【珍獣】


・・・もはやはてなにこの質問をするのも心苦しくはあるのですが、ボソボソっと質問してみます。

珍獣のたくさんいる国と、その珍獣の例を教えて下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!
(まさかの元気いっぱい)

メキシコ、南アフリカ、アマゾン、ニュージーランド、ブラジル、マダガスカル島、コモドなどは、これまで散々イジってきたので、
これ以外でお願いします。。。


ただ、珍獣のハードルは下げてしまって構いません。
そんなにびっくりするような珍獣がたくさんいる場所なんてここまできて新しく見つかるなんて思ってませんので、
ちょっぴりおもしろい動物がたくさんいるところ、くらいで大丈夫です。


何かあったらコメント欄で言ってください。
宜しくお願いします!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/29 16:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:Get_Along_Together No.1

回答回数33ベストアンサー獲得回数1

ポイント19pt

ベトナム/珍獣の宝庫?ダムセン公園

http://blog.hankyu-travel.com/kaigai/00200/00207/2008/003732.php

id:ryota11

要するに動物の置物みたいなのがたくさんあるという意味ですよね・・・?

2008/10/22 17:43:07
id:kaka777 No.2

回答回数416ベストアンサー獲得回数5

ポイント19pt

どうでしょうか。

ガラパゴスの動物

http://www.hamajima.co.jp/galapagos/galaanim.htm

ガラパゴス諸島(―しょとう、西:Islas Galápagos)は、南米エクアドルの西約900kmの太平洋上に浮かぶ19からなる火山群島。

id:kappagold No.3

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント18pt

ご苦労様です。大分出尽くしてきたような間もあり、苦労もひとしおでしょう。

いつも楽しみにしているので、少しでもお力になれれば、ということで数で勝負してみます。



東南アジアのところだけ、挙げます。

もしお気に召しましたら、一番下のURLから各地の動物を調べてみてください。



「オオツパイ」

モグラやサルの間の動物といわれたこともあります。

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/ootupai.html


「バビルーサ 」

ブタ・シカ、見た目だけですが。

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/babiru-sa.html


「スマトラサイ」

珍獣の範囲ではないと思いますが、一番小さいサイなので。

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/sumatorasai.html


「マレーヒヨケザル 」

モグラとコウモリの中間

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/mare-hiyokezaru.html


「センザンコウ」

アルマジロとは似ていますが、違う動物です。

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/mare-senzankou.html


「テングザル」

既に、珍獣ではないと思いますが、

その鼻は10cmも垂れ下がり口を塞いでしまうため、食物を食べるときは手で横に押して

食べるらしいです。というところは、確認してみたいですね。

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/mare-senzankou.html


「レンカク」

スイレンやオニバスなどの浮葉の上を歩き回ることもできます。

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/renkaku.html


「オオアタマガメ 」 

木にぶら下がる亀

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/ooatamagame.html


「トッケイヤモリ 」

「トッケイ」、「ゲッコー」という驚いてしまうような鳴き声をするようです。

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/tokkeiyamori.html


「パラダイストビヘビ」

空中を滑空します。

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/paradaisutobihebi.html

蛇ですが、いけますかね・・・。



「ジャワトビガエル」

空中を滑空します。

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/jyawatobigaeru.html


「ドワーフ・フェアリー・ミノー」

世界最小の魚類のひとつ、PH(水素イオン濃度)3という通常の雨の

10倍ほどの強い酸性の酸泥炭地で生息するという珍しい魚です。

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/paedokipurisu.html


上記は、以下のサイトから(東南アジアのところだけ)。

面白そうなところは挙げたつもりですが、他も見てください。

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/genzai-tounanajia.html



世界の各地の動物については、以下のサイトの

世界地図上の地域名をクリックして色々と調べてみてください。

http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/index.html



楽しみにしています。

id:ryota11

あー、分かりやすくてとてもありがたいです!

いろいろ見てみますね!


http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/tutti-.html

このツッチーってのが不謹慎というかなんというか・・・ひどい^^;

2008/10/24 18:55:22
id:jo_30 No.4

回答回数656ベストアンサー獲得回数53

ポイント18pt

こういう回答がありなのかどうか微妙ですが、面白い陸上動物に「戯れる感じ」でとにかくたくさん会える場所、といえばまず

◎アメリカはサンディエゴ動物園

…をお奨めします。

自ら「World Famous Sandiego Zoo」と名乗ってしまう自信満々ぷりが魅力な動物園。800種類、3400頭の動物を飼育していて、その広大な敷地面積と合わせて知名度も世界的らしい。アメリカ大陸で初めてパンダの出産があった動物園としても有名。

http://www.kanshin.com/keyword/242291

「ランドスケープ・イマージョン(風景に浸し込む)」と称する展示方法が独特で、檻を意識させず動物の野生の姿を見せることを目指したスタイルが魅力、だそうです。(参考:瀬名秀明の世界のミュージアムに行こう! 第4回 サンディエゴ、モントレー編)。中国にも似たような展示スタイルの動物園があるそうですが、ちょっと怖い(笑)。


その他、有袋類の故郷オーストラリア…は今さら言うまでもないでしょうから

◎ボルネオ島(東南アジア)

オランウータン、テングザル、ほとんどネズミにしか見えないことで有名なツパイなどの希少な猿類や、ボルネオゾウ、ボルネオイタチアナグマのほか、先日発見された新種とおぼしき謎の哺乳類に出会えるかもしれません。

ボルネオの動物一覧


南米コスタリカ

南米らしく、オセロットやジャガーなどの新大陸系猫科大型獣の他、オオアリクイやバク、ナマケモノやホエザルなどがいます。爬虫類好きの方にはイグアナやウミガメなど。


などいかがでしょうか。

ちなみに、一応琉球列島も地味に珍獣が多い場所ですね。ヤンバルクイナ、イリオモテヤマネコ…etc

id:ryota11

こういうご回答が無しというわけではないのですが、やはり野生のというか、

自分で頑張って見に行く感じのところがいいですね。

まぁ実質はどこでも変わらないのですが。。


ボルネオ、コスタリカは確かに珍獣の宝庫と言えると思います。

ありがとうございます。

2008/10/25 15:26:26
id:koyama2000 No.5

回答回数99ベストアンサー獲得回数2

ポイント18pt

珍しい動物が多いと言えば!オーストラリアはいかがですか?

ウォンバットやカモノハシ、ポッサム、ディンゴ、フェアリーペンギンなどなど

あと珍しい鳥も多いらしいですよ

http://www9.plala.or.jp/absolutelysydney/animalguide/animalguide...

id:ryota11

確かにそうですね。

ありがとうございます。

2008/10/25 15:23:44
  • id:hokuraku
    獣じゃないですが、深海魚とか、ダメ?
  • id:ryota11
    魚は・・・違うです。。。
    陸上で戯れる感じがいいです。
  • id:chinjuh
    でも、見た目だけじゃだめなんでしょう(笑)?
  • id:ryota11
    そ、そうっすね^^;
  • id:kappagold
    珍しい動物と絶滅危機動物のお話
    というサイトも見つけました。絶滅危機なので、厳しいと思いますが、参考になれば。
    http://www.warabeneko.com/melmaga/
  • id:hokuraku
    これまでryota11さんがどれくらい調べてるのか、とりあえず一覧にしてみよう…と過去1年の履歴を見てみたら90種類もいました(-_-;
    コメント欄に載せるとさすがに迷惑なのでダイアリにでも転記しておきます。
    http://d.hatena.ne.jp/hokuraku/20081022
  • id:ryota11
    私も一覧作ってますが、200超えてます・・・。
    はてなで約半数は教えてもらってるわけですね^^;
    なんかげっそりしてくる・・。
  • id:chinjuh
    たぶんまだあるんだけど見た目だけじゃダメっていわれるし。
    たぶん200を超える数を調べているならその中に入ってると思う。
    ダイアリははてなのIDを持ってたら誰でも無料で使えるはずだから、
    リストがあるなら貼り付けといたらどうですか?
  • id:ryota11
    いやもうリストに入ってるものは、ほとんど調べてみた結果見た目だけしかなかったものや、
    単に日本人の我々には馴染みがないだけで、生態なんかはふつーの動物っていうやつらばっかりですよ。

    もう珍獣珍獣って無理あるんだよなぁ・・・。
  • id:chinjuh
    人との絡みがないと使いにくいでしょうしねえ。
    しかし野生動物とのからみなんて、
    つかまえてなでくりまわすか料理して食べるかって感じだしねえ。
    正直、蛇くらいでキャァキャァ言われたって見てるこっちはハァそうですかって感じだし。
    (蛇を見たくないんじゃなくて、蛇で恐い恐いとか、
    ゲテモノで気持ち悪いとか、あたりまえの反応に飽きてます)


    アホロテトカゲ
    http://www.bluechameleon.org/Photo%20&%20Image%20Stockpile%20-%20BCV/WEB%20-%20Bipes%20biporus.htm
    http://www.californiaherps.com/noncal/baja/bajalizards/pages/b.biporus.html
     ミミズに前足が生えたみたいな感じ。写真なら名前でググると見られるよ。
     見た目だけならかなりインパクトがあるんだけどねえ。

    トビトカゲ
    http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200412/1102155659.html
     空を飛ぶ。東南アジア

    トビヤモリ(パラシュートゲッコー)
    http://www.geocities.jp/junpa11_flyinggecko/about_para.html
     これも空を飛ぶ。東南アジア

     そういえばカエルで空とぶやつもいたっけね。


    フクロミツスイ(ハニーポッサム) オーストラリア
    http://blog.goo.ne.jp/austimes/e/4849b675362f4c6a336bd5169d95045e
     舌がアリクイみたいに細長くて花の蜜をなめると図鑑に書いてある。

    アンワンチボ Angwantibo
    http://www.saudeanimal.com.br/angwantibo.htm
    http://bbs.jinruisi.net/blog/2008/07/000417.html
     小さい原始的なサルですが、図鑑によると、木の枝を握って逆さにぶらさがり、滅多に動こうとはせず、寝てる間もそのかっこだそうです。もしかしたら触れるかもね。夜行性で昼間は寝てるらしいです。木の枝を握るために手がへんな形をしてる。ナイジェリア・カメルーン・ギニア

    アルマジロトカゲ(すごくかわいいよ)
    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080225_cordylus_cataphractus/
     これがペットショップで買えるなんて、ショック。もう世の中に不思議とかロマンなんかないのかも。南アフリカ

    マンクス・ログタン種のヒツジ(マンクスヒツジ)
    http://kaze.tea-nifty.com/note/2004/10/_kuu_2.html
     角が四本あるのよ。すべてがこうなるわけじゃないけど、こういうのがしばしば生まれるそうで。まあスゴイのは見た目だけなんですが。

    脂肪尾のヒツジ
    http://www.hitsuzi.jp/news/2005/09/285sheep.html
     まあこれも見た目だけですけどね。ヘロドトスの本にも出てくるんですよ。しっぽを引きずらないように車輪つけて。それにしても、こういう写真を一体どこから「拾って」くるのやら。まねしたくはないですなあ。





     だんだんヤんなってきた。インターネットとかない世界に行きたい。回線切って逝ってくる。
  • id:ryota11
    これ解答欄に書いてくださいwwwwwwwwww
    ありがとうございます!!!
    これはさすがにポイント送信機能使っときます。


    回線切るのやめてください、こっちも困るので。
    光にしましょう光に!
  • id:chinjuh
    もどって来ました。
    よく考えたらうちってば最初から光で常時接続なんでした……orz
    ポイントありがとうございます〜。


    kappagoldさんの回答を少し補足します


    バビルーサ
     これ、前にどこかでお教えしたかもしれないんですが、見た目だけとも違うんですよ。ブタ(イノシシ)なのに角があるみたいに見えるから「ブタシカ」という意味でバビルーサと呼ばれているのはkappagoldさんが書いておられる通り。

     でも、こいつのすごいのは、その「角」の生え方です。本当は角ではなく牙なのですが、自分の顔の皮をつきやぶって生えてくるんです。自傷することがあらかじめプログラミングされてる生き物なんてそういないと思います。
    http://www.babirusa.net/


    センザンコウ
     センザンコウ自体は珍しくないと思うんですが、アフリカに「オナガセンザンコウ Phataginus tetradactyla」という種類がいて、しっぽで自分の体を支え、木の枝に擬態するそうです。学名で検索すると尾でぶらさがる様子を説明した図版や剥製がひっかかります。ただ、生きて動いてるところを見たことがないので、数が減ってしまっているのかもしれません。

     ちなみに、中国ではセンザンコウの鱗を薬にしますが、アフリカでは鱗をヤスリにするそうです。アフリカ、インド、中国南部、東南アジア。一種類ではなく七種類います。


    しっぽといえば、kappagoldさんは軽くスルーしているけど
    オオアタマガメ(オオズガメあるいはオオクビガメとも)
    http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/ooatamagame.html
     これも気になります。しっぽが長く、木登りをするような話は聞いたことがありましたが、この絵のようなマネを本当にするんでしょうか。見たいですねえ!

     あと、この亀は威嚇するためにうなり声を出して鳴くと図鑑に書いてあります。ちょっと面白くないですか?



    新ネタを(笑)

    スプリングスネイル Physella johnsoni
     カナダにあるバンフ温泉の「お湯の中に住んでいる貝」です。小さな目立たない貝なので人と絡ませるのは難しいかもしれませんが。画像を探そうとしたんですが、小さな貝なのでろくな写真がみつかりません。日本でいうとサカマキガイに似た感じのものです。

     以前「ふしぎ発見」で「バンフオンセンカタツムリ」と翻訳してましたが、カタツムリの仲間ではないので地雷を踏みたくなかったらスプリングスネイルと英名のまま呼んだほうがいいです。


    クズリ
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%BA%E3%83%AA
     クズリは見た目は大したことないですが、大食いで知られてます。食べて腹がきつくなると、木と木の間を通って糞を絞り出してまた食べるという伝説があって、その様子を描いた古い図版が残っています。

     その面白い図版で有名なはずなんですが、検索しても出てきませんね。「ぼのぼの」のクズリがいつも糞をしているのも、その伝説や図版のイメージだと思うんですけど。荒俣って人の本に載ってるから頼むと貸してくれるかもしれません。

     ただ、残念ながら、あくまで伝説で、実際にそんなマネをするわけではありません。大食いだという性質を図版とセットで説明すると豆知識的には面白いはず。

     大食い勝負を挑むのも楽しそうですが、肉食なのできれいな絵にはならないかもしれません。


    オオアリクイ
    http://jp.youtube.com/watch?v=EcxAhJmD9a4
     コイツとは対決済みなので必要ないかもしれないけど、オオアリクイの子育てを見たことがありますか? 背中に赤ん坊をのっけて歩くんですよ。
  • id:chinjuh
    マンクスログタン種(マンクスロフタン種)のヒツジですが、
    つい最近、上野動物園で展示が始まったそうです。
    頭には見事に四本角があるそうです。
    http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=&link_num=10233
    (上野動物園の公式メルマガです。写真もあります)
    わたしはこういうヒツジが中国のどっかで大量に買われてるのを
    10年くらい前になんかの番組で見ました。
    あれはなんの奇形なんだろうってかなりドキドキしましたよ。


    あと、もうひとつ新ネタなんですが、
    ピンク色のイルカを知っていますか?
    香港やシンガポールあたりにいるウスイロイルカのことなんですが、
    見に行くツアーがあるのでめちゃくちゃレアというわけではないですが
    見られたら幸せになれるそうですよ。
    http://www.youtube.com/v/CL_xK2c5Zqg&hl=ja&fs=1

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • アッコーゾーゴン 2008-10-22 22:14:59
    http://q.hatena.ne.jp/1224661332 ・ジュゴン ・シラオラケットカワセミ ・コシグロペリカン ・キノボリカンガルー ・エミュー ・アロワナ ・オヒョウ ・ダンシングホワイトレディ ・ゾウ ・ラー
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません