[高配当:PCの最新推奨]


ショップ等「だけ」の紹介は不要。具体的で深い情報をお願いします。
BTO第一選択ですが、自作もOK。
現行NotePC(2007年春/NEC LavieG BTO)はCPU Core2Duo@2.0G Mem 2GB OS Vista_SP1。OSはRAID-0 2台構成の中。

HDBENCH Ver3.40b6
---
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
58842 188353 133903 104908 85785 168537 60

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
4938 10567 5340 72 70938 67635 12302 30599 C:\200MB
---

利用用途「ゲームもしたい、が、とにかくOS周りが高速」。
HDD総容量は求めず。OS_HDDの早さを求めます。SSDが非常に気になります。RAID-0×2の現状との差を知りたいです(現状ATAバージョンは不明)。
全体として静音性あれば尚可。

ゲームはhttp://gineiden-game.jp/体験版ベンチで「◎」で動くこと希望。現状は「×」。

「グラボの最近」を知らない(~SLI出始め)ので、グラボ関係の話は単体でも歓迎。

CPUはCore_i7。これは譲れません、その条件での紹介をお願いします。
値段差も見たいので、予算設定無し。ソフトはVista_SP1以外要りません。

以上、お願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/23 04:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

  • id:kn1967
    私はゲームはしないので、戯言ですが・・・。

    現行は LaVie G タイプC かな?
     http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/
     ?tab=N1K_Z_NPC_CUS_0901_LGC&catalogid=N1K_Z_NPC_CUS_0901_LGC
    URLは長いので二行に分けてます。

    ベンチマークを見ると
    (足かせ その1)
    せっかくデュアルチャネル対応してるのにMemoryR MemoryW の値を見ると
    2GB1枚のシングルチャネル構成のようで勿体無い。

    (足かせ その2)
    S-ATA HDDをRAID構成って事で安全性はアップしているけれど
    読み込み速度がS-ATA(1.5Gbps)シングル構成と差が無いのは何とも・・・。

    (足かせ その3)
    GeForce7300LEどころか往年の名機(?)FX5200にも遠く及ばない・・・。

    (足かせ その4)
    Windowsは他のコアが待たされるというような状況になる事があるそうで
    コアが増えても効率よく使ってくれない模様。次期OSに期待して良いのやら・・・。

    LavieGにメモリをもう一枚差してデュアルチャネルにするだけで
    OS周りは十分早くなるはずだが・・・
    SSDに関してはチップセットが遅いので、それほど意味は無いかもしれない。
    いかんせん周辺回路がデスクトップ用よりも数段劣るので・・・。
  • id:seble
    ノートに限る、という事なんですかね?
    いずれにしろ、最新機種はユーザー自体が少ないのでレポートも少ないです。
    自身が人柱になるしかないかと、、、
    http://kettya.com/index.php
    clevoなどはやはり設計などがちょっと甘いのか、スペックの割にはベンチが出ません。
    全く同じ構成なら名の通ったメーカーの方が早い場合もあります。
    (もちろんケースバイケース)
    もっとも、それを考慮してか、最新パーツを詰め込んだりもしてますけどね。
    でも、i7のノートってまだそんなに出てないみたい、、、
    もうちょっと待った方が、、、

    SSDでraidを組めば良いのでは?
    信頼性にはちょい不安はありますけど、、
    一番良いのはOSを変える事、
    現状、vistaが一番重い、win7の方がまだ軽いようだし、xpとか2kにすればさらに、、、
    95にすればほぼ一瞬で立ち上がるけどね、、w
  • id:standard_one
    今売られてるi7は発熱的にオススメできませんよ。
    次期モデルは改善されるって話ですが、どこまで信じていいかは不明。
  • id:fut573
    あれ?カタログスペックより速度遅いように思えるのは気のせいでしょうか?
    グラフィックドライバのインストール順が違うとか
    熱の関係でPCが気を利かせて性能落としているとか
    グラフィックがクオリティモードとか
    仮想メモリがOFFになってないとか
    その手のマイナス要因があったりしませんか?
  • id:countd
    >>kn1967さん
    細かい「足かせ」をお知らせ下さり、ありがとうございます。そうか、デュアルチャンネルの部分もネックになってたのか…。
    ちなみにRAID-"0"なので安全性は逆に犠牲になってる方です(^^; しかしそれで現行HDDの速度に劣るというのは、いかんですね。
    というか現行モデルのHDDってそんなに早くなってるんですか。驚きです。SSDは「書き込みが異常に遅い」とか聞いてたのですが、周辺部ですか…なるほど、勉強になります。

    >>sebleさん
    「質問は500文字」制限に阻まれて削るべきところでない所を削ってしまいました、今回は「デスクトップ/タワー型」限定です。
    というか…Core_i7対応のノートって、まだ市場に出てない(チップセットがまだ?)気がしますが…当方の調べ足らずですかね。
    SSD_RAIDの構成を取っているPC_BTOも見たことはあるのですが、いかんせん自作から離れて長く、最新情報からも遠ざかっているので
    SSDの特徴がイマイチ掴めていません。kn1967さんへのレスでも書いた変な特徴もあるようなので、その辺り単なるHDD_RAID_0とは
    異なるようで、値段はともかくとしても、性能・機能の面で二の足を踏んでいます。OSに関しては、win7を待つのが最良と私も思います。かなり改善あるようですね。
    Vista経験者の私にとってxpや2000はインターフェイスが…渋すぎ(改変ソフト入れるとブルースクリーンで飛ぶこともしばしばと聞くのでそれもNGですし)。
    せっかくのスタイリッシュな液晶Display(持ってませんが。今はスタイリッシュなNotePCです)が台無しな感…Vistaも重い重い言われてますが
    ビジュアル系エフェクトを全部古典に戻してやればそれなりに早いです…けどやはりあの半透明なwindowは、やみつき(苦笑)。

    >>standard_oneさん
    今のi7って初期ロットですよね多分(;´д`) まぁそこは人柱覚悟って感じの部分はありますが…オーバークロックをやるつもりもないので
    ある程度の発熱であれば、ケースファン・エアーフローでカバーできるか、最悪水冷で行こうかなぁなどと考えています。CPUが自己崩壊するようでは
    さすがにマズいですが(温度でクロック落とすメカニズムは、確かCore2にすら搭載されていたようなのでi7にも…と思うのですが違いますか…?)
    いずれにせよ「枯れた」パーツ・構成を求めている訳ではないので、その辺りのタイミング的な「覚悟」は持っています。

    >>fut573
    あ! …言われて気がつきました(;´д`) 手動パワー設定(3段階切り替え、フルパワー/バランス/省エネ)が「バランス」になっていました。
    この状態でHDBENCH計ったので、遅くなっているようですね…
    フルパワーで計測し直したデータを貼っておきます。fut573さん、ご指摘ありがとうございました!
    ―――――――――――――――
    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
    M/B Name
    Processor 1995.00MHz[GenuineIntel family 6 model F step 6]
    Processor 1994.96MHz[GenuineIntel family 6 model F step 6]
    VideoCard
    Resolution 1440x900 (32Bit color)
    Memory 2086,216 KByte
    OS Windows NT 6.0 (Build: 6001) Service Pack 1
    Date 2009/03/16 11:11

    @oem5.inf,%pci\ven_8086&dev_27c6&cc_0104.devicedesc%;Intel(R) 82801GHM SATA RAID Controller
    VOLUME0

    @iscsi.inf,%iscsiprt%;Microsoft iSCSI Initiator

    A363TLY5 IDE Controller
    QDGXANE IJG9Q745QR49 3.5Z

    ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
    68334 282771 201149 155800 95948 192000 59

    Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
    6104 15888 7149 90 58581 44024 11087 31391 C:\100MB

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません