ネットカフェのようなインターネットスペースの提供を考えています。

ちなみにインターネットをしてもらう事が本来の目的ではないのでネットカフェのように会員制ではなく店舗に来たお客さんが気軽に無料で楽しんでもらえるような運用を考えています。
キーボード・マウスがあるとパソコンを自由に操作されますよね?
ネットカフェのパソコンとかは起動する度に初期化されるROMなのでしょうか?
それにアドミニ権限で利用させないといってもセキュリティの面で不安が残ります。
必要最低限の対策でも構いませんので教えて頂けたらと思います。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/01/02 19:39:46
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:KUROX No.7

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント100pt

http://www.idk.co.jp/products/pcprotecttool/dscs/index.html

ネットカフェはROMじゃなくて、こういうツールを使ってます。

>HD等の操作が一切できないとか

このツールで、このあたりはある程度クリアかも。

USBもガードできますし・・。

---------

>それにアドミニ権限で利用させないといってもセキュリティの面で不安が残ります。

http://blogs.dion.ne.jp/aceproject/archives/6286403.html

権限とか適切に設定すれば、ある程度はガードができます。

>IEで閲覧以外の操作をできなくするとか

やったことがないですが、上記方法でOS標準の機能で可能なはずです。

---------

以下は、どんな方法を使ってもガードしたほうが良いです。

USBは使えなくする

CD-ROM、FDも使えなくする

id:soldano820

回答ありがとうございます。非常に参考になりました。今後の運用についてめどが立ちました。ありがとうございました。

2008/01/02 19:37:19

その他の回答7件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント20pt

https://azby.fmworld.net/soho/tokushuu/security2004_4/index.html

参考までに。

使用後,ツールを走らせて抹消することになります。

id:soldano820

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

2007/12/27 13:05:30
id:hrkt0115311 No.2

回答回数892ベストアンサー獲得回数51

ポイント100pt

こんにちは。


善意だけど無知な人と、悪意ある専門知識のある人が訪れたら、キビシイだろうなぁと感じました。一つ一つのパソコンにセキュリティ対策ソフトを入れて、困ったソフトがインストールされていないか、管理するのは大仕事ですよね。

http://www.quality.co.jp/products/ISM/ISM_about-ism.html

調べてみたら、上記のようなASP型のIT 資産管理サービスがありました。もし導入できれば、だいぶ管理しやすくなると思います。


http://www.utsuwa.co.jp/contents/immunity.html

また、ご検討済みかとは思いますが、上記のように免責事項を用意なさるのも方法の一つかと思います。


以上、少しでも参考になれば幸いです。

id:soldano820

ご指摘のように資産管理サービスの導入が出来れば楽ですよね。ですが今回は運用が無料という事もあり予算的に難しいです・・・。回答ありがとうございました。

2007/12/27 13:08:29
id:iwaamap No.3

回答回数180ベストアンサー獲得回数10

ポイント100pt

ネットカフェでは、おそらくROMではなく

PCの起動時に特定のプログラムを実行して初期化していると思います。


質問者さんのPCに関する知識がどれほどのものか読み取れないのですが

以下のようなフリーソフトを利用するといいと思います。

ユーザの行動制限も一覧にチェックして実現できるようなので

運用しやすいと思います。


窓の杜 - 【NEWS】MS、共有PCの状態を再起動のたびに初期化できる「Windows SteadyState」を公開

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/06/20/steadystate.h...

id:soldano820

回答ありがとうございます。『Windows SteadyState』の存在は知らなかったので参考になりました。なかなか使えそうなので導入を検討してみます。

2007/12/27 13:10:42
id:ryokuoshoku No.4

回答回数65ベストアンサー獲得回数9

ポイント100pt

このようなソフトの利用はいかがでしょうか?

窓の杜 - 【NEWS】MS、共有PCの状態を再起動のたびに初期化できる「Windows SteadyState」を公開

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/06/20/steadystate.h...

・再起動時にPCの状態を初期化

・一定時間で自動的に再起動

・PC機能の制限

などを行えるMS製の無償ツールです。

id:soldano820

回答ありがとうございます。『Windows SteadyState』の存在は知らなかったので参考になりました。なかなか使えそうなので導入を検討してみます。

2007/12/27 13:10:52
id:seble No.5

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント20pt

http://www.freespot.com/

一番簡単なのは端末は各自持ち込みで回線だけ自由に使ってもらう方法です。

もちろん、ノートを持ってない人には使えませんけど、、、

端末を設置するとスパイウェアから始まって対策が結構面倒ですよ。

荒い使い方で壊される可能性も高いし、、、

セキュリティを高めるほど使い勝手が悪くなり、一長一短です。

端末の外部ドライブ(FD、CD、カードリーダー)があるとデータを保存できますが、同時にスパイウェアなども簡単に仕込める事になります。

(DLすれば同じだけど、、)

HD等の操作が一切できないとか、IEで閲覧以外の操作をできなくするとか、当然、IDなどは保存できないようにするとか最低限の対策と言ってもしない訳にはいかないでしょう。

id:soldano820

回答ありがとうございます。ご指摘のようにセキュリティを高める程使い勝手が悪くなりますよね。どの段階で線引きするか難しいところです・・・。ちなみにIEで閲覧以外の操作を出来なくするといった事が可能なのでしょうか?もし方法をご存知でしたら引き続き教えて頂けたらと思います。

2007/12/27 13:12:53
id:YOSIZO No.6

回答回数64ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

HDDにはインストールせず、毎回CDから起動するようにしてはどうでしょうか?

WindowsだとBartPE、LinuxだとKNOPPIXやubuntuのLiveCDを利用することで可能だと思います。

●BartPE

http://journal.mycom.co.jp/special/2003/winpe/001.html

●KNOPPIX

http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/

●ubuntu

http://www.ubuntulinux.jp/

id:soldano820

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

2008/01/02 19:35:21
id:KUROX No.7

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140ここでベストアンサー

ポイント100pt

http://www.idk.co.jp/products/pcprotecttool/dscs/index.html

ネットカフェはROMじゃなくて、こういうツールを使ってます。

>HD等の操作が一切できないとか

このツールで、このあたりはある程度クリアかも。

USBもガードできますし・・。

---------

>それにアドミニ権限で利用させないといってもセキュリティの面で不安が残ります。

http://blogs.dion.ne.jp/aceproject/archives/6286403.html

権限とか適切に設定すれば、ある程度はガードができます。

>IEで閲覧以外の操作をできなくするとか

やったことがないですが、上記方法でOS標準の機能で可能なはずです。

---------

以下は、どんな方法を使ってもガードしたほうが良いです。

USBは使えなくする

CD-ROM、FDも使えなくする

id:soldano820

回答ありがとうございます。非常に参考になりました。今後の運用についてめどが立ちました。ありがとうございました。

2008/01/02 19:37:19
id:ffmpeg No.8

回答回数1202ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

CD-ROM起動にすれば、使ったあと、再起動すれば元にもどります。

ただ、インターネットカフェそのものの将来はどうでしょう?

携帯やモバイルツールで気軽にできるようにどんどんなっていますし、閑古鳥がなくのは目に見えています。

空港やその他のように、すこし使える、WEBブラウジングができるだけなら、キオスクモードにすればOKです。

知識のない人が、こういうものをやるときは、最低限の機能にしないとインターネットバンクのクラックに使われたり、警察沙汰になるのがおちです。

http://www

id:soldano820

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2008/01/02 19:38:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません