これの続きです。

「友人が借金してツールを作ると息巻いてます」http://q.hatena.ne.jp/1236951144

友人はまだ「売れるはず、借金してモックアップツールを作るんだ!」と言っています。困ってます。

友人が言うには、
1. Fireworksは知っていた。でも普及してないじゃん。高機能すぎて使い勝手が悪いんだよ。
2. 俺が目指すのは、あんな大規模なソフトじゃない。無駄機能満載のワードみたいじゃん、あれw
3. もっと簡単にサクっとモックアップを作れて、HTML/CSSを書き出せるソフトをオレは作る!

詳しく聞くと、
1. ページをいくつかのdiv領域に分割する機能がメイン
2. そのdiv領域にPhotoshopで作った画像や、文章を流し込める
3. メニューバーやボタン等のよく使うオブジェクトのテンプレートを用意して、パワポのオートシェイプのようにペタペタ貼れる
4. とにかく必要最小限の機能に特化して、とっつきやすさと作業スピードを重視

こんなツールみたいです。1000円くらいだったら3人くらいの人が冷やかしで買うような気がしてきました。彼と僕を止めてください。お願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/16 21:39:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:taka27a No.1

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント50pt

500円だったら、もっと大勢が買うかもしれませんね。実現できればの話ですが、「もっと改善点を教えて下さい。」というのであればともかく、ツールを製作するにあたりそれほど大きなリスクがあるとも思えませんから、特に止める要素は見当たりません。

id:akihito_s

ということは、借金してでも作る価値がある、ということでしょうか???隣にいる友人が「週明けに銀行いってくるー!」と小躍りしてます。

銀行、親戚、友人あわせて1000万円近くのお金を借りたいみたいなので、やっぱり心配です。。。

【追記】

1000万円というのは友人がかなり適当に言った数字みたいなので、無視してください。。。

2009/03/14 20:39:18
id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント50pt

売れるはず

その根拠は?

マーケティング・リサーチをしたのでしょうか?


他社の製品をこき下ろし、自分の技術が優れていると思い込むのは、技術者が陥りがちな典型的なパターンです。

いくら技術が優れていても、顧客を創造しておかないと売れません。ビデオテープのベータ方式が良い例です。


というわけで、ご友人に下記の書籍をお薦めします。

第一線のハードウェア技術者が書いたマーケティング本ですので、その辺のバブリーなコンサルタントが書いた内容とはひと味違います。

顧客創造 実践講座 ケースで学ぶ事業化の手法

顧客創造 実践講座 ケースで学ぶ事業化の手法

  • 作者: 宮永博史
  • 出版社/メーカー: ファーストプレス
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

id:akihito_s

前質問から続けてのご回答ありがとうございます。実は、友人は大手外資系の経営コンサルタントでして、、、横で、俺に返信させろとうるさいので、以下、友人に書かせます。

  • ここから友人----------

本案件においては、

1. マーケティングの4Pの観点で優れた製品であること

2. コストを回収するに十分なニーズが有ること

を示せば十分と考える。

【4Pについて】

Product・・・競合製品であるFireworksとは差別化できている(質問に記載済み)。また、デザイン→ソースコードの変換で特許を申請つもりの技術を保有している。

Price・・・これは今後決めるが、Fireworksが高いので、十分対抗できると考える。

Place・・・販売チャネルはネットがメイン。Web制作会社にも直接売り込みをかける。

Promotion・・・販売当初はアドセンス等 + 交流会等に出ることかな。新規開発のソフトの売り方とか正直よくしらねw

【ニーズの有無】

知り合いのデザイナーに聞いたところ、なかなか反応は良い。さらなる調査が必要とは思っている。(良い方法があればご教示いただきたい)

ちなみに明日銀行に行くのは冗談である。私はそこまで短絡的ではない。

  • ここまで友人----------

気分を害されましたら、本当にすみません。

個人的は、友人の意見がいかにも”バブリーなコンサルタント”の意見のような気がしますw

2009/03/14 19:50:36
id:micn No.3

回答回数110ベストアンサー獲得回数4

ポイント50pt

Mac用のツールですが、iWebが近いインターフェースを実現しています。何も知らなくてもキレイなコードのページがさくさく作れます。

http://www.apple.com/jp/ilife/iweb/

Win向けでこのクオリティのソフトがあるかどうかはわかりません。ただ、ツールでは無くて使いやすいフレームワークは多数ありますね。

1000円だったら買いますよ〜

id:akihito_s

私、実はMacです。

iWeb知りませんでした。

友人はWindowsのようでして、iWebは知らんかった、と言ってます。ちょっと気落ちしてますが、僕のMacを使って早速iWebを調べだしました。「まあ、差別化できるだろ、そんなに有名なソフトでもないみたいだし、なんとかなりそう」とか相変わらずの前向き発言です。

1000円なら売れますかw 1000円だと開発コストすら回収できなさそうですねw

【追記】

友人がiWork使ってみた感想

「もう少し多機能じゃないとダメだけど、イメージは近い。これをプロが使うとは思えないので、競合製品ではないかな」

だそうです。友人、偉そうですいません。

2009/03/14 20:36:01
id:AmaiSaeta No.4

回答回数74ベストアンサー獲得回数8

ポイント50pt

そこまで言うのであれば、もういっそ作らせてみてはどうでしょう。それによってどんな痛い目にあっても(勿論美味しい目にあっても)質問主さんはノータッチで居る、という覚悟で。意外と歴史に残るようなツールが産み出されてしまうかもしれませんよ。

ただ、

1. Fireworksは知っていた。でも普及してないじゃん。高機能すぎて使い勝手が悪いんだよ。

私は別にウェブ関係の開発者という訳ではありませんが、Fireworksぐらいは知っています。専門家でもない人間でさえ名前を知っているソフトを、『普及していない』と切って捨てる事が出来るご友人の知識に不安を覚えます。

さらに、pahoo氏も既に述べているとおり何を根拠に『売れる』と考えているのでしょうか。

幸い、ソフトウェア開発に必要なのはPCと電気代とツールと知識経験のみで、初期投資的な意味では安価に済ませる事が出来ます。個人がわざわざ会社を辞め、借金しなければ出来ない事ではありません。開発したツールが大ヒットし、本格的にそのツールの開発に専念したくなった時、初めて辞職や借金を考えても遅くないでしょう。

id:akihito_s

親身なご回答、本当にどうもありがとうございます。

友人曰く

・Fireworksが有名なのは、Web向けの画像デザインソフトとしてですよね

・実際の現場でFireworksがモックアップ作成ツールとして普及しているか疑問だと思います

ということみたいです。僕はweb制作の現場を知らないのでわかりません。

あと、会社を辞める必要はないかもね、とは言ってます。ただ超多忙な業種なので、十分な時間がとれるかを検討してから決めるとのことです。

2009/03/14 20:34:16
id:cdaotg No.5

回答回数123ベストアンサー獲得回数35

ポイント50pt

ソフト開発の経験がある新社会人であれば、2~3ヶ月あれば楽に実現出来そうなソフトですよね。初任給20万×2で1人月40万円として計算すると、「100万円前後あれば大抵の会社で作れる」って事になります。

さて、そういうソフトを友人とあなたが売りに行って、買ってくれる会社があるのか?

買ってくれるとして、いくら出してくれるのか?

仮に1本100万円で売れたとしても、売上本数10本未満なら赤字ですよ。

そういう事を考えると、とてもじゃないですが、1000万円投資するだけの価値のあるソフトには思えません。

# はっきり言って悪いのですが、大学生のレポートレベルのソフトだと思います。

id:akihito_s

100万円くらいで開発できるんですね。私もそのくらいかなと感じていました。

大学生のレポートというのは、ソフトの規模が、ということでしょうか?

2009/03/14 21:51:36
id:hijk05 No.6

回答回数1307ベストアンサー獲得回数23

ポイント50pt

あの、借金するって、何のために借金するんでしょうか?

ソフト作るのに、それほど資金が要るとは思えません。

売り方によっては売れますよ。

id:akihito_s

すいません。。。上にも書きましたが、資金面についてはまだ検討不足のようでして。。。1人月程度だったら、自己資金で開発するみたいです。

「売り方によっては売れる」とのことですが、どうすれば売れそうですか??

2009/03/14 22:01:19
id:fut573 No.7

回答回数196ベストアンサー獲得回数55

ポイント50pt

とめて欲しいのか、背中を押して欲しいのか半々のように見えますが、止める方向で行って見ます。

一番の問題はシンプルすぎて参入コストが低いという事です。

本当に儲かるようならば、すぐに競争相手が参入してきます。

最悪の競争相手としては、夏休み中の情報系学生グループというのが考えられます。

生活がかかってない相手と戦うと厳しいですよ?

恐らく、開発コストの差が致命的になり、敗北します。

id:akihito_s

正直、半々ですw

まったくおっしゃる通りで、参入障壁が低いのは友人も問題視しています。

なので、弁理士の知り合いに特許化について相談しようとしてるみたいです。

友人によると、このツールの一部のアルゴリズムが特許化できる可能性があるらしいです。

学生怖いですね。。。

2009/03/14 23:09:38
id:powdersnow No.8

回答回数1301ベストアンサー獲得回数65

ポイント50pt

売れる「はず」で1000万円もの借金をして取り組むなんて、個人的にはあり得ない選択ですね。

使い道にしても

>約500万円・・・もうけが出始めるまでの友人の1年間の生活費

一人の生活費がなぜここまで高額なのか? 500万もあれば、2年は十分に暮らせると思うのですが。

>約300万円・・・ソフトの開発費

開発費と言いますが、生活費は別に組んでいる中で、何に300万円も使うのか??

なんだか借金を甘く見ているというか、金銭感覚が甘くありませんか?

id:akihito_s

すいません。僕が借金のことを書いたばっかりに、皆さんを混乱させてますね orz

何度か書きましたが、資金面についての検討はこれからで、彼はどっちかというとケチです。無駄遣いは1円もしないことは信用できます。

2009/03/14 23:18:04
id:fut573 No.9

回答回数196ベストアンサー獲得回数55

ポイント50pt

なんかもう立ち止まる気がないようなので、僕ならばどうするかを書いていきます。

まず、プライドを全て捨てて両親に頭を下げ、実家にパラサイトします。

とりあえず、毎日3時間程度家事をします。

郵便局(いまは日本郵便?)の早朝仕分けバイト等の、一日ニ時間程度のルーチンワークで食費を稼ぎます。

ルーチンワークは脳味噌を使わないので、頭の中でアイディアを練ります。

残りの時間で一日8時間程度は開発できると思います。


開発費は全部自力なので環境整えた後はゼロ

宣伝費はニコニコ動画などで視聴者を楽しませながら知名度を上げる方向にしてゼロ

テスターなどにかける費用は視聴者の力を借りてゼロ

会社立ち上げる等をして、自宅の光熱費等は経費として計上。

お二人とも役員という事にして、税金対策で給料未払い扱い。

ソフトが完成したら、最初に入ってきたお金で両親を温泉にでも連れて行く。

知人友人に借金をするよりはこちらの方が、まだましに思えます。

id:akihito_s

具体的な方法を教えていただきありがとうございます。

自分で開発する場合は、友人は会社を辞めざるを得ないでしょうね。どっちかというと、やるなら外部委託と思ってるようです。

2009/03/15 10:34:44
id:surdo No.10

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

ImageReadyの話が出てきてませんね…

http://ja.wikipedia.org/wiki/Adobe_ImageReady

今はPhotoshopの機能に統合されていますので、Photoshop単体でも単純なHTMLの生成と切り出した画像ファイルの書き出しはできます。前の質問で「最近はPhotoshopにはWeb用途の機能がついています。」と書かれていたものですね。

Photoshop5.5と合わせてリリースされた筈なので、機能・性能としては相当こなれています。

また、FireworkはAdobe Creative SuiteのWeb PremiumとWeb Standard両方にバンドルされていますので、Webデザインに携わる人間であればほとんど持っています。それでも話題にならないということは、そもそもニーズがなかったととれるかと思います。

「モックアップ」が何を指すのかがちょっと不明ですが、ウェブデザインの現場をもう少し見てからでも遅くはないような気がします…。

  • id:eakum
    のちの“AkihiTools”である。
  • id:fut573
    借金をするとのことですが、その一千万円どう振り分けるつもりなのでしょうか?
    その辺りに興味があります。
  • id:akihito_s
    あ、すいません。友人のいう1000万円というのはまだ概算みたいなんで、深くとらないでくださいね。
    「500万〜1000万くらいでなんとかなるだろ」と言ってます。

    この数字の根拠は

    約500万円・・・もうけが出始めるまでの友人の1年間の生活費
    約300万円・・・ソフトの開発費
    約100万円・・・宣伝・営業とかなんやかんや

    らしいですよ。
  • id:pahoo
    #2で解答した者です。
    ご友人は承知の上で「4P」を持ち出したんだと思いますが、あれは売り手側の論理ですね。
    Web製作に携わっている、つまり買う側の立場にいる私としては、まったく心に響きません。
    買う側の立場としては、まずは、4C――Customer Value, Customer Cost, Communication, Converinience――の提案を求めます。
    質問に書かれているような機能は作業を軽減する程度のレベルに過ぎず、その程度のことで1,000円を出すほど買い手は甘くはありません。
  • id:akihito_s
    上にも書きましたが、この数字は友人がかなり適当に言ったみたいです。
    真に受けて書いてしまってすいませんでした。
  • id:akihito_s
    なんか、けっこう盛り上がってきて、驚いてます。
    回答してくださっている皆さん、ありがとうございます。友人もたまにイラっとしつつ、内心は感謝しているようです。おそらくw

    ちょっと食事に行きますので、コメント等に即レスできませんが、すみません。
  • id:pahoo
    > #2のコメント:
    > 知り合いのデザイナーに聞いたところ、なかなか反応は良い。さらなる調査が必要とは思っている。(良い方法があればご教示いただきたい)

    ベタな方法としては、どんなモックアップツールを使っているのか、まず調査するでしょう。
    デザイナーが集まるようなプロのフォーラムを利用するか、雑誌や調査会社に依頼するのが王道でしょう。(回答者の職業を保証できない「はてなアンケート」では限界があります)
  • id:iguinfo
    製作会社を経営して6年目になります。
    個人的な意見ですがあまり必要性を感じません。
  • id:akihito_s
    pahooさん>
    友人が言うには、
    「デザイナーやプログラマの作業を10%軽減できれば、1万円くらいは払う価値があるのでは?」
    とのことです。

    また、調査の方法も教えていただきありがとうございました。

    iguinfoさん>
    Photoshop, Illustrator, Fireworks等で十分ということでしょうか。
    私はWeb制作の現場をよく知らないので、ニーズの観点ではなかなか友人と議論ができません。
  • id:cdaotg
    #5の回答者ですが、補足です。
    「大学生のレポートレベル」というのは、ソフトのコンセプトや開発の規模・難易度等についての感想です。
    別の表現だと「売り物になるか疑問」という事です。
    コメント等も拝見した感じだと、友人の方は自分のアイデアに酔って冷静な判断が出来なくなっているのではないかと…
  • id:akihito_s
    cdaotgさん

    コメント欄でのご回答、どうもありがとうございます!
    「売れないよ」と友人に伝えておきます。というか、一緒にモニターを見てますがw

    「そんなに売れないかなあ、クライアントと認識合わせするために、サンプルページを手早く作る&修正するニーズはあると思うんだけどなあ」と未だに前向きな友人ですw
  • id:Reiaru
    当たり前の事ですが、サンプルと言いますのは所詮はサンプルでしかありません。
    ぶっちゃけた話、相手方と意思疎通が取れさえすればどんなに汚い絵でも構わないのです。

    例えばヘルプドキュメントの為にそうしたソフトを使うにしても、
    実際のアプリケーションの画面と多少でも差異があると異なっていては困った事態に発展しかねません。
    ですので、最終的には実際に完成したサイトの動作画面をキャプチャして用いる事になります。

    結局の所、製品を作る際にはモックアップではなく実働するアプリケーションを作る必要があります。
    新しい自動車の設計の為、どんなに小綺麗なミニカーを作ったとしても意味がないのです。

    確かに大手企業ではそうした財源的な余裕もありますし、それが PR に繋がって顧客確保に繋がる事をリサーチし、
    そういった模型やサンプル画像をわざわざ人月を割いて製作する事はあります。

    しかしながらそうした企業には一流の技術者が既におり、
    当然の事ながらご友人が「高機能すぎて使い勝手が悪いんだよ」という機能も「当たり前」の様に使いこなせます。
    彼らは黙っていても実働レベルに近い HTML をマークアップしてきます。それがサンプル画像ソフトなどを用いるよりも近道だからです。
    ソフトを作る側に絵を作らせて何の意味がありますでしょうか?
    素人が HomePage Builder やら MS-Paint などで作った様な「サンプル画像」には端から期待していません。必要もないのです。

    簡潔にまとめますとこうなります。

     1) もしもその様な画像を企業として求めるとするならば、それは大手の一流企業だけである
     2) 一般的な企業では、いちいち小綺麗なサンプル画像を作成したりはしない (素人が簡単に作れる様なサンプル画像には必要性が無い)
     3) 当然、その様な事しかできない人間を雇う必要性は無く、業務を兼任させるのは本来の業務の能率を低下させるだけにしかならない
     4) やるとすれば「一流企業のやり方の形だけを真似て起業するような二流、三流の経営者」だけである

    上でもおっしゃっている方がいる通り、\300 ~ \1,000 程度で素人向けに販売するのならば可能性はあるかもしれませんが、
    「Word が高機能すぎて訳が分からない、だからもっと簡単なのを作って企業に売り込む!」というのには無理があるでしょう。
    Word にせよ FireWorks にせよ、呼吸をするように当たり前に使いこなせる人達はそこら中にいるのです。彼らの存在を忘れてはなりません。
  • id:pahoo
    > デザイナーやプログラマの作業を10%軽減できれば、1万円くらいは払う価値があるのでは?

    プロだったら払わないでしょう。
    10%程度の作業効率改善であれば、ツールに対する“慣れ”で対応できます。

    要求仕様を整理したりデザインしたりする上流工程は、HTMLやCSSの仕様は脇に置いておき、顧客要求を整理するのが第一の命題です。この工程の担当者は、自分の思考を途切れさせないために、一番慣れているツールを使うのが普通です。極端な話、WordやExcelでもモックアップを作ることはできます。
    作業効率改善というメリットしかないのだとしたら、いま慣れているツールを手放してまで、新しいツールに移行することはないと思います。

    また、ツールにユニークな機能があるから使ってみるというのは、プロとしてはあり得ない話です。
    FireworksにはCSS書き出しという便利な機能がありますが、たしかに、このツールは国内で普及しているとは言えません。それは、その機能がモックアップ作成の目的に沿っていないからだと思います(そもそもFireworksはモックアップ作成ツールではないという見方もできます)。
    MacromediaがAdobeに吸収され、いまではFireworksの位置づけが曖昧です。いずれ Illustrator に取って代わられるのではないかと推測しています。

    このように考えていくと、そもそも、モックアップ専用ツールというニーズがあるかどうかが疑問です。
    商売として売り出すなら、モノを作り出す前に、いま使っているモックアップツールに関するマーケティング調査を行うことが必要だと思います。

    いくつかのコメントに寄せられているように、素人向けにシェアウェア提供するという考え方もあります。投資分を回収するのは難しいと思いますが‥‥。
    その場合であっても、素人がモックアップツールを使うかどうかという調査を行った方がいいでしょう。これなら「はてなアンケート」でも、ある程度の傾向は分かると思いますよ。
  • id:akihito_s
    コメント欄でこのような詳細なご意見をいただき、ありがとうございます。

    > Reiaruさん
    制作会社では奇麗なMockupを作ることはほとんど無いんですね。いきなりHTMLでくんでしまうのですね。

    > Pahooさん
    なれているツールが使いやすいということですね。そして、Fireworksすらも危うい立場だと。
    マーケティングの視点もふまえたご回答、どうもありがとうございました。
  • id:iguinfo
    >Photoshop, Illustrator, Fireworks等で十分ということでしょうか。

    僕の場合や周りではサンプルを作成する場合はillustratorを使っています。
    慣れているのでサクッと作れます。

    サンプル以外の仕様書、設計書などもillustratorです。
    理由は慣れていて周りでも使える人間が多いからです。

    新たなツールを導入すると現場に混乱を招くだけと考えています。
  • id:micn
    iWebの提案をしたものです。
    ちょっと期待してるんですけどねー。出来たら是非ともこちらで教えてください。興味有ります。

    ただ、「大規模なものじゃない」「必要最低限の機能に特化」と言われている割に「もう少し多機能じゃないとダメ」と言われた辺りは、上手くイメージが練れていないのかなと思いました。確かにiWebはプロは使いませんね(私はプロです)。その理由を具体的に羅列してみてください。そしてその理由を超えられる「売れる理由」「プロが使う理由」があれば売れるんじゃないですか?

    画期的な新しいビジネスをやるときは反対意見の方が多いもんです。自分の信念に自信があるなら頑張って下さい!

    ちなみに使い勝手が良ければ2980円くらいまでなら売れると思います。
  • id:akihito_s
    > micnさん
    どうもありがとうございます!
    友人、私ともどもけっこうやる気ですw

    iWebを教えていただいて、とても勉強になりました。

    友人が偉そうに、4Pとかグダグダ能書きを足れてしまいましたが、
    結局は「いかに現場のビジネスに貢献できるか」ということだと僕は思っています。

    「けっこう便利じゃん」を作れば2980円くらい出していただけるでしょうし、
    年間10万円単位の利益につながるツールなら、1万円くらいだしていただけるでしょう。

    現場を勉強+頭をひねっていいものをつくりたいと思ってます。

    完成したおりにはご報告いたします!
  • id:akihito_s
    ご回答くださったみなさま、本当にありがとうございました。

    背中を押してくださった方、もっと足下をみるように助言をくださった方、本当に感謝しています。

    もしツールを作ることになり、完成しましたらツールをひっさげて皆様に感謝の言葉を述べさせていただきます!

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません