「USBハブをつけたままだと起動しません」

IBM IntelliStation Z Pro (Type 6223)を中古で買いました。
しかし、USBハブが接続されたまま起動するとIBMという文字のオープニングから先に進みません。
ハブを抜いて起動すると問題なく起動します。
どなたか解決方法を教えて下さいm(_ _)m

BIOSのバージョンは最新の1.7です。
http://www-947.ibm.com/systems/support/supportsite.wss/docdisplay?lndocid=MIGR-57660&brandind=5000004
構成は
CPU:Xeon-3.6GHz*2
MEMORY:4096MB
HDD:73GB(SCSI)
VGA:QuadroFX4400(DVI*2)
という感じです。
起動時なのでOSは関係ないと思いますが、Windows vista bussiness64bitです。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/21 20:44:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント19pt

biosの起動順序の設定でusbやotherdeviceを無効にしてみては?

id:haohan

すばやい回答を頂き有難うございます。

BIOS設定StartupOption内のUSB Lagacy SupportをオフとすることでUSBハブをつけた状態でも起動することができました。

また、念のためにUSBフラッシュメモリをブートドライブにいれないようにしておきました。

またこれからもご教授をお願いします

2009/03/21 20:44:14

その他の回答5件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629ここでベストアンサー

ポイント19pt

biosの起動順序の設定でusbやotherdeviceを無効にしてみては?

id:haohan

すばやい回答を頂き有難うございます。

BIOS設定StartupOption内のUSB Lagacy SupportをオフとすることでUSBハブをつけた状態でも起動することができました。

また、念のためにUSBフラッシュメモリをブートドライブにいれないようにしておきました。

またこれからもご教授をお願いします

2009/03/21 20:44:14
id:mizki101 No.2

回答回数209ベストアンサー獲得回数5

ポイント19pt

接続機器がなにかわかりませんが、タブレットやHDD、プリンタが繋がっているのかとすいそくします。

CPU双発、メモリmax、高性能VGAですので、電源容量は結構カツカツになっていると思います。



http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechi...

コレか

http://plaza.rakuten.co.jp/izawacs/diary/200708060000/

供給電力不足か

いずれにせよ、ACアダプタ等でUSBハブへ電気を供給していても起動しないのであれば

ハブを外して起動するか、接続機器数を減らして起動するしか有りません。

id:haohan

すばやい回答を頂き有難うございます。

BIOS設定StartupOption内のUSB Lagacy SupportをオフとすることでUSBハブをつけた状態でも起動することができました。

また、念のためにUSBフラッシュメモリをブートドライブにいれないようにしておきました。

またこれからもご教授をお願いします

2009/03/21 20:44:13
id:pahoo No.3

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント18pt

Configuration/Setup Utility プログラムの「Startup Options」で、内蔵HDDを最優先にしてみてください。(ユーザーズガイドの26ページ参照)

id:haohan

すばやい回答を頂き有難うございます。

BIOS設定StartupOption内のUSB Lagacy SupportをオフとすることでUSBハブをつけた状態でも起動することができました。

また、念のためにUSBフラッシュメモリをブートドライブにいれないようにしておきました。

またこれからもご教授をお願いします

2009/03/21 20:44:12
id:yo-net No.4

回答回数266ベストアンサー獲得回数21

ポイント18pt

USBbootが有効になっているので起動しないように見られます。

bios画面でusbbootを無効にする設定を探して、

無効に設定してみてください。

通常はデフォルトではusbbootは有効になっています。

id:haohan

すばやい回答を頂き有難うございます。

BIOS設定StartupOption内のUSB Lagacy SupportをオフとすることでUSBハブをつけた状態でも起動することができました。

また、念のためにUSBフラッシュメモリをブートドライブにいれないようにしておきました。

またこれからもご教授をお願いします

2009/03/21 20:44:10
id:kenz-firespeed No.5

回答回数104ベストアンサー獲得回数3

ポイント18pt

USBハブにはなにも装着されていませんか?

また、USBハブは商品にかかわらず全ての機器で発生しますか?

BIOSによっては、起動時にUSBのチェックを行っている物があり、USB側がそのチェックに対応していない場合、起動に大幅な遅延が発生することがあります。

まずは、別のUSBハブを試してみては?

id:haohan

すばやい回答を頂き有難うございます。

BIOS設定StartupOption内のUSB Lagacy SupportをオフとすることでUSBハブをつけた状態でも起動することができました。

また、念のためにUSBフラッシュメモリをブートドライブにいれないようにしておきました。

またこれからもご教授をお願いします

2009/03/21 20:44:09
id:hennzutuu No.6

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

USBハブに、メモリスティックなどを接続をしていませんか??

HDDではなく、外部メモリで起動する挙動となっているのではないでしょうか?

その場合は、メモリスティック等、外部記録媒体を取り外せば起動するようになると思います。

http://okameinko.ddo.jp/etc/etc/hard_hdd_deviceerr01.aspx

id:haohan

すばやい回答を頂き有難うございます。

BIOS設定StartupOption内のUSB Lagacy SupportをオフとすることでUSBハブをつけた状態でも起動することができました。

また、念のためにUSBフラッシュメモリをブートドライブにいれないようにしておきました。

またこれからもご教授をお願いします

2009/03/21 20:44:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません