ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
インターネット
>
Amazonアソシエイトに登録して、Amazonのアフィリエイトを利用している人に…
bikinipro
4
4
もっと見る
500
pt
インターネット
書籍・音楽・映画
Amazonアソシエイトに登録して、Amazonのアフィリエイトを利用している人に質問です。
回答の条件
途中経過を公開
男性,女性
20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
登録:
2007/11/05 00:54:14
終了:2007/11/05 14:43:46
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
500
/ 500件)
Q01
アソシエイトIDを登録して収益を得ることが出来るWebサービスを利用したことがありますか?次の中からお選びください。(これらに該当しないサービスを利用している場合は「その他」を選択し、コメントでそのサービスを教えていただけると助かります。)(複数選択)
Amazonインスタントストア(http://astore.amazon.co.jp/)
160
Socialtunes(http://socialtunes.net/)
17
Booklog(http://booklog.jp/)
34
本棚.org(http://www.hondana.org/)
27
ECナビリスト(http://list.ecnavi.jp/)
34
その他
51
どれも使ったことが無い
246
合計
500
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
アソシエイトIDを登録して収益を得ることが出来るWebサービスを利用したことがありますか?次の中からお選びください。(これらに該当しないサービスを利用している場合は「その他」を選択し、コメントでそのサービスを教えていただけると助かります。)
×
▼選択してください
アソシエイトIDを登録して収益を得ることが出来るWebサービスを利用したことがありますか?次の中からお選びください。(これらに該当しないサービスを利用している場合は「その他」を選択し、コメントでそのサービスを教えていただけると助かります。)
コメント
(4件)
なぽりん
2007/11/05 01:29:01
え、この「はてなダイアリー」のアフィリエイトはわざとはずしていらっしゃるのですか?
毎月180円の登録料を支払えば、あとは自由にアフィリエイトID入りリンクが貼れますよ。
「はまぞう」という独自システムで、url自動生成アンド貼り付けしてくれて、とてもやりやすいです。
ちなみに180円を払わずにはまぞうを使ってアフィリエイトID入りリンクを貼ると、180円払ってない間の収益ははてなに行きますが、また180円払えばその月は自分に収益が来ます。
夏休みや正月だけアフィリエイトして、あとはせっせと貼り付けるだけというのも可能ですよ。
釈迦に説法でしたらすみません。
bikinipro
2007/11/05 09:48:38
説明が少なくてすいません。
コメント、助かりました!
確かに「はてなダイアリー」もアフィリエイト対応でしたね。
自分も使っていて忘れていました(笑)
ブログは除外ということでお願いします。
nofrills.seesaa.net
2007/11/05 13:14:24
「その他」についてですが、G Toolsさんを使っています。
http://www.goodpic.com/mt/aws/
.co.jpだけでなく、.com, .co.ukへのリンクも簡単に作れますので、co.jpでは詳細がほとんどわからない英語の書籍を紹介する場合でも、「クリック1回で書評・カスタマーレビュー」という形の紹介の仕方ができます。
また、「マイ・ショップ」機能を使って、あるテーマに関連した英語の書籍を一覧できるようにしています。
bikinipro
2007/11/05 14:57:55
ありがとうございます!
G Toolsにこんな機能があるなんて知りませんでした。
面白いですね。
自分でも試して見ます。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
7
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
Amazonアソシエイト
33
アフィリエイト
952
Amazon
1135
Webサービス
596
アソシエイト
54
人気の質問
中学3年です。 ほとんど成績が2の偏差値約30です。偏差値50の倍率が高い高校を目指すのはまだ希望はありますか?それとももう諦めたほ…
4
1
ノーヒットワンダラー、雪村いずみ、和田アキ子、大貫妙子のように、一定の評価の下、長年歌手活動を、著名有力な地歩として続けてき…
3
3
「か」の3画目って跳ねますか?(パソコンでは跳ねてないけど) 分かったら教えてええ!
1
3
2
【GoogleのBardとBingのChatGPT】とでは、どっちが良いと思いますか。
3
1
仮想通貨で1万円から始めたとして、その1万円以上損をするということはありますか? できたら理由や根拠も知りたいです。 他に、仮…
1
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(4件)
毎月180円の登録料を支払えば、あとは自由にアフィリエイトID入りリンクが貼れますよ。
「はまぞう」という独自システムで、url自動生成アンド貼り付けしてくれて、とてもやりやすいです。
ちなみに180円を払わずにはまぞうを使ってアフィリエイトID入りリンクを貼ると、180円払ってない間の収益ははてなに行きますが、また180円払えばその月は自分に収益が来ます。
夏休みや正月だけアフィリエイトして、あとはせっせと貼り付けるだけというのも可能ですよ。
釈迦に説法でしたらすみません。
コメント、助かりました!
確かに「はてなダイアリー」もアフィリエイト対応でしたね。
自分も使っていて忘れていました(笑)
ブログは除外ということでお願いします。
http://www.goodpic.com/mt/aws/
.co.jpだけでなく、.com, .co.ukへのリンクも簡単に作れますので、co.jpでは詳細がほとんどわからない英語の書籍を紹介する場合でも、「クリック1回で書評・カスタマーレビュー」という形の紹介の仕方ができます。
また、「マイ・ショップ」機能を使って、あるテーマに関連した英語の書籍を一覧できるようにしています。
G Toolsにこんな機能があるなんて知りませんでした。
面白いですね。
自分でも試して見ます。