少し前に結婚をしまして(結構固めの式だった)友人をほとんど呼べなかったので、二次会で呼ぶことにしました。

しかし、女友達は結婚してる人がほとんどで小さな子供がいる人が多く、なかなか参加できない人が多かったので、
いっその事と、スポーツバーを貸切にして、大人は食べ放題、飲み放題。そして親子参加OK(子供は無料。大人3000円)
子供用にキッズスペース(子供の玩具は友人らから借りて持ち込み)を作り、駄菓子を籠一杯に詰めて食べ放題、
参加型ゲームも子供もできそうなものを企画して(パイ投げバトル、ビンゴなど)二次会を行いました。
子供からは「また二次会して」(できないってw)と言われ、母親達からは「普段夜の二次会は、親に子供を預けたり、
旦那に悪いからと思って参加しにくかったけど、今日は友達や、新しいママ友が出来て、気楽に飲めて嬉しい。」
と、喜んでくれましたが、一部から「子供が騒いでいて、ゆっくり話が出来なかった。あんまり子供が参加して
OKの二次会ってないよね。珍しい。」と言われました。

そこで質問です。二次会はやはり子供は参加させないものなのでしょうか?それとも私の様な二次会は有りでしょうか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/31 18:20:57
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:kia_44 No.1

回答回数396ベストアンサー獲得回数30

ポイント15pt

ありでしょう。

そもそも、常識って何でしょうか。文章を見る限り、後悔しておらず、むしろ「よかった」と捕らえているように思えます。

僕も文面から捉えた印象では行って「よかった」と感じています。

普通は…とか、常識的に…、って足かせになる場合もあります。

参加者が楽しめたと思っているのならそれは正しいのではないでしょうか。

多少不快感?(なのかな)を覚えた方もいるようですが、あなた自身がそれを行ったことで正しいと思えるのならば正しいのです。

今回は成功したから次回もこの形でと押し売りするのは別として、今回については自信を持って「よかった」と評価していいと重いますよ^^

id:gon0604

喜んでくれた人も多いと思うのですが、少し怪訝な顔をした人もいましたので、

やはり今まで参加した様な、普通の二次会のほうが良かったのかなあと思ったのです。

2009/03/31 00:07:50
id:n-ko No.2

回答回数79ベストアンサー獲得回数6

ポイント15pt

一般的かどうかは別として、とってもよい企画だと思います。

二次会の目的は、

  • ご結婚を報告する
  • ご自身の伴侶をみなさんに紹介したい
  • 多くのご友人に祝っていただきたい

ということではないかと思います。

それを考えると、多くの方がご負担なく(親御さんや夫に気兼ねしながらではなく)参加できたということは、より多くの方に祝っていただくことにつながったのではないでしょうか。

ですので、とっても「あり」だと思います。

そもそも、普通の二次会でも、話をゆっくりするというよりも、ゲームやレクリエーションでわいわいやるという性質のほうが多いと思います。ゆっくり話がしたい場合は、そういう方同士で3次会へ流れればよいかと。

id:gon0604

確かに三次会にカラオケに行ったのですが、三次会は、本当に仲がいい人で固まってしまったので、

(二次会は中学校の同級から社会人の知り合いまで幅広く参加してくれた)ゆっくりみんなでという訳には

行かなかったのです。同窓会の雰囲気になってしまったのでみんなが楽しんで欲しかったという我侭もあります。

2009/03/31 00:14:07
id:load77 No.3

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

本音を言っていいんですよね?

それでポイントの「差」って当然、つかないですよね。

ついたら、おかしいですよねー自分の意見を正当化したい質問じゃないしw

はっきり言って「プンプン」匂うんですよね~

「ね?私の二次会ってステキでしょう!」っていうのが。

これってどう?よくなさげぇー?みたいな。

だて・・・

>子供にはかわいい袋を渡して、お菓子を詰め放題で持って帰って貰いました。

わざわざ、かわいい袋なんて主観的な言葉書かないっしょw

けつろぉーーーん

相手が喜んだならいいんぢゃないっすか。

わざわざポイント払って訊くことでもないっしょ。

はいはい。あぁーーーーたの二次会は素敵でしたよ。

子供にもウケが良かったみたいでさ。

ま、俺がオヤなら酒の席=大人の場所に子供を連れてくる時点で「いかがなものでしょうかね?」

って思うけど。

あぁー小町軍団がくるなぁー

子供が居たらお酒の席はダメなんですか!!!って。ハイ~ダメっすv

id:gon0604

そこですよね。

>俺がオヤなら酒の席=大人の場所に子供を連れてくる時点で「いかがなものでしょうかね?」って思うけど。

みんなが誰もが楽しめる二次会は無理だったのかなぁと。

かわいい袋・・・流石に子供に茶封筒みたいな袋は渡せないっしょwww書類じゃあるまいしwwww

2009/03/31 00:17:20
id:Kakeru No.4

回答回数727ベストアンサー獲得回数17

ポイント15pt

アリかナシというならアリでしょう。

子供がいる人は、そのようなパッケージを喜ぶでしょうし、そうではない人は居心地が悪かったと思います。

用は、どういった参加者のために行ったか、ということでしょう。

もっとも、その設定時間ということでしたら、私が子供を持つ親なら子供は連れて行けません。

子供がいなければ、その時間に小さい子が酒の席にいることに違和感を感じたと思います。

id:gon0604

子供の時間帯と言うのも確かに難しいんですよね。(家庭によって違うし)

でも、やはり出来ることならば、参加してくれた人に全員に楽しんで欲しかったんです。

2009/03/31 00:20:53
id:hijk05 No.5

回答回数1307ベストアンサー獲得回数23

ポイント15pt

>そこで質問です。二次会はやはり子供は参加させないものなのでしょうか?それとも私の様な二次会は有りでしょうか?

なしですね。子供はトラブルを持ち込むことが多いので・・・。

子供が騒いでうるさいぐらいですんだということですので、成功は成功でしょう。

id:chapuchapu2525 No.6

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント15pt

私もよく二次会まではいくのですが、子供が参加している二次会は今までに経験はありません。

でも確かに子供がいたりすると、せっかくの楽しみの場がなんらかで悪くなってしまったり途切れてしまったりと、あまり好きではありませんねー。

でも今回は主婦の方がおおいという事で、そういった二次会にしたのは良かったと思いますよ。要はどういった人たちが参加するのかというのをしっかり見極めて開催するということじゃないでしょうか。

id:powdersnow No.7

回答回数1301ベストアンサー獲得回数65

ポイント15pt

お酒が入る場には、子どもは同席させないというイメージは持っています。

やはり、二次会には、子どもを連れて行くという考えはないですね。

二次会はごく親しい人たちだけでという感じなので、

子どもはその枠から外れてしまうと思います。

id:lancelina No.8

回答回数49ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

絶対にありだと思います。

二次会は結婚を祝ってもらうと同時に、結婚しましたって報告をする会ですよね?

だったら、こうしないと、って決まった形式はないのではないでしょうか?

二児の母ですが、こんな会があったら楽しそうでいいなと思います。

でも、反対に、子どもが生まれる前だったら、ウザイなとも思いますよ(笑)

酒の席に子どもがいるのはどうかと思うって考えもあると思いますが、

貸切ですよね?

会場もOKしてるわけだし、招待状にもその旨記載してるわけですよね?

「酒の席に子どもがいるのは反対」って人もわかった上の参加ですよね。

多少は理解して参加しないと。

いまどきの居酒屋さんの早い時間は子連れの親子・友達同士が

大勢いますよ。

傍から見てるとうるさくてイヤですが、そこは居酒屋さんですから。

子連れ禁止の高級店なわけじゃないですからね。

余談ですが、私も変わった二次会をしました。

式はカトリックの母校の教会での式だったので、

二次会は都内のホテルのラウンジでビュッフェスタイル。

余興、スピーチは基本的にはまったくなし。

締めくくりだけ、スピーチしました。

これは私の考えですが、二次会に来る友達は新郎新婦と会いたいというのもあるけど

やはり同窓会的要素が多分にあると思うので、

自分らをとりまく色んな人たちがひとつの会場でプチ同窓会をやってくれればいいなと

思ってこんなスタイルにしました。

呆気ないと思った人もいたかもしれないけど(お土産も予算的に用意できなかったのでw)

自分達がよかったと思ってるので。

でももし再婚したら別の形の二次会をしたいとは思ってますがね・・・w

id:taka27a No.9

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント15pt

祝福してくれる気の置けない人たちを集めてのパーティーであるので、もちろんありでしょうが、この考え方はやや欧米的になるでしょうね。日本的に考えると「子供にはふさわしくない社交場」となるとおもいます。

id:bg5551 No.10

回答回数1184ベストアンサー獲得回数80

ポイント15pt

どういった形式でも立場の違いから必ず不満はでるものです。

子供OKというのはすばらしい企画だと思います。

子供がいることで、ちょっとしたハプニングがいい思い出になったり

するんじゃないでしょうか。

逆の立場で今後自分に子供ができた時に、こういう企画が一般的に

なっているといいですね。

  • id:gon0604
    【補足】
    ちなみに参加者は子供も入れてトータルで40人。
    開始時間は7時から夜の9時まででした。大人には紅茶とお茶菓子のラッピングしたお土産付。
    子供にはかわいい袋を渡して、お菓子を詰め放題で持って帰って貰いました。
  • id:pahoo
    夜の酒の席に子どもがいるというのは、いかがなものかと‥‥ウチが古くて堅い考えなのかもしれませんが(苦笑)。
  • id:hokuraku
    既に子供を持つ身としては、質問者さんのような「二次会」はありがたいかなー、と思います。
    欲を言うなら、子供も参加できるようなもう少し早めの時間で、お酒は飲み過ぎないように(片親に子供を任せっぱなしにできる範囲で)できればと思いますね。放っておいても子供は子供同士で自然に遊ぶのですけど。
    まぁ、ここらは質問者さんの交友関係の範囲なので色んな意見が出るとは思いますけど(そして「珍しい」という感想は間違いないと思いますけど)、質問者さんにとって大事な方々をおもてなしできたのであれば心配することはないのではないでしょうか。
    もともと、どんな形式であれゆっくり話ができない人はいるわけで、その理由をなにに押し付けるかの違いだけですので。
    (なお、個人的には祝いの場でぐだぐだ文句を言う人はその程度の人だと思っている人間の発言ですのでそこらへんをご勘案ください。)
  • id:standard_one
    酔っ払いと子供が同席するって、結構リスキーかも
  • id:sanome
    なんか、既婚者=子持ちが前提になっているのは、困りますね。

    医者から、子作りNGの人はいるし、友達なので、2次会までは一応出ますが、ママ友何か出来ない子無し既婚者は、最後は、未婚の男の人達と流れで行きます。

    この事で、私が「男に軽い」と、結婚式後新婦さんが言ったらしく、友達の新郎は、事情知っているがために、軽い喧嘩になったそうです。

    今の、若い夫婦は、自分が出来る事は普通って考える人多いいなぁ。

    何でこっちが、呼ばれているのに、なんか「むぅ」と思う様になってきました。
    で、不参加にすると、『是非来て!!』と言われる。
    なぜ他人の幸せで、こっちが困るのか?とおもっていしまいます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません