DELLのVISTA PCをパーティションマジックでパーティションきろうとして失敗しました。現在HDDは未割り当て135GBと、パーティション2リカバリ、パーティション3Mediadirectとなっております。

未割り当て領域を新規にフォーマットするため、Windowsインストールディスクからインストール画面に入り、インストール場所の選択画面で未割り当て領域を指定して、新規としても、エラーが出てしまいますエラー番号0X8004240f。
重要なデータはないので出荷時の状態に戻して通常使用するパーティションを2つにわけたいのですが、方法をお教え下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/03/31 18:11:20
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:kitaakabane No.1

回答回数82ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

原因がただCDで読み込んでくれないだけならば、話は簡単です。

CDブートLinuxであるKNOPPIX(無料です)からQTPartedを使ってパテーションを変更してみてはいかがでしょうか?

  • KNOPPIX

http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/

  • QTParted

http://www.thinkpad-lover.org/main5/QTParted.htm


HDDそのものに問題がある場合やは以下の方法で試してみては?

  • 物理フォーマット

http://blog.zaq.ne.jp/bigfield/article/19/

  • HDD Regenerator(磁気エラー)

http://www.dposoft.net/#b_hddhid

解説:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060811_hdd_regene...

  • ジャンク改造 (物理的破損)

http://plaza.rakuten.co.jp/jrmold/3014

id:sterna

ありがとうございます

コメントにも書きましたが、下記サイトの質問の方と似たような状況のようで、パーティションそのものが壊れた状態のようでHDDの表示されている容量の合計も当初と合わず、CDやHDDのリカバリ領域からも回復できません。

http://okwave.jp/qa3872228.html?ans_count_asc=1

おそらく全体に物理フォーマットを行って、QTPartedでパーティション切って、再インストールという感じになりそうです。

2008/03/31 01:38:45
id:tomcat_a88 No.2

回答回数48ベストアンサー獲得回数3

ポイント50pt

「パーティション2リカバリ」とあるようですので、工場出荷値のHDDの状態が、2番目のパーティションに入っていると思います。

PCの説明書を見て、リカバリーができるのでは?と思います。

もしそれが不可能であれば、WindowsXP起動ディスク(フロッピー)を起動して、fdiskコマンドでパーティションを切り直すのが良いかもしれません。

fdiskコマンド、formatコマンドで検索されたほうが、ヒントを得られると思います。

http://support.microsoft.com/kb/313348/ja

id:sterna

ありがとうございます。

>リカバリ

HDDの表示容量そのものがおかしいようなので物理フォーマットが必要そうです。

>起動ディスク

そうなんです、起動DISK(多分CDに焼くことになりますが)があればformat、fdiskで、全体を一気にフォーマットできるのですが、これでパーティションそのものがおかしいときも対処できるでしょうか。

また、これって VISTA が乗っているPCでどうやったらいいんですか?

OSの領域ではないのでXPから作成した起動ディスクでOKなんでしょうか?

MicrosoftのVISTAのサイトではうまく検索できなかったので、疑問ばかりで申し訳ないですが。

2008/03/31 01:41:34
  • id:sterna


    ちなみに、通常のOSの修復もできず、ここに行っているような作業がうまくいかない状態です。
    http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy87.htm#2

    こちらの質問で似たような境遇のかたがいるようですので、この場合の対処方法をお教えいただければ幸いです。
    http://okwave.jp/qa3872228.html?ans_count_asc=1
  • id:tomcat_a88
    kitaakabaneさんが書いておられるように、1CD-Linuxを使うのはアリだと思います。
    1枚作っておくと、とても重宝しますよ。

    あと、起動ディスクの件。

    XPから作成した起動ディスクでOKだと思います。
    XPの起動ディスクから回復コンソール(コマンドライン)に入って、fdisk、format で
    ハードディスク内をまっさらにしてしまう手はあると思います。
    MBR(マスターブートレコード)が壊されている可能性も考慮して、fdiskの際に、
    fdisk /fixmbr もしておいたほうがよいかも。


    あと、うろ覚え&DELLはサーバしか触ったことがないのですが、変なパーティションに
    なっていたような記憶があります。HDDの先頭16MBくらいがDELL Setup用になっていた
    ような気がします。(その次のパーティションが普段ACTIVEになっている)


    最後に、最終手段(めんどくさいので僕ならこうする)は、別のPCにつなげて初期化です。
    SATAやIDEのHDDをUSB接続するケーブル(\3000くらい)がありますので、それで別の
    PCに接続、コンピュータの管理→ディスクの管理 から、パーティション全惨殺・初期化。
    (リカバリの領域は将来のためにディスクイメージをとっておくなりしますが)
    そしてVistaを最初からインストール・・・ですかね。

  • id:sterna
    コメントからありがとうございます。
    別のPCにつなげて初期化は確かにアリですね。ノートでやったことはないですが、ケーブル類はあります。リカバリ領域をバックアップして、全部削除ですね。
    ありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません