履歴書の学歴欄って、どこから書きますか?


高校入学から書くのが常識だと思っていたんですが、最近文房具屋で販売されている履歴書のサンプルを見たら、小学校から書いてあるものや、中学校から書いてあるものが多く驚きました。幼稚園から書かれているものはありませんでしたが…。

小学校受験や中学受験が盛んになった影響かと思いますが、実際のところどうなのか、教えていただけると幸いです。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/11 12:46:53
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:toshihiko0312 No.17

回答回数119ベストアンサー獲得回数3

ポイント19pt

企業の人事部で採用を担当したことがあります。

学歴は、小学校からになると思います。

ただ、義務教育(小学校、中学校)は、卒業だけを書くのが一般的です。

高校以上は、入学、卒業、中退を書きます。

その他の回答17件)

id:kaka777 No.1

回答回数416ベストアンサー獲得回数5

ポイント14pt

私は小学校卒業から書きました。


学歴欄は、基本的に中学生は卒業年次のみを書き、高等学校以降、専門学校、短大、大学など最終学歴までは入学年次と卒業年次を記入しましょう。

http://www.cngcms.com/syokureki_gakureki.html

id:gden No.2

回答回数94ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

これも特に正解はありませんが、

1:義務教育は卒業だけ

○立 ○○小学校卒業

○立 ○○中学校卒業


2:それ以降は入学・卒業の両方

○立 ○○高校入学

○立 ○○高校卒業

○○大学 ○○学部 ○○専攻 入学

○○大学 ○○学部 ○○専攻 卒業

と書くのが一般的とされています。

http://www.e-jinzai.co.jp/blog/2007/10/post_104.php

id:utoku99 No.3

回答回数84ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

学歴と職歴の記入欄は同じですので、まずは一行目に「学歴」と書き、小学校は特に記載しなくても良いので、中学校卒業年度から書いていこう。高校からは入学年度と卒業年度の記載が必要です。

http://tenshoku-work.seesaa.net/article/42071579.html

id:fusuwa No.4

回答回数90ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

僕は「○○中学 卒業」から書いてます。



すべての学校の入学と卒業を書く必要があるかということについてで、

これは、中学校までは「卒業」まで、高校以上は「入学」「卒業」の両方を書くのが

一般的だとは言われていますが、

小学校から、入学、卒業の両方を書いても大丈夫ではないかと思います。

http://rirekisyo.sblo.jp/category/102295-1.html

id:MEI-ZA-YU No.5

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント13pt

小学校受験や中学受験が盛んになった影響というより

担当者が子供時代を知りたいということなどがあるようです。

http://www.jukunavi.com/guide/resume.html

>・学歴は、小学校卒業から書きます。

※採用担当は出身地やどういう子供時代を送ってきたかなど知りたい

http://www.job-getter.com/3interview/301.htm

>学歴欄

氏名・住所の次に記入するのがこの学歴欄です。

大学名を記入する際は、国立・公立・私立の区別は必要ありませんが、

小学校・中学校・高校名では、公立か私立の区別がつくように

「東京都○○区立」や「学校法人△△」を各学校の先頭につけましょう。

なお、高校からは義務教育ではないため、入学と卒業の両方を記入する必要があります。

また、大学や短大、専門学校などを卒業した方は、

高校から書くことが多いようですが、履歴書に書く学歴欄は

できるだけ小学校から記入することをお勧めしています。

高校卒業の方は、小学校卒業、中学校卒業、高校入学、

高校卒業と順番に記入しますが、同じように小学校から記入するのもユニークな履歴書といえます。

これにより、故郷や地元の話題で会話が弾む可能性があったり、

面接官や採用担当者との故郷が近い場合などは親近感が沸いてくる可能性も無きにしも非ずです。

id:anta-ku No.6

回答回数142ベストアンサー獲得回数2

ポイント6pt

小学校卒業  


無難

id:SALINGER No.7

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント13pt

最近10人ほど面接をした立場からの意見ですが、学歴は最終学歴しかほとんど見ませんね。

ただ、小学校からずっと地元にいる人が地元の企業に就職するときには、小学校から書くと親近感がわいたり、息子や知り合いの同級生とかわかったりして話がはずむことがありますよ。

職歴に関しては抜けている期間や前職を辞めた理由がこちらの知りたいことだったりします。面接ではその人のことは正直分からないので結局減点法になります。うまい理由がないとどうしても減点してしまいます。

履歴書よりも面接の話になってしまいましたが、履歴書は自筆で書くこと。面接した中に印刷で書いたものがありましたが、印象が悪いです。こちらは字が綺麗かということも知りたいので。

id:liquidfish No.8

回答回数32ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

私は高校入学から書いていましたが、同じ境遇の方の書き方を参考にされるのが一番かもしれません。


最終学歴が例えば高校と大学院だと、小学校から書いたときの長さがだいぶ違います。

提出先によっても…例えばアルバイトなら最終学歴(現在何をしているか)程度で良いでしょう。

企業でしたら、地元かどうかで考えてもいいかもしれません。

履歴書の記入欄が少ない場合はそれに応じて減らしたりもします。


重要なのは、提出先にとって意味のある情報か否かです。

id:pahoo No.9

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント13pt

私も面接する側の立場から――小学校入学以降を書いていただけると助かります。


純粋に学歴を見るのは高校入学以降です。小学校や中学校で受験しているかどうかは、仕事に関係しません。むしろ部活の方を重視します。体力勝負の業界なので(笑)。

親の転勤に伴う転居状況を知りたいので、小学校以降の学歴を書いていただけると助かります。転勤慣れしているかどうか(とくに海外)は結構大切なところなので、記載が無かったら面接で質問します。

親の離婚・別居による転校の話を聞いてしまうこともありますが、そこまで答えていただかなくて構いません。採用には影響しませんので。


私は SALINGER さんと違って、ワープロ履歴書にプリクラ写真でもOKです。なにせ自分の字が汚いので(苦笑)。

JIS規格の履歴書という制約の中で、どこまで自己表現できるかを見ます。

id:FC6 No.10

回答回数66ベストアンサー獲得回数1

ポイント6pt

高校入学から答えます

id:sami624 No.11

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント13pt

まず、企業が何を知りたいかを考えると、ストレートで大学を卒業していない場合、何処でこけたのかを確認したいと言う理由があります。それを考えれば当然高校からの記載で十分です。企業が知りたいのは、入社希望者の業務遂行能力の可能性であり、過去の学歴を事細かに知りたい訳ではないのです。

大学浪人をしていたら、その間志望大学に合格するために何をしたか。

大学で留年している場合、なぜ留年をしたのか。学業怠慢は論外であるが、クラブ活動その他で自己実現をするために学業を休止して留年になったのか。

就職浪人をしている場合、司法試験等何か目的があったのか、ただ単に就職が決まららず就職浪人をしたのか。

企業が知りたいのは、実社会で学業知識をどのように生かす能力があるのか、トラブルや困難に直面した時に冷静沈着に如何に合法的な手法で問題解決ができるか。そう言う能力を養える環境・努力の跡が見られるか、その辺がポイントです。

id:harumi2 No.12

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

ポイント13pt

一応小学校から書いたほうがいいと思います。一応学歴ということなので・・本当は高校からでいいと思いますが、特に決まりがないと思うので小学校からを書かないより書いたほうがいいと思います。

id:makofuna No.13

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

私の場合、小学校、中学校は卒業のみ。

高校~は入学と卒業の両方を書いています。

個人的には学歴の次の職歴が多いため、なるべく学歴の欄の記載内容を少なくしたいと考えての判断でした。

高校から進路が大きく変わる人もいるので、

・警察官(公務員)

・高専(4年制)

・高校(3年制)

などなど。自分の友人の進路もここから分岐している人が多いので。

特筆すべきアピールポイントであれば入学も卒業も書いておいた方がいいとおもいます。

履歴書は自分の足跡を開示すると同時にアピールするための書類ですから。

参考にして頂けると幸いです。

id:masanobuyo No.14

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント13pt

中学時代までの経歴を書かずに高校卒業から書いたりする人が

いますが、小学校卒業から書くのが基本です。

http://rirekisyo.yskit.com/003/ent1166.html

id:papa61 No.15

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

履歴書の学歴欄へは高校入学・卒業を最初に書きます

学歴の下に行をあけて職歴を転職が多ければ記入欄が不足するので学歴欄で調整してます

http://q.hatena.ne.jp/papa61

id:haruymg No.16

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

小学校卒業から書くのが望ましいかと思います。

履歴書は、あなたの情報を知るためにあります。

どの情報を記入するかはあなた次第です。

けれど、多くの情報をあげてもらえれば、

履歴書を見る側が取捨選択出来るので、

可能な限りは書いておくのがよいかと思います。

小学校の名前を見て、話が広がることもありますし。

id:toshihiko0312 No.17

回答回数119ベストアンサー獲得回数3ここでベストアンサー

ポイント19pt

企業の人事部で採用を担当したことがあります。

学歴は、小学校からになると思います。

ただ、義務教育(小学校、中学校)は、卒業だけを書くのが一般的です。

高校以上は、入学、卒業、中退を書きます。

id:motsura No.18

回答回数602ベストアンサー獲得回数27

ポイント13pt

ぶっちゃけ履歴書の種類によると思います。

なんだか知らないけど学歴の欄が職歴と離れていて広ーい履歴書の場合は

埋めるために小学校から書きます。

質問主さんは最近発見なさったようですが、15年ぐらい前に私が初めてバイトする時も、

絶対無駄!ってぐらい学歴欄が広い履歴書はありました。

最近は小学校から書けるもの、学歴は最終とその一つ前だけ書いて、特技をしっかりと書くもの、

使えるパソコンのOSやソフト名まで書き込めるものがありました。

履歴書もバリエーションが増えていて、アピールしたいところをアピールするタイプを選ぶ時代に入ったって事かもしれませんよ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません