「今のうちに勉強しておかないとおとなになってから後悔するよ。」


後悔まではいかないまでも、現おとなの方々は多かれ少なかれホントそうだよなぁ・・・と思っているのではないでしょうか。
多くのおとながそう思っているのにも関わらず、多くの子どもにその言葉は受け入れられていない、というのが現状であるように思います。

では、あなたの(未来の)お子さんを「おとなになってから後悔したくない!勉強しよう!」と思わせる、とっておきの作戦をお聞かせください。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/05/14 15:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答20件)

ただいまのポイント : ポイント21 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
後悔までいかない理由。 croam2008/05/13 23:24:06ポイント1pt
当時勉強したくともできなかった理由があったわけでない。 何せ、自分の気持ちとして、勉強に向かわなかったのだからしようがない。 だから残念ではあれども、後悔の念までいかないわけです。 いま妻子もないので、 ...
「勉強しよう!」と思わせるより moto_maka2008/05/13 22:22:06ポイント1pt
子供が興味を示しているものを一緒に調べたり考えたりすることで、 そういうくせを身に付けさせようとしています。
やったらほめる toukadatteba2008/05/13 12:05:48ポイント1pt
タイミングよくほめる。やったらほめられるという反射を作ります(笑)もう褒めちぎる。大げさでも何でも。でもやらなかったら怒るとかはしない。やったらほめるだけ。 基本的に子どもって、中学生の反抗期ぐらいに ...
勉強をしたときに本人に意味のある状況が起こるようにする sidewalk012008/05/09 22:47:20ポイント1pt
子どもが小さければ褒めるだろうし、大きくなればビックリしてあげるとか。最初は不純(褒められたいとか)な動機で良いので、やってみて面白く感じるものがあれば良いかな。
教えてやる。これが人生を変えるプラチナチケットだ! tak2008/05/09 13:23:49ポイント1pt
「今のうちにしておく勉強」が、 受験勉強的な「勉強」を指しているのであれば、 この本でいいと思います。 [http://www.amazon.co.jp/%E5%80%8B%E6%80%A7%E3%82%92%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%82%8D-%E5%9E%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%82%8C-%E4%B8%89%E7%94%B0- ...
勉強って楽しいんだよ。楽しむ為には勉強が必要なんだよ。 Im_Me2008/05/09 09:52:33ポイント1pt
小学校低学年がいますが、今まさに「遊び」だった物が「勉強」に変化している次期です。 保育園児もいますが、こちらはまだまだ「勉強」を「遊び」として捉える事ができます。 なので、できるだけ遊びに勉強を取り ...
経験が大事 tkhk12342008/05/09 00:40:30ポイント1pt
子供は強制されたりすると勉強のことを嫌いになったりすると思うので、今のうちしか遊べないからたくさん遊んでいろんなことを経験しろと言うと思います。 なんだかんだ自分の子供、つまり、何と言われたら自分だっ ...
大人になったらゲームができないから ken33jp2008/05/08 23:10:31ポイント1pt
大人になったらゲームができないから、勉強なんかせずにゲームだけやりなさい。 宿題もやる必要ありません。ゲームをしないと強制してあげてください。
こういう質問の方がbetter godric2008/05/07 22:17:01ポイント2pt
そうだね、僕も勉強はしたけど、今となっても何故勉強したのかよく分からない。小学生の高学年から中学校までずっとクラスでトップクラスだった人が、そのまま維持して大学に入ったケースも多いよね。だからいっそ、 ...
偏差値の高い高校にいましたが・・・・ たけじん2008/05/08 18:58:00ポイント1pt
ほとんど、勉強というものをしていないのに、成績が非常に高い「宇宙人」の様な人種がいたんですね。各学年に5人くらい。皆東大へ行きましたが・・・。 彼らは中学校以降、勉強の要領が他の人と違っていて、教科書 ...
ところで、 godric2008/05/07 22:20:15ポイント1pt
「勉強」っていわゆる勉強?、プログラミングの勉強じゃないよね?
子供に嫌われない・経済的に満足であれ novelbloger2008/05/08 03:34:29ポイント1pt
  まずは嫌われない親になることですね、これが第一条件、勉強しろとか言っても、親が嫌いだと何言ってるんだ? になります。ましてや、高学歴で高収入の職に就いていても、あんな親になるかと、非行に走っちゃた ...
大人になっても長いこと楽しみ続けられる物を持つ Nadelmann2008/05/08 02:42:44ポイント1pt
ことの方が重要な気がします。 趣味でもライフワークでも 一生をかけて楽しめる or 求められるもの と言うのはなかなか見つけられません。 例え小さなものであろうとも それを楽しめると言う物を 自分自身で見つけ ...
学習をするものの意義と意図を説明して理解させて選択させる some12008/05/07 23:09:39ポイント1pt
「英語は海外の人とのコミュニケーションの役に立つし、洋画や洋楽も原語で解る方が楽しいよ」 と、中学に入った時に何故英語を勉強しなきゃいかないのかと聞いてきた妹に説明しました。 彼女は英文学科を卒業する ...
自分の姿勢ですかね。。。 smilydogs2008/05/07 22:36:10ポイント1pt
読書したり、調べ物したり、という姿勢を見せつつ、、、、自分が中学校や高校の教科書を読んでたりすると子どもも触発されるかな?なーんて。
成功体験を失敗体験をうまく作ってあげる。 生涯一係長2008/05/07 20:23:30ポイント1pt
大人になってから後悔しないようにというのは、難しいと思います。むしろ、なんとか勉強してうまくいった(点数がとれた)ことと勉強が足りなくてうまくいかなかった経験を組み合わせてつくらせてあげるのがいいと思 ...
知ることは、楽しいこと たけじん2008/05/07 18:23:41ポイント1pt
「知」への興味を失わない様にすることでしょうか。 私の子供時代は、百科事典と小説と自然が、「知ることへの興味」を保ち続けてくれました。 リビングの私の席の真後ろには、大きな本棚があり、百科事典を食後に ...
難しいですね・・・ dona0292008/05/07 18:13:15ポイント1pt
やる気にさせることが出来なくとも勉強させるにはあまり使いたくない手だけれどもテストの結果がよければお小遣いをあげる・・・とか。
数値 kin19742008/05/07 16:47:46ポイント1pt
具体的な数値を子供に示す。 例えば、勉強ができず出世できない大人の給料明細と出世街道まっしぐらの大人の給料明細を比べさせ、生活水準の違いを認識させること。 とは言うものの子供の未来は勉強が全てではない ...
俺みたいになっても良いのか! たーくん2008/05/07 16:21:43ポイント1pt
とは言え、将来のことは完全には予想できませんので、 まずはお子さんの回りの環境を整えることでしょうかねぇ。 例えば、一家揃って読書をする時間を作る、とか。
  • id:takahiro_kihara
    なんか、質問者様がレスつけてくれないと、話が続かないんですけど?
    他人のに横やり入れるのも、どうかなぁ、と思うし。
  • id:Beirii
    横やり歓迎しますよ!
    回答上限を上げましたのでどうぞお楽しみください。
    質問者は基本的には傍観者でいようと思っています。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません