太平洋戦争末期、大都市では防火用に市の中心部の住宅地帯を退けて広い空地を確保したりしましたが、

広島市の場合、市の中心部を東西8キロに幅100mの道路をぶち抜きました。こういった計画の立案、命令、実施またそれに伴う中学生中心の動員体制に、どういった省庁が関わっていたのか具体的、詳しくに分かる資料などを教えてください。
貫きました。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/31 10:21:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:ShinRai No.1

回答回数491ベストアンサー獲得回数21

ポイント40pt

ご希望にどこまでかなっているかわかりませんが、広島の場合には、原爆を落とすことが昭和18年くらいに決まっていたという説があります。

そのためわざわざ陸軍が忌み嫌っていた粟屋仙吉を市長として東京から迎えたようです。彼は8月6日の朝、家族もろとも即死だったそうです。

その道路建設も、原爆投下を見越してのことだったかもしれません。

http://plaza.rakuten.co.jp/sawakai/diary/200809160001/

id:axwgt

ありがとうございます。

確かに調べ物とは少し脇にそれましたが、これはこれで

面白い証言をお教えいただき感謝しています。

2009/03/26 16:53:00
id:Hyperion64 No.2

回答回数791ベストアンサー獲得回数84

ポイント40pt

所轄は、内務省ではないでしょうか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E5%8B%99%E7%9C%81_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)

太平洋戦争中に、防空と国土計画を所管としています。

また、学校防空でも支配力を行使したようです。

http://www.geocities.jp/aobamil/kanchousitu/shuuhou/363.html

やはり、学生を市街地防空作業にかり出すには、文部省がからみます。

http://www.asaho.com/jpn/sansei/120.html

内務省が権力の中枢で文部省がそれに従うような構造があったのではないでしょうか。

id:axwgt

ありがとうございます。

これを参考に調べてみましょう。

2009/03/26 21:32:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません