従業員が結婚しました。

式は挙げないとの事だったので、報告を受けた直後に社長がご祝儀を渡しました。
するとしばらくして「式を挙げる事になったので社長に出席して頂きたい」との招待状が届いたのですが、この場合社長はまたもご祝儀を渡さなければいけないのでしょうか?
他にスマートな対処方法があれば教えて下さい。
出席する事は確定しています。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/01/25 11:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント27pt

微妙ですね。

有能な社員,かなり儲かっている社長,という図式であればここは太っ腹に。

零細企業でしたら,出席者数が十数人程度だったら,中の良い社員だったら,式の前に笑いながら話した方がいいかもですね。

この前あげたからいいよね,と。

id:wagatsuma

(笑)ありがとうございました。

リアルですねwww

出席者数は不明ですが、かなり儲かっているわけでもないので、笑ながら話す方向で検討してみます。

2008/01/18 12:01:18
id:samasuya No.2

回答回数315ベストアンサー獲得回数11

ポイント27pt

普通、事前にお祝いを渡していれば、披露宴のときには渡さないです。


というか、そもそもお祝いは、披露宴の当日に渡さないのが正式なので

別にそのまま出席すればいいんじゃないでしょうか?

http://www.kekkon-iwai.net/time_for_wedding_gift.html

id:wagatsuma

!!

そうなんですね・・・

すみません、存じませんでした。

ありがとうございます。

一つ賢くなりました。

では今回のケースは実は正式な手順だったという事で何も気にしなくてよかったんですね。

2008/01/18 13:20:40
id:kappagold No.3

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント26pt

御祝儀は正式には結婚式前の良い日に渡す物で、現在の当日に渡すというのは簡略式だそうです。

先に渡している場合は、当日の受付で「お祝いは前もって当人にお渡ししました。」と伝えて記帳すればOKです。


ただ、結婚式に出席した場合の御祝儀と出席しない場合の御祝儀の額を異ならせている場合が多いのでご注意ください。出席しない場合、当日の参加費(食事代)分少なくしていることが多いです。

食事代分少なくしていたのであれば、当日は、食事代分だけ、「お祝いは前もって当人にお渡ししました。これは、本日参加させていただくお礼としてお受け取りください。」と伝えて渡せばOKです。

id:wagatsuma

おお~!!

パーフェクトなご回答ありがとうございます。

そうですか・・・では社長にその旨確認して食事代を渡すか否か判断したいと思います。

勉強になります!!

2008/01/18 13:22:15

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 Baku7770 2832 2531 181 2008-01-19 11:41:23
2 kimi299 2 1 0 2008-01-24 18:04:34

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません