「エクセルの住所録から住所、氏名等必要な項目だけを選びCSV形式のファイルを作り、年賀状用ソフトの住所録を作成することができます。」って、具体的にはどうすればよいのでしょうか?

初心者に分かるように手順を示して教えていただけないでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/08/01 17:52:19
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:slapshock No.3

回答回数264ベストアンサー獲得回数15

ポイント26pt

下記の手順で出来ます。

1.エクセルで住所録を作ります。

2.1で作成した住所録より年賀状用ソフトで利用する情報を残して、他のデータは列ごと削除します。

3.2で編集したデータを、エクセルの画面上部にあるメニューから「ファイル(F))」、「名前をつけて保存(A)」を選択します。

4.3を実行するとファイルの保存画面が表示されるので、「ファイルの種類(T)」からCSVという文字列を含むものを選択し、「保存(S)」ボタンを押します。

5.1~4の作業を行うことで、年賀状用ソフトで利用するためのCSVデータが作成されます。

6.年賀状ソフトを起動し、作成したCSVデータを読み込めば、年賀状ソフトで住所録として利用できます。

id:gymkhana99

ご回答どうもありがとうございました。

たいへん参考になりました。

初心者向け解説感謝します。

2008/08/01 06:42:51

その他の回答2件)

id:takepierrot No.1

回答回数52ベストアンサー獲得回数7

ポイント27pt

まずは住所録のエクセルファイルから、必要なデータをコピーして新しいファイルに貼り付けていってください。必要なデータがすべてそろったら、「別名保存(alt>F>Aでできます)」を行い、「ファイルの種類」のプルダウンリストで「CSVファイル」を選択してください。かなり下の方にありますので、注意してくださいね。

最後に「保存」を選択。これで、CSVファイルが作成できるはずです。

http://takashixxx.blog88.fc2.com/blog-entry-24.html

id:gymkhana99

ご回答どうもありがとうござした。

たいへん参考になりました。

2008/08/01 06:41:04
id:Gay_Yahng No.2

回答回数724ベストアンサー獲得回数26

ポイント27pt

今すでに住所録ができているのですよね?

今ある住所録から、はがきの印刷用に必要な項目だけの表を作ります

A列に名前、B列に郵便番号、C列に住所

などです。何が必要な項目かは年賀状ソフトを参照してください。

表ができたらEXCELでセーブするときにCSV形式を指定して保存します。

 

WORDの場合ですがここに注意事項がありました。

http://kokoro.kir.jp/know/meibo.html

id:gymkhana99

ご回答どうもありがとうございました。

たいへん参考になりました。

2008/08/01 06:41:33
id:slapshock No.3

回答回数264ベストアンサー獲得回数15ここでベストアンサー

ポイント26pt

下記の手順で出来ます。

1.エクセルで住所録を作ります。

2.1で作成した住所録より年賀状用ソフトで利用する情報を残して、他のデータは列ごと削除します。

3.2で編集したデータを、エクセルの画面上部にあるメニューから「ファイル(F))」、「名前をつけて保存(A)」を選択します。

4.3を実行するとファイルの保存画面が表示されるので、「ファイルの種類(T)」からCSVという文字列を含むものを選択し、「保存(S)」ボタンを押します。

5.1~4の作業を行うことで、年賀状用ソフトで利用するためのCSVデータが作成されます。

6.年賀状ソフトを起動し、作成したCSVデータを読み込めば、年賀状ソフトで住所録として利用できます。

id:gymkhana99

ご回答どうもありがとうございました。

たいへん参考になりました。

初心者向け解説感謝します。

2008/08/01 06:42:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません