしれませんね」と言われましたが、示された資料に記載された疲労感、集中力の欠如、消化不良、関節痛等は思い当たる事ばかりです。赤血球の状態は変化しやすいという事なので、しばらく自分で観察を続けたいと考えています。

上記用途で個人使用に適した顕微鏡の紹介も歓迎します(予算3万円まで)
※使い捨てカード式(たまのルーペなど)の紹介は不要です。記載して頂いてもポイントは差し上げられませんのでご了承ください。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/08 21:05:49
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:KUROX No.1

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

http://www5d.biglobe.ne.jp/~zeno/kikuzou/text/3/mu3.html

学校の理科の実験でも赤血球は見れます。

結局ところ、今出来るのは、予算内で顕微鏡を選ぶだけ。

カード式の使い捨てて、500倍、1000倍なので、その程度の

倍率で見れるんじゃないでしょうか?

--------------------------------------------------

方向性が違うと思いますが・・。

毎日観察しても意味ないし、そもそも連鎖状赤血球と

いうのもあまり意味がないと思いますが。

赤血球の状態は変化しやすいという事なので、みても

あまり意味がないんです。そのときさらさらでも、連鎖

状になっててもいみがあるかどうか。

-------------------------------------------

「軽い脱水症状かもしれませんね」だと思われますが。

単に血液の水分量がすくないから、連鎖状になるだけだと。

違うかったら、何の病名になるんですか?

その病気だったときの治療方法は?

医学的に治療方法があるのなら、顕微鏡をかってまで

観察しても良いと思います。食事に気をつけてくださいねとか

その程度なら、血液を顕微鏡で見てもたぶん意味ありません。

----------------------------------------

http://www.escort-osaka.co.jp/VIT/ketuekisarasara.htm

近くの店で、血液の状態をこのように見せてくれるところは

ありませんか?ここは1回3千円です。

-----------------------------------------

http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/index.html

連鎖状赤血球と言う病名あるんでしょうか?

id:icreateddisco

質問への回答をお願いします。

2007/10/08 18:03:43
id:minkpa No.2

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント75pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8D%E7%9B%B8%E5%B7%AE%E9%A1%9...

生物顕微鏡だと見え方がまったく違います。

上記ページに比較した画像があります。


赤血球の大きさは8μm

つまり1000分の8ミリです。

1000倍に拡大して8ミリの大きさになります。

id:icreateddisco

有り難うございます。Wikipediaに掲載されているのは気づきませんでした。参考になりました。

2007/10/08 18:03:44
id:ragey No.3

回答回数52ベストアンサー獲得回数2

ポイント5pt

質問の答えになっていないとは思いますがコメ不可なのでこちらに書きます。

 

まず、心配なのは「赤血球の連銭(医学用語ではこう言います)形成がホントに脱水によるものなのか、それとも何か重大な病気のせいなのか」を知りたいわけですよね?

 

しかし、病院でも、赤血球の見た目を重要視するのはごく一部の病気だけであり、そうした病気の患者さんで「入院して毎日採血している」人でも、連銭形成を毎日チェックするという例は殆どありません。それよりも、

  • MCV(赤血球の平均的な大きさ)
  • ヘマトクリット(血液の中で赤血球が占める体積)

 

などのような、数字で表される検査の方が重要なのです。

従って、id:icreateddiscoさんの心配事がわたしの推測通りなら、何も高い金を出して顕微鏡を買う必要はありません。

 

献血を繰り返しやればいいのです。

上記の検査は献血をすれば自動的に送られて来ます。たとえば、

>疲労感、集中力の欠如、消化不良、関節痛

がある時に献血すると、そうでない時の献血よりヘマトクリット値が高い───となれば、原因は脱水で決定です。

 

お酒・カフェインを控え、お茶・野菜ジュース・スポーツドリンクなどを飲みましょう。

id:icreateddisco

せっかくですが推測してくださった理由は的外れなものです。

病気が心配なら病院で検査を受けるのが当然だと思います。

理由は質問に記載したように「観察したい」のです。

2007/10/08 21:03:33
  • id:tatsu___kun
    tatsu___kun 2007/10/09 12:36:11
    もし本当に観察するとなると、採血手技・器具(注射針・試験管又は採血管・抗凝固剤など)及び検査手技についても熟知する必要があります。
    採血・保存・検査のどの段階でも手技にばらつきがあるだけで、得られるべき検査結果が出たり出なかったり(偽陰性・偽陽性)します。
    また、他人に採血させる場合、医師法に引っかかる可能性もあります。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません