現状:

CPU:Celeron 440(つまりシングルコア)
チップセット:G33/ICH9R(これでRAID)
HDD:SEAGATE ST31500341AS
OS:WindowsXP Pro 32bit

将来:
CPU:Core 2 Quad
HDD:SEAGATE ST31500341AS×2(RAID 0)
OS:Windows7 64bit

つまり、現在はシングルコアで非RAIDなのですが、それをマルチコアでRAIDにしたいのです(マシン自体は同一)。

・HDDのデータはカラには出来ない。
・新HDDは数日中に来る(なので、この状況でそんなに苦労することなく、WinXPシングルコアでRAID 0に出来るのならしたい)。
・これ以外にもHDDはあり(しかも同一HDDが2台)、それはカラに出来る。

2TBの壁もありますし、どのようにすればうまく目的を達成できますでしょうか?よい知恵があればご教授下さい。

HDDをそれぞれ1.0Tと0.5Tにパーティションで切り、0.5Tはカラ。この両HDDのカラの0.5Tの領域でRAIDを組んでOSをインストール。その後、1.0T側から0.5T側に少しずつデータを移して(同時にパーティションのツールで切ってる部分も少しずつ移動)、最終的に1.5T×2のドライブを作る。

というようなことが出来ないかなーなどと思っているのですが如何でしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/28 03:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント19pt

cpuのコアとraidは全く何の関係もありません。

raidはチップセットが対応していれば設定できます。

ただ、0の場合は2台同時にアクセスするのでOSのインスト時から設定しなければなりません。

後から0のraidを構築する事はできません。

(たぶん、、、書かれているような事は理論的には可能だけど、たぶん無理)

また、0の場合は2台を1つのドライブと見なしますので、合計容量で2TBが最大なのかと思います。

(win7はしらん、つうかxpから7に変える時にインストし直しだから、そこでraidを組めば、、、)

G33がクアッドに対応しているかどうか知りません。

(検索すりゃわかるけど、、)

第一、CPUはm/bに依存するので、マザーが対応してなきゃ動かない。

id:Pocha

> cpuのコアとraidは全く何の関係もありません。

両者には関係ありませんが、OSとは関係があります。

> たぶん、、、書かれているような事は理論的には可能だけど、たぶん無理

うーん、そうですかぁー

> 0の場合は2台を1つのドライブと見なしますので、合計容量で2TBが最大なのかと思います

これは2Tの壁と書いてあります。ダイナミクスドライブで、それも超えねばならないのですよね。

Win7だとこれがどうなっているのかも気になるんですよね。

> win7はしらん、つうかxpから7に変える時にインストし直しだから、そこでraidを組めば、、、)

で、HDDをカラに出来ないからこういう質問をしている訳なんですが。

> 第一、CPUはm/bに依存するので、マザーが対応してなきゃ動かない。

これは報告例があるので大丈夫です。

2009/03/21 12:21:19
id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント19pt

HDDをそれぞれ1.0Tと0.5Tにパーティションで切り、0.5Tはカラ。この両HDDのカラの0.5Tの領域でRAIDを組んでOSをインストール。その後、1.0T側から0.5T側に少しずつデータを移して(同時にパーティションのツールで切ってる部分も少しずつ移動)、最終的に1.5T×2のドライブを作る。

できません。RAID設定する時点で、すでにあるデータ(パーティション)はすべてクリアされてしまうためです。


そこで方法なのですが、以下の手順が考えられます。

  1. 予備でお持ちのHDDを外付けHDDにして(eSATAで接続できるならeSATAで接続、そうでなければ下記のような製品を利用)、現在のデータをバックアップします。
  2. ST31500341ASでRAID0を組み、フォーマットする。
  3. バックしておいたデータをRAIDドライブにリストアする。

グリーンハウス SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ 2.5インチHD対応 GH-USHD-IDESA

グリーンハウス SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ 2.5インチHD対応 GH-USHD-IDESA

  • 出版社/メーカー: グリーンハウス
  • 発売日: 2007-05-28
  • メディア: エレクトロニクス


老婆心ながら、この環境ではRAID0はマザーのICH9Rに依存します。つまり、マザーが故障すると、二度とデータを復旧できなくなります。RAID専用ボードでRAID化する方が無難ですが、いずれにしてもバックアップは小まめにとるようにしてください。

id:Pocha

> できません。RAID設定する時点で、すでにあるデータ(パーティション)はすべてクリアされてしまうためです

うーん、やっぱり無理なんですかねぇ。

> 予備でお持ちのHDDを外付けHDDにして(eSATAで接続できるならeSATAで接続、そうでなければ下記のような製品を利用)、現在のデータをバックアップします。

これが出来ないからこのような質問をしている訳なんですが・・・。

> ・HDDのデータはカラには出来ない。

> マザーが故障すると、二度とデータを復旧できなくなります。

そうなんですよねぇー。「ICH9Rのチップセットを使ったマザー」なら当分は手に入れられますが、単品で販売されていないマザーなので、同一のマザーボードを手に入れることは出来ないんですよねー。外付けボード買った方がいいですかー。

2009/03/21 12:25:50
id:pahoo No.3

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント18pt

これが出来ないからこのような質問をしている訳なんですが・・・。

うーん、そうなると、もう1セットあるHDDでRAID0を組むしかないのではないでしょうか。

そのうえで、“カラにできない”HDDを外付けにして、データを読み込んではどうでしょう。


※設定された回答回数の上限になりました。さらにフォローが必要でしたら、コメント欄を開けていただくか、回答回数を増やしてください。

id:Pocha

もう一セットあるHDDはわずか40Gの性能もお察し下さいなHDDなんで、それを起動ドライブにするぐらいなら、RAID無しのST31500341ASの方が容量も性能も圧倒的にいいんですよー。

で、わずか40GだからST31500341ASをからにすることも出来ない訳なんです。

何かよりよいお知恵がおありでしたら、コメントお待ちしております。

2009/03/22 18:25:11
id:worldabu No.4

回答回数35ベストアンサー獲得回数6

ポイント18pt

マザーボードおよびICH9Rの仕様がわからないですが、

S-ATAポートが3個以上あり、RAIDとシングルドライブの共存が出来るなら可能と思います。


1:現在使用しているHDDのクローンを作る。

 あまってるHDDをマザーボードの空いているS-ATAポートに接続し、HDD引越しツール等

 (私はノートンGHOSTを使っていますが、フリーのものもあるようです)を使って現用HDDのクローンを作ります。

 その作ったHDDのみを接続し、正常にOSが起動し、問題なく使えることを確認します。

 このとき接続するSーATAポートは3番目が望ましいです。


2:RAIDを作成する。

 S-ATAポート1番目を2番目のポートにRAID構築する2本のディスクを接続しBIOSでRAID構築します。

 そしてOSを起動しRAID構築したドライブを認識させドライバーを導入します。


3:RAIDドライブへ再度クローンを作る。

 HDD引越しツール等でOSの入っているドライブからRAID構築したドライブへコピーする。


4:引越し用に使っていたドライブを取り外せば完了です。



操作ミス、コピー元とコピー先の間違い等、十分に注意してやってください。

id:Pocha

> 1:現在使用しているHDDのクローンを作る。

これは数日中に届く新しいST31500341ASで作るのですね。

>2:RAIDを作成する。

これは「その他のHDD2台」で作るのですね。

> 3:RAIDドライブへ再度クローンを作る。

「その他のHDD2台」は80Gですからそれは無理かと思います(汗

> 4:引越し用に使っていたドライブを取り外せば完了です。

これでどうして完了するんでしょうか?

ST31500341ASに入っているデータが3セットできるだけなのではないのでしょうか?

2009/03/24 06:14:00
id:pahoo No.5

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント18pt

もう一セットあるHDDはわずか40Gの性能もお察し下さいなHDDなんで、

ご質問にその条件が無かったので、適切なアドバイスができませんでした。

しかし、そうなりますと、打つ手が思いかびません。


もう1台、1.5TBのHDDを購入してはどうでしょう。

RAID0ではバックアップが必要不可欠です(#2で回答したように、マザーボードが故障するとデータを復旧することができなくなるため)。買っておいて損はないと思いますよ。

id:Pocha

> ご質問にその条件が無かったので、適切なアドバイスができませんでした。

すいません。これちゃんとかいとけばよかったですね。

うーん、やっぱり無理なんですかねぇー。

もう1台ST31500341ASを買うのならば、3台でRAID0とかRAID5とかやりたくなっちゃうんですよねー(苦笑)

2009/03/24 06:17:17
id:worldabu No.6

回答回数35ベストアンサー獲得回数6

ポイント18pt

コメントが開放されていないのでこちらに


>> 1:現在使用しているHDDのクローンを作る。

>これは数日中に届く新しいST31500341ASで作るのですね。


違います。その他のHDDです。



>>2:RAIDを作成する。

>これは「その他のHDD2台」で作るのですね。


こちらは最終的にRAIDにするHDD、現在使用中のST31500341ASと新しく届くST31500341ASです。



ST31500341AS×1(現在のHDD) → その他のHDD(一旦他へバックアップする) → ST31500341AS×2(RAID)(現在使用中のHDDと新しく届くHDD)


その他のHDDが現在のST31500341ASのバックアップが出来ない(容量が足りない)のであれば出来ませんね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません