【簿記】

こんばんわ。
簿記で分からないので教えて欲しいのと
新人でも分かりやすい(本当に初心者)
サイトを教えて下さい!

不動産屋さんに勤めています。
仲介業者さんからの当社への入金は、
・保証金(10万円:科目は預かり保証金)
・2月の家賃と共益費(5万円:預かり家賃)
から手数料5万円を引かれた10万円が入金されました。
当社は家主さんに、業者から振り込まれた10万円から手数料15万円を差し引くのですが、
当然、5万円不足ですので、後日、家主さんから5万円を振り込んでもらうことになりました。
その場合、業者さんからの処理は
当座(10万)/預かり保証金(10万)
手数料(5万)/預かり家賃(5万)
当社から家主さんへは
預かり保証金(10万)/当座(10万)
手数料(15万)/未収金(15万)
でいいのでしょうか?

それと、買掛金と仮払金・未収と立替は何がどう違い、貸方借方のどっちにくるのですか?
どうやれば、「あ、これは右だ!左だ!」ってわかるのですか?
同じ費用とか利益なにのどうして科目で右、左が違ってくるのでしょうか?
よろしくお願いします

いっぱいいっぱい教えて欲しいです!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/10 23:10:41
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:zoology No.1

回答回数288ベストアンサー獲得回数21

ポイント60pt

http://www13.plala.or.jp/bokinoyakata/index.html

初心者向けで分かりやすいと思います。例えば、

【仕訳初心者のために】

仕訳をするときには、どちらを借方に(どちらを貸方に)記入するのか、初心者はわからな

いでしょう。仕訳は、現金の増減を中心にして考えましょう。現金が増加したら借方に記入。

現金が減少すれば貸方に記入します。これは簿記での決まりなので覚えましょう。どうです?

これで迷うことはなくなったでしょう。

などと出ています。

id:marimari25

ありがとうございます。

じゃー買掛金や仮払金、

立替と未収は何がどう違うのですか?

未収が借方に来たら反対は何がくるのですか?

ごめんなさいー再度、質問しなおします!

2008/02/10 23:10:34
  • id:KUROX
    家主さんには、実際には10万円振り込むんでしょうか?
    相殺するのなら、実際には振り込んでないので、当座処理するのはおかしいのでは?
    預かり保証金(10万)、預かり家賃(5万)は、家主さんのものだと思うんですけど
    違うのでしょうか?
  • id:newmemo
    当初の契約がどのようになっているかにより勘定科目の使い方が違ってきます。次のような理解で宜しいのでしょうか。賃借人の仲介手数料が無しというのが実務上の慣行とは異なっていると思います。

    賃貸用不動産物件の入居者募集を大家さんは不動産屋さんに委託しました。不動産屋さんは自ら入居者の募集をすると共に仲介業者さんにもお願いしていました。今回、仲介業者さんが新規の賃借人を不動産屋さんに紹介してきました。このような理解で宜しいのでしょうか。その場合、1ヶ月分の共益費込みの家賃は5万円で保証金は10万円となっていていて賃借人が仲介業者さんに支払ったようです。賃借人は不動産さんに対する仲介手数料の負担は無しで大家さんが全額負担することになっているのでしょうか。
  • id:marimari25
    marimari25 2008/02/10 23:08:49
    コメントありがとうございますm(_ _)m
    えっとですねー

    私の会社は管理会社でして、
    A社は当社が管理している不動産にお客さんを紹介してくれました。
    A社はお客さんから、
    保証金10万円
    家賃5万円
    お客さんから紹介料として5万円(業務委託料として差し引く)
    を預かりました。
    その内、私の会社に振り込まれたのが
    保証金10
    家賃5万円
    の計15万円。
    そして、当社は大家さんから紹介料として15万円もらいます。
    保証金10万円
    家賃5万円
    紹介料15万円(差し引く)
    この流れは通常、

    当座(15万円)/預かり保証金(10万円)
            /預かり家賃(5万円)
    業務委託料(5万円)/紹介手数料(5万円)
    で処理しています。
    しかし、大家さんから20万円もらったらマイナスになります。
    これがよく分からないのです・・・
    っていうか~これじゃーよくわかんないですよねー
  • id:newmemo
    >>
    当座(15万円)/預かり保証金(10万円)
            /預かり家賃(5万円)
    業務委託料(5万円)/紹介手数料(5万円)
    <<

    賃貸用不動産物件に入居者があった場合、不動産屋さんは大家さんから15万円と賃借人から5万円の紹介手数料を頂くことが出来ると解釈しました。この解釈で宜しければ上記の仕訳の意味は相殺しないで個別に考えることで理解して頂けると思います。

    仲介業者は賃借人から総額20万円を受け取っています。全額を不動産屋さんに振り込んできたとします。

    1.
    当座預金 20万円/預り保証金 10万円
             /預り家賃   5万円
             /紹介手数料  5万円

    預り保証金と預り家賃は賃借人から大家さんに支払う金額を代行して預かった分です。

    紹介手数料は不動産屋さんの売上です。

    仲介業者には入居者の募集に対して業務委託料を支払います。

    2.
    業務委託料 5万円/当座預金 5万円

    1と2は、相殺しないで貰いは貰い、支払は支払として処理した場合です。でも業務委託料と紹介手数料は相殺しますと仲介業者からの振込で完結します。1と2を合算して相殺しますと当座預金の変動は15万円で済みます。

    1と2を合算
    当座預金 20万円/預り保証金 10万円
             /預り家賃   5万円
             /紹介手数料  5万円
    業務委託料 5万円/当座預金 5万円



    当座預金を相殺します。これが最初に示した仕訳と同じになります。
    当座預金 15万円/預り保証金 10万円
             /預り家賃   5万円
    業務委託料 5万円/紹介手数料  5万円

    ------------------------------------------------------------

    今度は大家さんに預かっている分を支払ったとします。

    預り保証金 10万円/当座預金 15万円
    預り家賃   5万円/

    大家さんから委託を受けていた物件に入居者がありましたので不動産屋さんは売上を計上して大家さんからの入金を待ちます。

    未収入金 15万円/紹介手数料 15万円

    未収入金は売掛金の方が良いと思います。

    大家さんから15万円の振込がありましたら次のような仕訳となります。
    当座預金 15万円/未収入金 15万円

    以上の説明で分かり難い点や疑問点がございましたらコメントに書いて頂ければと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません