AmazonのWebService使って、10シリーズぐらいの本と3アーティストぐらいのCDのリリース状況を知れるシステムを実装したいのですが、

単純に13リクエストを定期的に送るのはスマートだとは思えない(例えば友人も利用して100リクエストに増えたら現実的でない)ので、
Amazonの新着情報を取得してリクエスト内容を抽出する方法を考えました。
しかし予約開始を含めた全ての新着情報の情報の取得方法がわかりません。
メジャーなものであれば確かに簡単に出来ますがマイナーなものは出来ない可能性があるように思えます。
この辺りを説明しているサイトか本か何かありますでしょうか?
よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/03/25 02:22:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ken33jp No.2

回答回数928ベストアンサー獲得回数13

ポイント50pt

>10シリーズぐらいの本と3アーティストぐらいのCDのリリース状況を知れるシステムを

>実装したいのですが、

>単純に13リクエストを定期的に送るのはスマートだとは思えない

しかしながら、これしかできないと思われます。

ただし、例えば友人も利用しての場合は、すでに取得してるデータが利用できるはずですので

それを利用するような方式にすれば、総リクエスト数は減ります。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:ganmosan

書き忘れましたが、スキルアップのための実装ということで。

いや、新刊.net(http://sinkan.net/)というサイトがそういうサービスを行っているのですが、

「本日発売のアイテム」というのは、キーワード検索だけでは作り上げれないと思ったのです。

こういうのはAmazonだけで収束していないと言うことでしょうか。

私もいろいろと調べてはみましたが、ひょっとして何かあるのかと思い質問した感じです。

(まさか手動で日々やっているとは思えないので)

2008/03/22 15:35:08

その他の回答2件)

id:felix33jp No.1

回答回数484ベストアンサー獲得回数3

個別に取得する方が楽です。http://www

id:ganmosan

最低な回答ですね。

2008/03/21 00:17:55
id:ken33jp No.2

回答回数928ベストアンサー獲得回数13ここでベストアンサー

ポイント50pt

>10シリーズぐらいの本と3アーティストぐらいのCDのリリース状況を知れるシステムを

>実装したいのですが、

>単純に13リクエストを定期的に送るのはスマートだとは思えない

しかしながら、これしかできないと思われます。

ただし、例えば友人も利用しての場合は、すでに取得してるデータが利用できるはずですので

それを利用するような方式にすれば、総リクエスト数は減ります。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:ganmosan

書き忘れましたが、スキルアップのための実装ということで。

いや、新刊.net(http://sinkan.net/)というサイトがそういうサービスを行っているのですが、

「本日発売のアイテム」というのは、キーワード検索だけでは作り上げれないと思ったのです。

こういうのはAmazonだけで収束していないと言うことでしょうか。

私もいろいろと調べてはみましたが、ひょっとして何かあるのかと思い質問した感じです。

(まさか手動で日々やっているとは思えないので)

2008/03/22 15:35:08
id:hidea No.3

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://sinkan.net/

新刊.net の中の者です。

どういった方法がよりスマートかという議論はあるでしょうが,少なくとも今の 新刊.net では,単純にキーワードの個数分だけamazon.co.jpへリクエストを送って情報を取得しています。

これは手動ではなく,毎日,自動でリクエストを繰り返すようにしています。


もちろん新刊.netを利用頂くのが一番嬉しいのですが(笑)

ganmosanさんのスキルアップのためということであれば,頑張って下さい。

id:ganmosan

中の人が・・・(驚 お疲れ様です。

ということは、ken33jpさんの回答同様に、リクエストを最適化するのが良いと言うことなんですね。

(どうして発売日検索ってのが出来ないんだろう?)

システムが全自動でなければならないってのは新刊.netさんを見て完全にそう思いました。新刊の量が日によって半端無いので・・・

どこか、RSS等で新刊情報を発行しているところがあれば連携させてやろうかとも思いましたが、結局それも見つかりませんでした。

なので現時点で一番スマートなのはそういうことになるんだと思いました。

ちなみにスキルアップの内容は、基本全てPerlでの設計と、XMLとの連携と(これは半分出来ているのですが)、

DBをまともに使ったことがないのでそれを使ったシステム設計と、

(機能追加以外に)手を加えなくても5年ぐらい動き続けるシステム開発といったところです。

あまりビジネス的なことは考えてないです。(あわよくばおこづかい入ればいいなぁ程度で。)

よく私が上の人に言われる、

「数人規模なら動くのではなく例えば10万人が利用しても実用に耐えうるものを作りなさい」

というのの実践ってところですね。PHPでなくPerlって時点で若干無茶入りますけどね。


さておき、私の疑問点は解決しました。ありがとうございました。

2008/03/25 02:20:40

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 新刊情報取得について 読物語のアップデートにあたり、改修したいことがあったので、ここしばらく色々ちょうさしていたので、備忘録として。いきなりですが書籍管理のWebサービスは現
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません