不都合と不具合。

言葉の意味として、どこが違うのでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/09/23 04:34:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:fujimi No.2

回答回数48ベストアンサー獲得回数2

ポイント40pt

都合:http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/129772/m0u/%E9%83%BD%E5%90%8...

具合:http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/51959/m0u/%E5%85%B7%E5%90%88...

用例を比べると分かると思いますが、「都合」の場合、おもに「人」そのものが主語となり、「人」が「物事をするに当たっての事情」などの意味になります。


「具合」の場合、基本的には「物事の機能の状態」であり、「物」が主語です。

「体の具合が悪い」という場合も、「人の体」となる時点で、主語は「人」そのものではありません。


また、都合の「都」は「すべて」という意味ですから、「具合」よりも全体的な状況を指すような傾向もあります。


たとえば、上記サイトにある用例のうち、


>「仮病がばれてどうも具合が悪い」(ていさい、かっこう、というニュアンス)


という文を「仮病がばれてどうも都合が悪い」と変更すると、ただ、仮病がばれたことで「体裁が悪い」だけではなく、もっと全体的な状況を含めて、仮病がばれたことによって色々と困ったことが生じる、といった風なニュアンスに変わります。


これに「不」がついて「不都合」「不具合」になった場合も同じです。

「不都合」は、主に人が主語となり、全体的な状況をみて「よくない」感じ。

「不具合」は、主に物が主体となり、その物の、一部の状況が「よくない」感じです。


たとえば「製品の一部に不具合が出たのは大変不都合なことだ」みたいな表現を考えると、意味の違いが分かるかと思います。

id:TOMOTAKA

回答、ありがとうございます。

これぞ求めていた回答でした。

大変丁寧な解説、感謝致します。

2009/09/23 04:24:43

その他の回答6件)

id:bg5551 No.1

回答回数1184ベストアンサー獲得回数80

ポイント2pt

不都合

1 都合の悪いこと。また、そのさま。「客を通すには―な部屋」⇔好都合。

2 けしからぬこと。また、そのさま。ふとどき。「―な行い」

3 貧しいこと。生活が苦しいこと。また、そのさま。

不具合

[名・形動]状態・調子がよくないこと。また、そのさま。「―な箇所を直す」

id:TOMOTAKA

お答え頂いたのは嬉しいですが、辞書に載っている程度の意味でしたら既知のものです。

もう少し詳しい回答がありましたら、大変嬉しく思いました。

ご回答、ありがとうございました。

2009/09/23 04:23:54
id:fujimi No.2

回答回数48ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント40pt

都合:http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/129772/m0u/%E9%83%BD%E5%90%8...

具合:http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/51959/m0u/%E5%85%B7%E5%90%88...

用例を比べると分かると思いますが、「都合」の場合、おもに「人」そのものが主語となり、「人」が「物事をするに当たっての事情」などの意味になります。


「具合」の場合、基本的には「物事の機能の状態」であり、「物」が主語です。

「体の具合が悪い」という場合も、「人の体」となる時点で、主語は「人」そのものではありません。


また、都合の「都」は「すべて」という意味ですから、「具合」よりも全体的な状況を指すような傾向もあります。


たとえば、上記サイトにある用例のうち、


>「仮病がばれてどうも具合が悪い」(ていさい、かっこう、というニュアンス)


という文を「仮病がばれてどうも都合が悪い」と変更すると、ただ、仮病がばれたことで「体裁が悪い」だけではなく、もっと全体的な状況を含めて、仮病がばれたことによって色々と困ったことが生じる、といった風なニュアンスに変わります。


これに「不」がついて「不都合」「不具合」になった場合も同じです。

「不都合」は、主に人が主語となり、全体的な状況をみて「よくない」感じ。

「不具合」は、主に物が主体となり、その物の、一部の状況が「よくない」感じです。


たとえば「製品の一部に不具合が出たのは大変不都合なことだ」みたいな表現を考えると、意味の違いが分かるかと思います。

id:TOMOTAKA

回答、ありがとうございます。

これぞ求めていた回答でした。

大変丁寧な解説、感謝致します。

2009/09/23 04:24:43
id:rsc96074 No.3

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント3pt

 こちらは参考になるでしょうか。ほぼ同じと思いますが、広辞苑第五版には、面白いことが書いているようです。

●Yahoo!辞書 - ふ‐つごう【不都合】

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%B5%E3%81%A4%E3...

●はてなキーワード > 不具合

>広辞苑第五版には、「(製品などの)具合がよくないこと。また、その箇所。多く、製造者の側から、「欠陥」の語を避けていう。」とある。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%D4%B6%F1%B9%E7

id:TOMOTAKA

ご回答ありがとうございます。

しかしながら、検索程度の内容でしたら、既知のものでございます。

もう少し子細を記して頂けたら、大変嬉しく思いました。

ありがとうございました。

2009/09/23 04:26:51
id:slugcats No.4

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

不具合は物理的な障害による支障を指します。機械の不具合、といったように

不都合は全般的な障害による支障を指します。ただし、物理的な場合は不具合が適するかと思われます

id:TOMOTAKA

シンプルながら、的を射た回答ですね。ありがとうございます。

回答者2番のid:fujimi様の回答と併せて読み、理解が深まりました。

ありがとうございました。

2009/09/23 04:27:46
id:NAPORIN No.5

回答回数4906ベストアンサー獲得回数910

ポイント30pt

不都合は、人の都合が悪いこと。

不具合は、モノの機能として致命的ではないけど具合の悪い特定の状態のこと。

例文 

「整理券とか面倒なことをせずに、その場に来た人全員に配ればいいのに。」

「それでは並びなおして何回ももらう人がいるから、かえって不都合なんでしょう」

 

「どうしてこの製品は他のより安いんですか?」

「少々作動音が大きいという不具合が見つかりまして。気になるかたには、とてもうるさく感じられるようなので、新しい製品では不具合を改善しました。でも音がそれほど気にならない方もいらっしゃるので、元の製品もこうして注意をつけて安く売っているのです。」

id:TOMOTAKA

回答ありがとうございます。

とても分かりやすい回答に感謝致します。

ちょうど例文があると嬉しいなぁと思っていたので、大変勉強になりました。

ありがとうございました。

2009/09/23 04:30:51
id:peach-i No.6

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

id:TOMOTAKA

恐縮ながら、検索程度の内容でしたら既知のものでございます。

もう少し詳しく記して頂けますと、嬉しいのですが……

ご回答ありがとうございました。

2009/09/23 04:29:04
id:kaijumg No.7

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

不都合は時間、場所といったような感覚的なものについて、

不具合は物体(人間の体も含む)の調子が悪いというような気がします。

いついつどこどこに来てね!と言われて、折り合わなければ、それは不都合といっても不具合とはいわない。

足の調子が悪いときに関節の不具合などと言っても不都合とは言わない。

id:TOMOTAKA

ご回答ありがとうございます。

理解しやすい内容にかみ砕いて頂き、ありがとうございます。

2009/09/23 04:29:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません