オフィス用PCを購入する場合、どこのメーカーがいいでしょうか?

私の会社ではHITACHI製をずっと使っていたのですが、
日立はPCを製造しなくなったようで、次はどこにしようか悩んでおります。
ポイントとしては、
①安価
②壊れにくい
③保守が楽
あたりでしょうか。
用途は、Windowsを使用した通常のオフィスワーク(word、excel)や
少し写真を取り扱ったりします。(photoshopで加工)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/02/03 23:44:48
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:u2uni No.1

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

2.壊れにくい に関しては、製造時期の当たり外れなどが大きいのでメーカー選定の条件には入れにくいかな^^;

3.保守が楽

ここに注目するならDellなどのオンサイト修理がついているものがよいでしょう。

自社内にPCサポートチームを持たないところですと、特にありがたみがありますよ。

http://www1.jp.dell.com/

id:shingod77

ありがとうございます。

当日出張修理してくれるところが理想です。

その分保守料金も高くなるのでしょうが、

24時間365日稼働している会社であり、従業員約1000人、PC約300台抱えてます。

その割にはシステム部門が3人しかいないので少しでも楽なほうがいいのです。

2009/01/31 18:43:39
id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント20pt

導入台数が少ないのであれば、日本HPの製品をレンタルすることをお勧めします。


①安価

直販店から仕入れる場合と販売店から仕入れる場合で価格が異なりますし、そもそも、選択できるメーカーが変わってきます。

②壊れにくい

これは使い方、設置環境によって変わってきますし、同じメーカーの製品でも型式によって大きく変わります。一概にお勧めできるPCはありません。

③保守が楽

これも、どのように保守をするかによります。

自力で故障部品の交換ができるのであれば、どのメーカーでも問題はないでしょう。

逆に、ソフトの不具合かハードの故障なのかの区別がつく担当者がいないようでしたら、多少値段が高くても、すぐに営業が駆けつけてくれるような販売店からの購入をお勧めします。


今回はお仕事での利用ということなので、PCトラブルが発生しても、仕事を続けることができるという保守の部分を重視してみました。

一度に大量のPCを置き換えるということでしたら、故障時の代替機を1~2台余計に購入しておくといいでしょう。

そうでないのなら、多少値段は高くなりますが、3年程度のレンタルにすることをお勧めします。たとえば、カテナレンタルでは、故障に対する電話サポートと、それで直らなければ同型機を交換するサービスを提供しています。


というわけで、多くの販売店やレンタルサービスで比較的安価に入手することができ、ハードウェアの信頼性も一定レベルをクリアしているメーカーとして、日本HPを一番に挙げます。2番目はNEC、3番目はLenovoです。

id:shingod77

ありがとうございます。

HPいいですよね。現在少しずつHPを導入しています。

購入後のユーザ登録も販売店にやらせてるみたいですし、

手間が省けて楽です。

NECも何台か入れているのですが、

すぐ壊れる、修理してもらっても原因不明⇒また壊れる

という悪いイメージしかありません。

機種や修理する人にもよるのでしょうが、

使う側としては「NEC」として見てしまいます・・・。

2009/01/31 18:48:00
id:seble No.3

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント20pt

基本的に、PCとはAT互換機であり、全てのメーカーが大同小異です。

一部メーカー、一部モデルが自社設計で多少の工夫やら、耐久性の向上やら、コストダウンやら計っていますが、基本的には全部似たようなものだと思って構わないと思います。

また、一体型やノートは別にして、通常のタワー型デスクトップに関してはAT規格に従っており、ほぼ全てのパーツに互換性があります。

従って、タワー型であればハードウェアの保守に大した違いはなく、保守のほとんどはOS、つまりはwindowsの保守と言って構わないと思います。

windowsはハードのメーカーに何ら関係ありませんので、日立だろうが東芝だろうが一緒です。

後は、各メーカーがどのような保守サービスを提供し、御社がどのようなサービスを結ぶかに関係します。

全て外注でまかなうのか、自身でやるのかで全く異なります。

大塚商会は、かなり高いですがきちんとした保守をするようです。

(もちろん、大塚商会がPCを作っている訳ではない)

 

で、PCなんてのは世代交代がナノ秒ですから(大げさか)耐久性にこだわるのもあまり意味はありません。

まあ、HDはすぐに壊れたら困りますが、HD自体を製造しているメーカーは世界に数社しかなく、全てのPCメーカーはそこから調達して内蔵させているだけなので、PCメーカーとの関係は基本的にはありません。

(後でも書きますが、冷却性能という部分での違いはあります)

という事で、安ければ何でもよいと思いますよ。

特にビジネスユースならスペックは要求されないし、、、

お勧めはコレ。

http://www.nttxstore.jp/_NGX_01_03

NEC Express5800/110Ge C/1.80G 14800-2000円

HP ML115 15750-4000円

http://www.98server.org/hyper98/nesa_b.html

いずれもOSとかモニタとか余分な物は付いていません。

メモリがちょっと寂しいのでバルク品の中古でも入れてやればgoooです。

FDがコネクタも含めないとかもありますので、XPを入れる場合はs-ataドライバを入れられません。

別途USB-FDが必要。

IDEもなかったりして、、

でも、サバなので一応、通常のPCよりは耐久性(たぶん電源だけの問題でしょうけど、)があると思います。

ビデオはしょぼいので、安いバルク品でも追加してやればなおgooooでしょう。

 

オフィスで壊れる原因の一番は埃だろうと思います。

どうしても埃が多いので、それを吸い込んで詰まり、冷却不良になるのですね。

定期的にケースを開けて掃除してやれば5年や10年保つと思いますよ。

(その頃にはスペック的に化石化してますけどね)

id:shingod77

ありがとうございます。

メーカーのサポート次第というのは頷けます。

ただ、大塚商会はダメですね。

上にも書いたのですが、NECのPCを大塚商会から買ったのですが、

トラブルばかりで交換するように言ったのですが、

調査すると言ったきり半年音沙汰がありません。

あそこからは二度と買いません・・・。

2009/01/31 18:53:55
id:kinnoji7 No.4

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント20pt

こちらはどうでしょうか。

オフィス用コンピュータ

オフィス用途に適した高性能クライアント

http://www.n-t-c.co.jp/guide_officepc.html

id:shingod77

ありがとうございます。

価格についてもサポートについても書いてないのですが・・・。

2009/01/31 18:57:26
id:db3010ss No.5

回答回数599ベストアンサー獲得回数11

ポイント20pt

http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index1

http://www.necdirect.jp/

日本のNECか富士通をお勧めします。

広い意味での耐久性に余裕があると思います。

表面的な価格は、DELLの方が安く見えますが、まともな使用に堪えうるオプションをつけていったらほとんど差がなくなります。

HPは安くもなくサービスがいいわけでもなく中途半端と感じます。

id:shingod77

ありがとうございます。

NECは上記のとおりです。

富士通もいいみたいですね。

やはりどこもハード的な面では変わりないみたいですね。

あとはサポートの親切さでしょうか。

2009/01/31 18:59:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません