私は現在30歳です。大学生のころ、個人的に、ICU(国際基督教大学)の英語教授(日本人)に、個人レッスンを頂戴していました。その中で、「まず、この1,000語を覚えなさい。そうすれば、大抵の英会話や英文が解ります」と言って、単語のリストをもらいました。その単語リストはなくしてしまったのですが、インターネット上にこのようなリストはないでしょうか? (「1,000語」ではなくてもかまいません) また、アルファベット順などではなく、「頻出順」であればなお良いです。
単語リストといっても、いろいろあります。
core vocabularyで検索すると、一通りのものがでてきます。
http://www.manythings.org/vocabulary/lists/l/
アルクでブログを書いている日向さんは、Michael WestのA General Service List of English Wordsを紹介していますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2007/05/post_378.html
General Service List of English Words
基礎英単語は2000語と言われており。
.
iKnow(smart.fm)サイトでまとめられているのが便利では?
ここのは1単語毎ではないですが
ステップ1かた10まで分割されています。
>Core 2000: 基礎英語シリーズ
>このシリーズでは英語において最も重要なトップ2,000の単語を学びます。
>1つの言葉にはさまざまな意味がありますが、ここでは、もっとも基本的な意味をおさえていきます。
http://smart.fm/series/329-zerokarashiri-zu
キクタンも登録されています。
.
ほかに単語力のサイトに
初級、中級、上級、至難と2000単語ずつまとめられています。
商品を作る場合はリストを売ってくれるのでは? と思います。
単語力のサイトのリストを使っていると言う単語学習ソフトがあります。
.
2000語と言うのは中学卒業ぐらいの単語力なので
1000語なり2000語を取得したら、5000から6000を目指さないといけないと思います。
それはたぶん高校卒業が大学生の単語力です。
.
文部省の教育課程(カリキュラム)変更の中の単語数が5500ぐらいだったと思いました。
コメント(0件)