32歳、地方在住のプログラマです。

現在他社に常駐しているのですが、
9月末までで、契約を打ち切られる可能性が
高くなってしまいました。

コミュニケーション能力と仕事のスキルが
足りないとの指摘と、人員削減の方針だそうです。
自社はほぼ100%他社常駐で作業を行っているので、
今の住所で仕事をする為には、会社を変える必要
がありますが、地方の為同業の会社はとても少ない
状況です。

なるべくなら今の場所に居ながら働き、
もし両親に何かあった場合も支えになりたいと
考えています。
しかしこの業界は出張や残業も多く、
転職も考えています。

10月末に結婚を控えているのですが、
突然の事に戸惑っています。
まだ彼女に相談すらできていません。
彼女は公務員で、共働きを
考えています。

今お聞きしたい事は、
・結婚までにとり得る最善策
・長期的に幸せとなる方法
の2つを考えています。

何を優先すべきか?というところでも
よく分からなくなってしてしまっています。
皆様にご意見をいただけたらと思います。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/09/02 05:30:54
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント30pt

普通の人は、幾ら努力しても、同時に叶えられる望みはせいぜい1つです。

ご質問の中だけでも、3つの要望が読み取れます。

  1. 現在の住所で働きたい⇔同業の会社は少ない
  2. 両親の支えになりたい⇔この業界は出張、残業が多い
  3. 10月末に結婚する⇔彼女に相談していない

そこで、まず優先すべき「要望」を1つに絞り込んではいかがでしょうか。


その一方で、

結婚までにとり得る最善策

と書いておられますので、「結婚」が最優先事項であると感じます。

であれば、そのために第一の障害となっている「彼女に相談していない」を「彼女に相談する」というフェーズに変化させるべきでしょう。

彼女は「共働きを考えています」ということなので、次の手として、新しい仕事を探す段取りを考える必要があると思います。「結婚」「共働き」が優先事項ですから、仕事の種類にこだわっている場合ではありません。

とはいえ、「結婚」が最優先事項ですから、彼女とよく相談し、残業がない仕事がいいのか、近くで働ける仕事がいいのか、検討してください。


長期的に幸せとなる方法

直近の課題を1つ1つ地道に解決していくことが、長期的に見て幸せとなるのではないでしょうか。


参考サイト

id:lofean

ご返事ありがとうございます。

確かに、結婚が最優先と考えています。

そのためには、まず彼女に全てを話し、ともに歩む道を考えなければいけませんね。彼女には苦労をかけてしまい、申し訳ないです。

>直近の課題を1つ1つ地道に解決していくことが、長期的に見て幸せとなるのではないでしょうか。

そうですね。ちょっと勇気がでました。

他の方からのご意見も、お待ちしています。

2008/08/26 22:58:55

その他の回答4件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633ここでベストアンサー

ポイント30pt

普通の人は、幾ら努力しても、同時に叶えられる望みはせいぜい1つです。

ご質問の中だけでも、3つの要望が読み取れます。

  1. 現在の住所で働きたい⇔同業の会社は少ない
  2. 両親の支えになりたい⇔この業界は出張、残業が多い
  3. 10月末に結婚する⇔彼女に相談していない

そこで、まず優先すべき「要望」を1つに絞り込んではいかがでしょうか。


その一方で、

結婚までにとり得る最善策

と書いておられますので、「結婚」が最優先事項であると感じます。

であれば、そのために第一の障害となっている「彼女に相談していない」を「彼女に相談する」というフェーズに変化させるべきでしょう。

彼女は「共働きを考えています」ということなので、次の手として、新しい仕事を探す段取りを考える必要があると思います。「結婚」「共働き」が優先事項ですから、仕事の種類にこだわっている場合ではありません。

とはいえ、「結婚」が最優先事項ですから、彼女とよく相談し、残業がない仕事がいいのか、近くで働ける仕事がいいのか、検討してください。


長期的に幸せとなる方法

直近の課題を1つ1つ地道に解決していくことが、長期的に見て幸せとなるのではないでしょうか。


参考サイト

id:lofean

ご返事ありがとうございます。

確かに、結婚が最優先と考えています。

そのためには、まず彼女に全てを話し、ともに歩む道を考えなければいけませんね。彼女には苦労をかけてしまい、申し訳ないです。

>直近の課題を1つ1つ地道に解決していくことが、長期的に見て幸せとなるのではないでしょうか。

そうですね。ちょっと勇気がでました。

他の方からのご意見も、お待ちしています。

2008/08/26 22:58:55
id:pink23 No.2

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

地域密着型で開発業務をしている会社を探してみる。

地方の会社が少ないとはいえ、それでも何社かはあります。

ハローワークで探してみましょう。

https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001

悩むより行動で。希望の会社が意外とさらっとみつかるかもしれません。

id:lofean

ご回答ありがとうございます。

探してみたところ、何社かは見つかりました。

地域密着型かどうかは分かりませんが、、

2008/08/27 01:18:39
id:slapshock No.3

回答回数264ベストアンサー獲得回数15

ポイント25pt

1.結婚までにとり得る最善策

まずは、ご自分が雇用保険の失業給付の対象になるかなど失業による入出金の見通しを立てるべきでしょう。


結婚は、二人で財産を築きあげるものです。共働きという先々の見通しがあれば尚更です。

であれば、まず、自分が失業することによる、インパクトを早急に調査するべきです。

その上で、今後の見通しを彼女に相談し、二人で情報を共有するというのが結婚までにとり得る最善策だと私は確認します。

それと同時に、新しい就職先を探すことが出来れば、ベストだと思いますが、まずは、彼女との関係を優先して、上記の手を早急にとることがよいかと思います。


2.長期的に幸せとなる方法

プログラマをやめることですね。厳しいことを言うようですが、32歳でプログラマ、これからもプログラマというのは厳しいと思います。プログラマという仕事は、コミュニケーション能力やスキルということも重要ですが、最終的には体力勝負的なところがあります。

まず、普通に考えて残業がないプログラマということは、ほぼ可能性とないに等しいでしょう。となると年齢が重なるにつれて、仕事がきつくなると思います。そのため、将来的に仕事が続けられない可能性も出てきますよね。

マネージャークラスになってプロジェクトの管理をするか、部長クラスになって経営管理に携わるか、どちらかであれば、まだ、収入的に報われる部分もあるかもしれませんが、コミュニケーション能力やスキル不足を理由に切られるのでは、近い将来、そのような管理職に着けることは見込めないと思います。


であれば、業界を変えるしかないと思います。


32歳であれば、まだ、なんとかなると思います。今後、年を重ねるのに比例して求人数も少なくなることでしょう。ですので、まずは、早々に自分の希望する通勤圏内で条件にあう再就職先を、就職情報誌、合同説明会、インターネット、職安、新聞の募集欄を通じて仕事を探すことをオススメします。その上で、なければ、通勤圏を徐々に広げて条件にあう再就職先を探すしかないですよね。


色々しんどいでしょうが、長期的に幸せとなる・・・ということであれば、短期の苦労は、グッとこらえてがんばってください。


http://q.hatena.ne.jp/answer(地元が書かれておらずわからないので、就職情報を調べることが出来ません。URLはダミーです。)

id:lofean

ご回答ありがとうございます。

財産的なインパクト、ですか。

客観的に見るとそれが最もクリティカルになるのかもしれませんね。

今の私は精神的にくじけそうなのですが、家族を支える身になる人間として何とかしなきゃ、とあせっている感じでした。

今の状況を考えると、リーダクラス、マネージャクラスの仕事はまだスキル的に無理だと思いますし、実は1回同様な感じで会社を辞めているので、、

向いていない、ということになるのかもしれません。

2008/08/27 01:40:36
id:motsura No.4

回答回数602ベストアンサー獲得回数27

ポイント10pt

ありていの回答ですみません。

・結婚までにとり得る最善策

 片っ端から転職サイトに登録。ある限りの時間を使って転職情報を入手、面接。

グーグルで検索して「転職」でひっかかるサイトには片っ端から登録する勢いで。

 それから職を失った時に彼女、及び彼女の親をまるめこむ言い訳を考えておく。

例「今の仕事じゃ幸せになれないと思ったから、君との将来のために転職することにしたんだ。これは僕の結婚への本気の姿勢なんだ。」とか。

・長期的に幸せとなる方法

 コミュニケーション能力のアップ。

 仕事のスキルはやれば上がると思いますが、コミュニケーション能力は意識しないと上がらないと思います。また、出世のためにはもっとも必要な処世術だと思います。

 

 ビジネス書もだいたい「コミュニケーション能力のアップ」「上手な文章術」「きれいなプレゼン」をローテーションで特集してますしね。

http://www.1-communication.com/

id:lofean

ご回答ありがとうございます。

ありのままを相談、というのとはまた違った対応ですね。

コミュニケーション能力は、どうやったら上がるものか。はて。。。

2008/08/29 07:00:04
id:wildcard66 No.5

回答回数89ベストアンサー獲得回数16

ポイント25pt

●結婚までにとり得る最善策

仕事と家庭。ふたつ不安定ですね。これからふたりの生活が始まるならば、ふたりで乗り越えていくのがあたりまえ。だから、まずはパートナーに今の状況をちゃんと包み隠さず話すことが賢明だと思いました。

.

そうしないと、あなたが質問するように、

「長期的に幸せとなる方法」

という方向性が出てこないと思います。

.

それに、困難にいっしょに向きあってくれないのって、さびしいですよ。何年か経ってもめごとがおこると、「あのときお前は」ってことになります。恥じることではないです。人は必ず困難の時を経るし、そうしないと人間として成長できないですし。

.

幸せは、何ですか?自分のやりたい仕事をするのか、愛着の地で活躍したいのか、そばにいたい人と一緒の時間を過ごすことが幸せなのか。何か野望を達成するためにがんばるのか。優先順位をつけてみればいいのではないですか?優先順位は、こちらではつけられませんから(他人の人生は決められない。自分の人生は自分しか決めることができない)、個別に可能性となることを書いておきます。

.

■自分の道の探し方

KJ法という方法で、思いつくまま付箋にひとこと・ワンアイデアずつ書いていき、同じグルーピングをして、今何が深刻で考えなければいけないのか、未来はどうしたいのか、ということを客観的に分析する方法があります。会社の人事研修などでも採用されてる方法です。パートナーとやってみるのがいいかもしれません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/KJ%E6%B3%95

.

■仕事

パートナーの職種やいろいろなイベントなど流動的なものが多そう。

1.出張・常駐型ではなくて、1拠点での仕事に転職(同業)

2.SOHOやフリーランスとして、大都市圏の会社からテレワーク受託

3.業種の近い分野に転職し、副業としてプログラマー

プログラマーだと、極論ですがパソコンがあればなんとかなる仕事でもあります。開発環境の工夫などで、ご自身の仕事時間は自由度をもたせることができるのではないですか?それは勤務地や勤務時間も含めてだと思います。業種の近い分野は、たとえばパソコン教室の講師やネットワーク管理者など、同じパソコンを使った専門職なんかをさします。その上でSOHOとしてプログラマーという道もありだと思います。

.

結婚すると、いろいろなもの、とくに価値観やものの見方がかわります。その変化がやってくるのですから、仕事も変わるということは、いいことの始まりだ、と思ってひとつひとつに対してきちんと考えをまとめるのがまずは大事でしょうね。もちろん、パートナーと共に。

.

  • id:slapshock
    すみません。きつい言い方だったかもしれませんが、率直に思ったことを言いました。

    ただ、この業界、契約の打ち切りは、ごく当然のことだと思います。各企業のIT資産への投資も下降気味となってきているので、見積もりを下げるためにも、今後、ますます同様のことは起こるでしょうね。

    もし、今後、エンジニアとして生き残っていくのであれば、企業体力のある大手に属してのらりくらり生きてくか、契約でも常に高いスキルを維持していくか、あとは・・・COBOLなどのニッチなとこに手をつけるか・・・そんな感じじゃないと生きていけないでしょうね。
    特にありふれたスキルのWeb系の開発エンジニアであれば、そこらじゅうにいるので、オフショア化が進んでくると色々と厳しいかもしれません。
    機関系のシステムや官公庁系・金融系のシステムを得意としている開発エンジニアであれば、まだ、救いはありそうですが。
    (もし、得意言語および業務経歴がJAVAに紐づくものであって、それでスキル不足を指摘されるようであれば、JAVAのエンジニアは市場では飽和状態なので、よほど努力する気がなければ、この業界あきらめた方がよいでしょう。)


    とりあえず、彼女には、きちんとこの業界のことをわかってもらって、その上で、今後、どうするか二人で考えてください。
  • id:lofean
    うーん、シビアな現状なのですね。
    楽観視しすぎていたのかもと思い始めています。

    >もし、得意言語および業務経歴がJAVAに紐づくものであって、それでスキル不足を指摘されるようであれば、JAVAのエンジニアは市場では飽和状態なので、よほど努力する気がなければ、この業界あきらめた方がよいでしょう。)

    当たりなので、正直ドキッとしています。

    しかし正論だからなのか、業界の事を良く知ってらっしゃるslapshockさんが何か安全な場所から意見を言われているように感じました。

    本当に当たり前の事でしょうか?
    雇用関係が流動的な米国ならともかく、正社員で数ヶ月単位の契約労働関係など、日本では酷ではないでしょうか。モチベーションなんて上がるわけないし。

    首都圏の大手SIが設計をし、下請けの地方・首都圏準大手SIが開発を受注し、中小の地方やオフショアで人を集めて開発をし、再び首都圏でリリースし、、

    地方の中小などは必要な時だけ声を掛けて集める部品かよ!な気持ちです。
    日本のIT産業が欧米に敵わない理由は正直この辺だと思いますし、この業界に絶望する気持ちがさらに強くなってきました。こんなのちっとも幸せじゃない。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 今日面接 面接に行ってきました。しかし、募集とはだいぶ異なり無駄足。 厳しいよ。 帰宅してメールを見れば、書類選考落ちとか。 今日のダメージを激安ビールで回復します。 タチムカ
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません