ドイツ語の翻訳の続きです。質問にも答えて下さい。

翻訳の優秀な方は300ポイント差し上げます。

Dadurch wollte die DDR_Regierung verhindern,dass yu viele Menschen in den Westen abwanderten.
Mindestens 86 DDR_Bürger wurden bei Fluchtversuchen in den Westen getötet.
Die DDR_Bürger hatten damals keine Reisefreiheit.
Am 9. November 1989 fiel diese Mauer endlich nach 28 Jahren.
Die Menschen aus West_und Ostberlin kamen an der Mauer zusammen und jubelten oder weinten vor Freude.
Am 3.
Oktober 1990 wurde Deutschland wieder vereinigt.
Die meisten Deutschen waren sehr glücklich, aver viele Probleme (z.B. die Arbeitslosigkeit, soziale Unterschiede, andere Schulsysteme) wurden seitdem noch nicht wirklich gelöst.
Die Mauer existiert oft noch in den Köpfen der Menschen.
Es wird noch viele Jahre dauern, bis die Deutschen auch mental ein Volk geworden sind.

1. Von wen und wie wurde Deutschland geteilt?
2. Was passierte am 9. Nobember 1989?
3. Wann wurde Deutschland wieder vereinigt?
4. Welche Probleme gab es bei der Vereinigung?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/13 17:35:29
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:IAMTHESUN2 No.1

回答回数119ベストアンサー獲得回数25

ポイント700pt

前半もこちらで回答させていただきます。意訳しています。



1945年の終戦は、同時にヒトラーによるナチス支配の終焉を意味した。

ドイツ国内の多くの都市は、廃墟の中にあった。


ドイツは、戦勝国である英国、フランス、米国、ソ連の4カ国に分割占領された。


1949年には、ドイツ連邦共和国(西ドイツ)とドイツ民主共和国(東ドイツ)に分裂し、それぞれ異なる社会・経済システムを持つことになった。


1961年にはベルリンの壁がつくられた。


それによって東ドイツ政府は、市民が西側へ移住するのを阻止しようとした。


少なくとも86名の東ドイツ市民が脱走を試み殺された。


当時の東ドイツ市民は旅行(出国)の自由は与えられていなかった。


1989年11月9日、28年の歳月を要し、ついにベルリンの壁は崩壊した。


その日、東西のベルリン市民は、その壁に集い、歓喜の叫び声をあげた。


そして1990年10月、ドイツは再び統一した。


統一はドイツの人々に大いなる喜びをもたらしたが、失業や格差社会、教育格差などのさまざまな問題ももたらした。それらは解決されず今に至っている。


ベルリンの壁はまだしばし人々の頭の中に存在しているのかもしれない。


ドイツがひとつの民族国家として自立するまでには、まだ長い年月が必要だろう。



1. だれが、どのようにドイツを分割しましたか?

2. 1989年11月9日に何が起こりましたか?

3. いつドイツは再統一されましたか?

4. 統一によりどのような問題が起こりましたか?

id:under-stand

すばらしい翻訳に感謝致します。

ドイツ語の質問、これからも続くと思うので、ご回答いただければ幸いです。本当にありがとうございました。

(ドイツ語の質問に対する答えを教えていただければ幸いです。ドイツ語の回答は他の質問であげておりますので、可能であれば宜しくお願い致します。)

2008/11/13 17:35:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません