PLC(コンセントを利用したデータ通信)について質問です。

PLCによるLAN・及びインターネット接続の構築を検討しているのですが経験が無いので実際に使えるものかどうか不安です。
既に導入されている方で問題点やアドバイス等ありましたら教えて頂けないでしょうか?
導入されていない方でも構いません。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/01/09 19:15:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:KazuhisaNagata No.4

回答回数87ベストアンサー獲得回数4

ポイント100pt

以前http://q.hatena.ne.jp/1197107370で回答したのですが、質問者が開いてくれていないようなので自分で開いた上で再掲します。

私個人としては、アマチュア無線をやっている関係上電波環境をできる限り静穏にしたいし、PLC 自身に非常に筋の悪い技術で将来性がない(現在問題とされていることを解決するのは非常に難しい)という印象を持っているので輸入してほしくないです。 PLCについてその筋の悪さが垣間見えるページ類を以下に列挙しますのでまず参照してください。

http://www.wikihouse.com/HamRadio/ (このWikiのPCL問題以下のエントリー)

http://hpcgi1.nifty.com/paku/wiki/wifky.cgi?p=PLC%A4%AC%A5%C0%A5...

http://nonomura.iza.ne.jp/blog/

http://keiji737.exblog.jp/6709563/

http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main156.htm

http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main158.htm

上記ページを見た上でなお他人に迷惑を書ける蓋然性が高くても儲けたいということであれば仕方がないので次を見てください(善意の第三者を犯罪者にしない程度には譲歩するという意味です)。

電波法及びその施工規則類に引っかかるので、必ず認証を受ける必要があります。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO131.html

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25F30901000014.html

認証を受けないで使用した場合(又は取り消された以後も使用し続けた場合)1年以下の懲役、100万円以下の罰金となります。

電気製品として特定電気用品安全法(PSE法)及びその施工規則類にも引っかかるのでほぼ間違いなく認証を受ける必要があるでしょう。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37SE324.html

認証を受けない場合の罰則は調べていません。

日本ではPLC-Jコンソーシアムというメーカー団体があるのでそこに相談したら良いと思います。

http://www.plc-j.org/

あと注意点として建物と建物の間をつなげば確実に、屋外に延長ケーブルがあるとかなりの確率で電波法違反となります(1年以下100万円以下の罰金)のでやめてください。

以上ご理解いただけましたでしょうか?

id:moks

回答ありがとうございます。詳細な解説で非常に参考になりました。

2008/01/09 19:10:52

その他の回答5件)

id:hrkt0115311 No.1

回答回数892ベストアンサー獲得回数51

ポイント30pt

こんにちは。


私はPLCを導入していないのですが、過去の質問で接したことがありますので、その質問を参考までに紹介させていただきます。よろしければご参照ください。

PLC(電力線通信)というのがありますが、家庭の電力線は太いのや細いのがあって、とくに電力線が細いと、通信中に他の電化製品を使うと干渉を受けるという話がありますが.. - 人力検索はてな

※上記質問者さんは、ノイズについて心配されていました。


以上、参考になれば幸いです。

id:moks

回答ありがとうございます。ノイズに関して非常に参考になりました。

2008/01/09 19:08:51
id:j1960 No.2

回答回数322ベストアンサー獲得回数21

ポイント30pt

PLCという技術自体、他の無線通信を妨害するなどの害を及ぼすろくでもない技術ですのでお勧めしません。

PLCの問題点についてはこちらの私の回答を参照下さい。

http://q.hatena.ne.jp/1197763955#a787273


PLCではなく無線LANを考えることを強くお勧めします。

無線LANに対応していない機器でも有線LANポートに下記の製品を接続する事で容易に無線LAN機器として使用することができるようになります。

http://hnw.dip.jp/nw/w_lan_ethernet.html

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/

id:moks

回答ありがとうございます。色々と問題があるようですね。参考になりました。

2008/01/09 19:09:35
id:devichan No.3

回答回数56ベストアンサー獲得回数4

ポイント30pt

PLCにも大きく分けて三種類あります。

・HD-PLC

・HomePlug AV

・UPA

どれも一長一短ありますので、本当にPLCでいけるのか検討しなおしましょう。

1.設置計画

 → どことどこを結ぶのか。

2.同じような機能を持ったものが電源線を利用していないか。

3.設置間の電力線図など

4.同じ家屋か?

  (電力線を利用しますので、家屋が違うと、間にトランスなどが入り込み、通信できません。)

5.その他

  →無線LAN機器より高価

部屋を隔てると、やはり効率が落ちるようです。

設置時に、同PLC規格の物ではなくて複数のPLC規格の物を設置する場合は干渉しあいますので、やはりスピードが落ちる、また通信できない

等の現象がでます。

購入時の注意としては、

1.同じメーカーを選ぶ

  →親機と子機のペアで販売されているので、心配ないと思いますが・・・

   子機は複数追加できますので、その場合は気をつけてください。

  (ご自分の好みでいいと思います。あまり大差ありません。けど、いろいろ好みで論議があるようです)

  →私だと、好みの関係で「HomePlug AV」機器を選びます。

2.(できれば)PLC用タップも購入し、ノイズを減らす。

※スピード等は、やはり環境に左右されてしまいますので、設置してみないとなんともいえないのが

 現状だと思います。

id:moks

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2008/01/09 19:10:14
id:KazuhisaNagata No.4

回答回数87ベストアンサー獲得回数4ここでベストアンサー

ポイント100pt

以前http://q.hatena.ne.jp/1197107370で回答したのですが、質問者が開いてくれていないようなので自分で開いた上で再掲します。

私個人としては、アマチュア無線をやっている関係上電波環境をできる限り静穏にしたいし、PLC 自身に非常に筋の悪い技術で将来性がない(現在問題とされていることを解決するのは非常に難しい)という印象を持っているので輸入してほしくないです。 PLCについてその筋の悪さが垣間見えるページ類を以下に列挙しますのでまず参照してください。

http://www.wikihouse.com/HamRadio/ (このWikiのPCL問題以下のエントリー)

http://hpcgi1.nifty.com/paku/wiki/wifky.cgi?p=PLC%A4%AC%A5%C0%A5...

http://nonomura.iza.ne.jp/blog/

http://keiji737.exblog.jp/6709563/

http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main156.htm

http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main158.htm

上記ページを見た上でなお他人に迷惑を書ける蓋然性が高くても儲けたいということであれば仕方がないので次を見てください(善意の第三者を犯罪者にしない程度には譲歩するという意味です)。

電波法及びその施工規則類に引っかかるので、必ず認証を受ける必要があります。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO131.html

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25F30901000014.html

認証を受けないで使用した場合(又は取り消された以後も使用し続けた場合)1年以下の懲役、100万円以下の罰金となります。

電気製品として特定電気用品安全法(PSE法)及びその施工規則類にも引っかかるのでほぼ間違いなく認証を受ける必要があるでしょう。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37SE324.html

認証を受けない場合の罰則は調べていません。

日本ではPLC-Jコンソーシアムというメーカー団体があるのでそこに相談したら良いと思います。

http://www.plc-j.org/

あと注意点として建物と建物の間をつなげば確実に、屋外に延長ケーブルがあるとかなりの確率で電波法違反となります(1年以下100万円以下の罰金)のでやめてください。

以上ご理解いただけましたでしょうか?

id:moks

回答ありがとうございます。詳細な解説で非常に参考になりました。

2008/01/09 19:10:52
id:roy No.5

回答回数110ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

やたら否定的な意見が多いようなので、一言。

ノイズに関しては発生ノイズレベルが低いので他の機器に影響を与えることはまず無いと思われます。

(いろんなリンクが張られているようなのでここでは意見のみ)

実用上についてですが、家庭内(マンション、戸建とも)では

まず問題ないと思われます。

実験で延長ケーブルを4本ほど直線のタコ足配線した上、

ノイズ源としてドライヤーとホットプレートを問題ありませんでした。

ほぼ使用どおりの通信速度が出るのがPLCの強みです。


無線LANの話が出ているので一言。

無線LANを検討されるのであれば、

  • 本質的に今の無線LANの暗号化はセキュアでない(解読法が確立している)
  • 無線は確実に屋内のみで囲えない(必ず屋外に漏洩している)
  • 無線は実効速度がMAXでもスペックの1/3程度(原理上干渉するため干渉防止にその程度の余裕度が必要なため)

ということで導入されるのなら今後はPLCがいいと思います。

別の方も指摘されていますが現状は各規格が混在しているため、どの規格でやるかは家庭内で統一しないと、

別規格のPLCがノイズ源になりほとんど通信できない状態になるので注意してください。

現状日本国内では松下のHD-PLCが強いようですがこの辺は好みだと思います。

id:moks

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2008/01/09 19:11:17
id:j1960 No.6

回答回数322ベストアンサー獲得回数21

ポイント30pt

>ノイズに関しては発生ノイズレベルが低いので他の機器に影響を与えることはまず無いと思われます。


回答者5が無責任なことを書いていますので他の機器に影響を与えた場合のリスクについて説明しておきます。

例(メーカーや機種が違っても同じ事が起こります)

http://121ware.com/product/atermstation/product/plc/ca2100p/inde...

【使用上のご注意】必ずお読みください

● 本商品は、アマチュア無線、短波放送、航空無線、海上無線、電波を使用した天文観測などと同じ周波数を使用した高周波利用設備であり、これらの無線設備の近傍で使用した場合、これらの業務の妨害となる可能性があります。もし、継続的かつ重大な妨害の原因が本商品であると確認された場合は、電波法に基づき妨害を除去する必要な措置をとることを総務大臣から命じられることがあります。本商品の停止措置が必要になった場合は、すべてのPLC製品の電源プラグを電源コンセントから抜いてください。


総務大臣に命じられるのはメーカーではなく使用しているあなたになります。メーカーは「使用上のご注意」の掲示でもって免責のスタンスです。

影響を与えるかどうかは使用してみないと分かりませんし、影響を与えた場合は使用することができなくなります。これは、使っていてある日突然隣人から妨害を受けていると言われた場合、PLC製品の使用はできなくなるというリスクを持った商品という事です。

また、回答者5が、

  • 本質的に今の無線LANの暗号化はセキュアでない(解読法が確立している)
  • 無線は確実に屋内のみで囲えない(必ず屋外に漏洩している)
  • 無線は実効速度がMAXでもスペックの1/3程度(原理上干渉するため干渉防止にその程度の余裕度が必要なため)

と主張していますが、暗号化について適切な暗号強度のものを使えば実用上の問題はありません。PLCは屋外にも確実に漏洩しますので屋内のみで囲えない点に関しては同じことです。通信速度に関してもPLCも原理上干渉するのは同じことです。無線LANの欠点は本質的にPLCも持っている事ですのでセキュアなLANを構成する必要があるならばPLCも駄目で有線LANを検討すべきです。

id:moks

回答ありがとうございます。PLCにはまだまだ問題があるようですね。参考になりました。

2008/01/09 19:12:49
  • id:j1960
    >PLCにはまだまだ問題があるようですね。

    「まだまだ」というよりはPLCは根本的に解決し得ない問題を含んだ将来性の無い製品です。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません