長期の休みが取れたのはいいのですが、退屈です。

なんかおもしろい読み物、暇つぶしなどありませんか?

ちなみにこんなことに興味があります。
はてダ:http://d.hatena.ne.jp/crenlif/
はてブお気に入り:http://b.hatena.ne.jp/crenlif/favorite

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/05/19 06:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答27件)

ただいまのポイント : ポイント36 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
USBメモリーのドライブ化 zrx2009/05/17 13:55:49ポイント2pt
USBメモリーをハードディスクドライブとして認識させるソフトがあります。 wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/TrueCrypt やり方 http://d.hatena.ne.jp/tilfin/20090130/1233294431 暗号化できるので、落としても安心! というものですが、暇つ ...
初めて知りました crenlif2009/05/17 23:53:11
早速試されたそうで、 面白そうですね! 内容をチェックしてみます。
映画を観る meizhizi872009/05/14 12:04:15ポイント2pt
部屋の模様替えや掃除もいいと思います。
「ウォーロード」よかったです crenlif2009/05/15 05:21:10
プチ大掃除もやったんですが、いまいち達成感が得られなくて残念です。 模様替えは未経験なのですが 聞くところによるとみなさんは結構やるものだそうですね。
寝台特急 masudakai2009/05/14 12:54:01ポイント2pt
まもなく無くなってしまうであろう、ブルートレイン。 これに乗車して北海道を歩くと言うのも、とてもロマンがあって良いとおもいます。しかし、チケットがなかなか手に入りません。 連日、駅に行かなければならな ...
若かりし頃に crenlif2009/05/15 05:19:09
一度のりましたブルートレイン! 朝5時に冬の札幌の市場について凍えたのはいい思い出です。
Strategyゲームを覚えては? 考え中2009/05/12 12:16:28ポイント3pt
囲碁、将棋などのStrategyゲームはどうですか? 囲碁や将棋がありきたりでつまらないなら象棋(シャンチー)というのもあります。 どれもネットで対戦できますし、頭も使う良い暇つぶしになりますよ。 http://www8.ocn.ne.jp/ ...
シャンチー、とよむんですね crenlif2009/05/12 12:59:02
去年はチェスにはまってたので 着実にディープな方にいってるかんじでいいかも。
私が最初にシャンチーを覚えたのは学生旅行中に泊まった香港のゲストハウスでした。 考え中2009/05/13 04:11:59ポイント2pt
チェスに似ている(将棋と違い駒が取られたら終わり)んですが、砲(パオ)という駒の動きがとても面白くてハマります。パオは飛車やルークと同じ動きをしますが、駒を取るときは、大砲のようにひとつ飛び越えた向こ ...
囲碁は深そうですね crenlif2009/05/13 09:58:55
なるほど。 相手の駒をとびこえて取るというのはどこかで見たのですが 思い出せません。 トリッキーな駒はプレイヤーを燃えさせますよね。
家具屋さんめぐり taka27a2009/05/12 23:16:31ポイント2pt
買わなくても結構楽しいですよ。
いいですね! crenlif2009/05/12 23:42:01
オサレなインテリアショップめぐってみたいです。
オフ会 peach-i2009/05/12 20:24:32ポイント2pt
に色々参加してみるのはどうですか
魅惑的なひびきですが crenlif2009/05/12 22:58:47
オフ会ってどこで告知されてますか?mixiとかでしょうか?
新しいことにチャレンジしてみては? tk092009/05/12 13:36:21ポイント6pt
趣味に幅が無く、完全にインドア派なようなので、この機会にアウトドアな趣味を見つけては?おススメは自転車ですかね。運動にもなるし、新しい発見がいろいろあって脳の刺激にもなりますよ。
耳が痛い crenlif2009/05/12 13:55:18
サイクリングは友人にも誘われているのですが 今のところはインドアライフ満喫しちゃってるんですよね。 昔はこんな子じゃなかったのに。
資格 peach-i2009/05/12 20:20:15ポイント4pt
とってみるとか
生産的ですねー crenlif2009/05/12 22:55:37
楽しく学べる資格って何かありますか?
旅行 fumie152009/05/12 21:02:52ポイント2pt
とかはどうでしょうか?
このあいだ温泉いったので crenlif2009/05/12 22:57:08
旅行以外でなにか考えてます。
読み物 takanii2009/05/12 07:42:24ポイント2pt
俺のお勧めの読み物 つ日本人論 寺嶋眞一の世界 http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
よみごたえがありそうですね crenlif2009/05/12 14:06:48
私にはちょっと思想色が強いかな、、
難しい事が好きなの名 どうもと2009/05/12 07:29:17ポイント2pt
自分の代わりにphpスクリプト書いてください。こう出来たらいいのにな。って考え付くものの、具象化するスキルがないので( ̄ー ̄)。 冗談はさておき、windowsにくっついてるフリーセルが楽しいですよ。ランダムでもいい ...
フリーセルは世界共通ですね! crenlif2009/05/12 11:57:22
phpは非マッチョだと、とかくはてな界隈で評判が悪いような気がしますが、 お手軽でいいですよね。
電気店で miwataBk2009/05/12 07:44:28ポイント3pt
ハードウェア関係のパーツめぐりとか、最新のものから掘り出し物まで見に行くと楽しめるかもです。コンピュータ関係の本などを、立ち読みできるところへいってみるのも良いかもしれません。
特定ソフトを想定してパーツめぐり standard_one2009/05/12 09:45:31ポイント2pt
負荷の高い3Dゲームを想定して、同じ性能を実現するために最も安いパーツを探してまわるとか、何かしらの目標があると面白いかもです。
とりあえずアキバですかね crenlif2009/05/12 11:49:00
「[http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/29/news004.html:title=ハハハ、見ろ! 領収書がゴミのようだ!]」 一度そんなセリフを言ってみたい物です。
  • id:imijiku
    コンピュータとは多少離れますが、数年前に解決された「フェルマーの最終定理」についての本です。

    理数系の方には文句なく面白い読み物と思います。
    だいたい1日ぐらいは潰せるんじゃないでしょうか。

    販売アドレス:
    http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%AE%9A%E7%90%86-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3-%E3%82%B7%E3%83%B3/dp/4102159711
  • id:crenlif
    みなさま早速の回答ありがとうございます!
    厚く御礼申し上げます。

    「フェルマーの最終定理」とにかく評判がいいですね。
    最近理論系の本を読むようになったので今度読んでみます。
  • id:nobnob3
    私は最近、再びはてなで暇!?ではないんですが、暇をつぶす様になってしまいました。
    本では、脳関連の本がお勧めです。
    コンピュータと脳の違いなんかも面白いのでは。

    お勧めの本
    http://www.amazon.co.jp/記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方-ブルーバックス-池谷-裕二/dp/4062573156
    http://www.amazon.co.jp/脳のなかの幽霊-角川21世紀叢書-V-S-ラマチャンドラン/dp/4047913200/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1242155730&sr=1-1
    http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4062574128/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
  • id:crenlif
    はてな、暇つぶしにはいいですよね。
    「ネタ」「hatena」タグなんかは結構見てるかも。

    脳科学の本は好きです。
    「脳のなかの幽霊」名著ですよね。

    ブルーバックスの本もチェック(死語)してみます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません