無線LANを共有したいと思っています(友達などがきたとき)。

本来なら暗号キーを教えればいいのですが、毎回暗号キーを変更するのも面倒です(事情により毎回こういう事をしないとならない)。
そこで、公衆APみたいにログインしていないとログインページがでる、みたいな仕組みが欲しいと思っています。
現在の無線APで実現できないでしょうか?(ハード的でなければ改造可。できればAPだけですませたいです・・・)
coregaのAPL-11(古くてごめんなさい。)で実現したいと思っています。
よろしくお願いします。
(サーバーとして使えるPCは用意済みです。DebianのLAMP環境があります。)
(質問への追記はコメント欄で行っています)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/10 15:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:b-wind No.1

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント13pt

FON La Fonera (ラ・フォネラ) FON機能搭載 無線LANルータ FON2100E

FON La Fonera (ラ・フォネラ) FON機能搭載 無線LANルータ FON2100E

  • 出版社/メーカー: フォン・ジャパン
  • 発売日: 2006-12-05
  • メディア: エレクトロニクス

現状使われているルーターのスペックも低いようなので、こちらに置き換えてみてはどうでしょう?


FON のユーザーならログイン認証付きでアクセスできるようになります。

fon - WiFi FOR EVERYONE | 世界最大のWiFiコミュニティ fon japanのオフィシャルサイト

id:kabiy

すいません、FONはプロバイダで禁止されてるんです・・・orz

やってみたいのはそうなんですが、

あとあくまでも友人間なので・・・

書き忘れたのも悪いんですけどねーorz

2008/10/03 17:28:56
id:tomqlo No.2

回答回数22ベストアンサー獲得回数2

ポイント39pt

公衆APと同じような機能ということであれば、APを改造しなくともサーバにリバースプロキシ機能を追加すれば実現できます。

イメージとしては

 

 クライアント >> AP >> サーバ(リバースプロキシ) >> インターネット

 

ご存知かもしれませんが、リバースプロキシはインターネットとクライアントの間に入って通信を仲介するプログラムです。

そこでユーザー認証を行って、ログインしていればインターネットとの通信の仲介をして、そうでなければログイン画面がでます。

 

日本語環境で無料のリバースプロキシにOrenospというものがあります。

ユーザー認証機能も標準で搭載されています。

http://www.orenosv.com/orenosp/index_jp.html

id:kabiy

おお。これはいいです!

調べて導入してみます。

追記:無料?シェアウェアって書いてあるような・・・・

追記:MacまたはDebianへの導入方法がよくわからない・・・(情報不足

)。

追記:ネットワーク構成を変更する、ということですか?( クライアント))AP>サーバ)

我が家の構成は別PCもありまして、そう簡単に構成はかえてはいけないと、されているんですねwwww

2008/10/05 11:07:50
id:angemaries No.3

回答回数80ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

キーを毎回変える必要がある理由がわかりませんのではずしているかもしれませんが。

ログインパスワードを出すのであれば、構築されたサーバにプロキシを構築し、そこでパスワード認証をさせればよく、

ルータはこのサーバとあなたのPC以外は外に出ないようにすればいいように思います。

これでは個人々にぱすわーどを設定することになりますけど。

id:kabiy

「ぱすわーど」ですねw

さて、プロキシを設定しないと外にださせない方法がわからないと、なにもできません。

ありがとうございます。

個人にパスワード設定、で大丈夫、です。

2008/10/05 10:22:46
id:minotiiku No.4

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

ログインページ的な解決方法ではないのですが・・・


ルーターのMACアドレスフィルタリングにて接続制限してはいかがでしょうか?


友人がいつでも繋いで構わないのであれば、友人のPCのNICを指定してあげれば、友人のみ接続可能になるかと思います。


そうではなく、友人でも時間限定的に許可したいのであれば、

無線LANカード(APL-11に対応してるものなら中古等で安く手にはいるのでは?)を数枚入手し、

友人にはそのMACアドレスが登録されたカードを貸すことで接続可能になるかと思います。

持っているカードの枚数しか友人のPCが繋げないのと、そもそもPCカードスロットがある場合に限定されてしまうのが難点ですが・・・

id:kabiy

なるほどー。それなら別にUSBのでもいいのでは?と思っています。

自分はユーザー認証がしたいんですが・・・他の方法では無理だとした場合に利用します。

2008/10/07 07:22:29
id:sisako No.5

回答回数114ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ap54hs/

ちょっとお金かかっちゃいますけど、これはどうでしょうか?

専用プリンタでワンタイムのパスワードを発行できて、手軽なことこの上なしです。

定価128,000円ですが、アマゾンで92%OFFで売られています。

http://amazon.jp/o/asin/B000LPQ1WU/

id:ytakan No.6

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント10pt

Linuxマシンでプロキシーサービスを起動しておいて、DNATで強制的にプロキシーを使用させてはどうでしょう。

詳細は↓

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/iptables02/iptables02d.h...

プロクシーはsquidでいいでしょう。

SquidにはユーザIDを使った認証機構が用意されています。

http://squid.robata.org/index.html

P.S

現在のネットワーク構成がわからないのにネットワーク構成を変えたくないと言われても困る。

  • id:Continent
    tomqloさんの回答って、クライアント側に入ってる時点でリバースプロキシじゃなくて通常のプロキシでしょ。
    リバースプロキシはサーバ側に入れるものだし。

    DeleGateのプロキシでも通せばいいんじゃね?やってみたこと無いから詳しくはわからんが。
  • id:kabiy
    返信します:
    >sisakoさん
    知っています。なるほど、96%offですか・・・すげえ・・・
    検討してみます!
    >ykatanさん
    構成書いとけばよかったです。
    はてダでわかると思いますがこちらは小学生なんで、本当にいじれないんですね。
    ルータ>Mac(今これ書いてるPC)
       >無線AP(常時接続ではなく、ノート、プリンタなども接続する(取り替える))
       >Debian
       >WinPC
    以上です・・・
    Squidですか。・・・DNAT?
    あと自分はわかる通りUPnP以外はいじくれません・・・

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません