義兄(妻の兄)との縁を切りたいと思ってます。

いろいろな機関や施設で相談したのですが、まずは【家裁の調停】だろうとのことなので、そうしようと思っています。そこで質問です。

申立書の書き方、また、調停での話の進め方などアドバイスがほしいです。
また、そういったことが書かれているサイトがあれば紹介してほしいです。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/05 19:07:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:taka27a No.2

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント20pt

http://www.houterasu.or.jp/service/seido_tetsuzuki_soudan/

先ずは公的機関である「法テラス」に電話相談してみましょう。

id:junichi13

よさげなサイトですね。

早速連絡してみようと思います。

ありがとうございました。

2009/06/05 13:34:57

その他の回答4件)

id:QuestR2 No.1

回答回数435ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

縁をきるというのは、どういうことをしたいんでしょう?

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:junichi13

「妹を返せ」的な内容で、僕らの家に来るのです。

はっきり言ってこわいです。

もともとニートでして、考え方も偏屈なので良好な関係が築けそうもないと思ってました。

この前殴られたし、これを機にかかわりを一切なくしたいです。

2009/06/05 13:33:51
id:taka27a No.2

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64ここでベストアンサー

ポイント20pt

http://www.houterasu.or.jp/service/seido_tetsuzuki_soudan/

先ずは公的機関である「法テラス」に電話相談してみましょう。

id:junichi13

よさげなサイトですね。

早速連絡してみようと思います。

ありがとうございました。

2009/06/05 13:34:57
id:QuestR2 No.3

回答回数435ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

コメント欄が閉じられてるので。

法的に何かができるとは思えないのですが、相談した機関・施設ではどういう理由で「家裁の調停」をすすめられたのでしょうか?

「家裁の調停」というのは、お互い話し合って妥協点を見つけましょうという制度なので、法的に何かができるわけではないです。もちろん調停が成立した場合は、その調停内容に法的な効力が生じますが、それがどの程度の抑止力になるかは不明です。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:junichi13

「家裁の調停」は、市が行っている無料の弁護士相談に行き、そこの弁護士さんにそう言われました。

理由は、まあとにかく複雑な状況なので、「とりあえず第三者を挟んで話合うには家裁の調停しかない」というニュアンスでした。

「調停」という場、そしてその結果に対しての効果、アドバイスありばとうございます。

なんとなくイメージができました。

2009/06/05 18:07:16
id:nekomanbo56 No.4

回答回数1138ベストアンサー獲得回数34

ポイント20pt

こんな感じでしょうか?

http://www.soumu.go.jp/kouchoi/substance/chosei/pdf/feature/syos...調停での話の進め方'

書き方は裁判所に掲載してますが、地元弁護士会で無料相談などされていると思いますので、そちらで相談される方がよろしいかと。

http://www.courts.go.jp/niigata/saiban/tetuzuki/syosiki/index.ht...

id:junichi13

ありがとうございます。

さっそくプリントアウトしたので、じっくり読んでみます。

2009/06/05 18:16:27
id:lancer13 No.5

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

id:junichi13

調停の役割がなんとなく見えてきました。

和解を目指すものらしいですね。

2009/06/05 19:04:30
  • id:mododemonandato
    殴られたならもう警察に行った方がいいんじゃ無いかと思われます。
    ストーカー規制法というものもあり、特に男女の関係など出なくとも、つきまとったりするのを禁じる法律があります。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません