Hello Worldの正しい表記が有るのであれば、教えてたもれ。


1. Hello, World!
2. Hello World!
3. Hello World
4. その他
4. どれでもよい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/04 10:43:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:akumakario No.5

回答回数8ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

HelloWorldが初めて世に出たのは、ブライアン・カーニハンの著書「A Tutorial Introduction to the Language B」(1973年) です。

http://cm.bell-labs.com/cm/cs/who/dmr/btut.html

どうやら感嘆符はついていないようです。


そしてHelloWorldを広く世に広めたのが、同じくブライアン・カーニハンとデニス・リッチーの共著「The C Programming Language」(1978年)となります。

こちらは、"hello, world"と記述されているようです。


以上のことから、小文字でシンプルに"hello, world"と書くのが、由緒正しきHelloWorldと言えそうですね。

その他の回答4件)

id:YasuyukiMiura No.1

回答回数33ベストアンサー獲得回数7

ポイント30pt

元祖だと思われる

プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠

プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠

  • 作者: B.W. カーニハン D.M. リッチー
  • 出版社/メーカー: 共立出版
  • メディア: 単行本

では「hello, world」となっています。

id:Mook No.2

回答回数1314ベストアンサー獲得回数393

ポイント15pt

Cを K&R で修得した一人としては、これが原典だと思っているのですが、

そのなかでは

    printf("hello, world\n");

とすべて小文字で、感嘆符も無く書かれています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Hello_world


まぁ、これが正しいというものでも無いでしょうが。

id:yocchan731 No.3

回答回数122ベストアンサー獲得回数15

ポイント25pt

それぞれに呼び名があります.

http://binary.nahi.to/b2con2006_sato.pdf (pdfの7頁)

アリアリ: Hello, World!

アリナシ: Hello, World

ナシアリ: Hello World!

ナシナシ: Hello World

id:takefumi

ほへー。

2007/12/04 09:52:52
id:pyopyopyo No.4

回答回数377ベストアンサー獲得回数98

ポイント10pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/Hello_world

によると一般的には 1 の Hello, World! を使う様です.


同じく wikipedia に各言語での記述例がありますが,所々 "!"が抜けていたりします.

http://ja.wikipedia.org/wiki/Hello_world%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82...

id:takefumi

そうそ、wikipediaで表記のぶれがあったので、気になりました。

2007/12/04 09:53:37
id:akumakario No.5

回答回数8ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント30pt

HelloWorldが初めて世に出たのは、ブライアン・カーニハンの著書「A Tutorial Introduction to the Language B」(1973年) です。

http://cm.bell-labs.com/cm/cs/who/dmr/btut.html

どうやら感嘆符はついていないようです。


そしてHelloWorldを広く世に広めたのが、同じくブライアン・カーニハンとデニス・リッチーの共著「The C Programming Language」(1978年)となります。

こちらは、"hello, world"と記述されているようです。


以上のことから、小文字でシンプルに"hello, world"と書くのが、由緒正しきHelloWorldと言えそうですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません