電球型LEDからは、例えば電磁波のような、人体に有害な何かが放出されていますか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/09/29 23:21:14
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:TREEG No.7

回答回数255ベストアンサー獲得回数34

ポイント30pt

電磁波は余りに広義ですので、突っ込まれると思いますが、害となる電磁波ですと、LEDから放射される紫外線(UV-A,B,C)や交流を直流に変換する段階で発生するマイクロ波でしょうかね。

マイクロ波については、公開されていませんので恐らく少ないのではないでしょうか?裏は取れていません。ただ、WHOも明確に認めていませんので害があるかも怪しいです。

公開されていないと書いたのは、もし、携帯や電子レンジ、無線LANのように高出力で出る場合注意書きがありますので、それなりに注意すべき量でていれば注意書きがあるという意味です。

また、紫外線については、メーカーの広告にもありますが、蛍光灯よりも少ないと言われていますので、蛍光灯よりは気にしなくても良いと思います。

紫外線については、実際、蛍光灯から交換してみたのですが、紫外線に寄りつくらしい虫の寄りつきが無くなりましたので、紫外線の放出は蛍光灯と比べても少ないのではないかと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2

.

なお、参考までに書きますと、蛍光灯は人類にとって危険といわれるUV-Cも利用して光を作っていますが、どの程度蛍光管の外に出ているか統計的にデータを取り使われているわけではないそうです。以前製造元に質問した時、世界で広く使われており、健康被害が出ていないので安全と思う。このような感じの回答でした。また、紫外線が出ていますので、大切な書籍などの保存には向かないとのことです。LEDはその点安心とも説明を受けました。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2009/09/29 23:18:20

その他の回答6件)

id:YasudaS No.1

回答回数351ベストアンサー獲得回数5

ポイント1pt

>例えば電磁波のような、人体に有害な何かが放出されていますか?

電磁波が有害だという前提はどこからですか?

太陽からもでていますよ>電磁波

id:Gleam

質問は電球型LEDについてのことを尋ねています。

それ以外の回答はご遠慮ください。

2009/09/29 22:48:59
id:rsc96074 No.2

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント20pt

 出てないんじゃないでしょうか。

●LED電球SHARPシャープ昼白色・60WタイプDL-L601N 通販[ビッダーズ]

>クリーンな照明:有害な水銀や不快な紫外線や赤外線を出さない

>環境に配慮したシャープのLED電球は、廃棄時に水銀など有害な物質を排出しません。

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=126863249&p=y%23body

●LED電球タイプ「LEDスポットライト E26」 - LED蛍光灯・照明販売/電球 ...

>LEDの光は、紫外線などの有害光線を出さないので、照射物を傷めるたり、焼けたりする事はほとんどなく、人体にも優しい光です。

http://led-square.com/?pid=14542982

●東芝ライテック(株) | 商品紹介 | ランプ・光源 | 電球形蛍光ランプ ...

>目に有害な紫外線(波長300nm以下)は放射しません。

しかし、近距離で作業する場合は、安全のため眼鏡をかけてください。

http://www.tlt.co.jp/tlt/new/lamp/neoballz/neoballz.htm

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2009/09/29 23:01:15
id:karuishi No.3

回答回数767ベストアンサー獲得回数128

ポイント20pt

電化製品から出ている電磁波は通常EMIと表記され、評価基準は携帯やラジオ等の電波受信機器への妨害強度なので人体に有害かは勘案されませんが、電球型LEDは電球型蛍光灯よりはEMIが少ないという話です。比較されないということは白熱電球よりはEMIが多いんでしょう。

LED自体は体積も小さく殆どEMIを出しません、LED駆動用のスイッチングレギュレータ部分が発生源になります。

 

ということで「殆ど放出されていない。」と言えるでしょう。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2009/09/29 23:04:01
id:rafting No.4

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント20pt

http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=08/08/26/0624213

↑上記の記事などを見て心配されているのでしょうか?

LED電球では、青色LEDチップと黄色蛍光体を組み合わせてつかっているようですので、赤色LEDは使われていないようです。

http://www.eetimes.jp/news/3329

なお、電気が流れるものは、すべて電磁界(電磁波)が生じます。

消費する電力が相対的に低いLEDの方が発生する電磁界(電磁波)は弱いと推測されます。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

上記の記事は知りませんでした。

知ったところで、恐怖を感じることはありませんでした。

2009/09/29 23:13:00
id:antennaman No.5

回答回数14ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

ひとくちにLEDと言っても容量はさまざまですが、多少なりとも電磁波は出ています。そもそも、電磁波とは「空間の電場と磁場の変化によって形成された波」(ウィキペディア/電磁波 より引用)ですので、地上のどこにでもあるものです。特に電化機器からは常に放出されています。蛍光灯やモーターなどからも多く発生しています。ただし、人体に害がでるほどの量でないため、特に取りざたされてはいないのです。

電磁波のほかに人体への影響がありうるものとして、紫外線などもありますが、こちらは照明用のLEDであればほぼゼロです。この点においては電球や蛍光灯より安全です。ただし、紫外線を発光するタイプのLEDもありますので、このタイプは話が別です。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2009/09/29 23:13:53
id:TREEG No.7

回答回数255ベストアンサー獲得回数34ここでベストアンサー

ポイント30pt

電磁波は余りに広義ですので、突っ込まれると思いますが、害となる電磁波ですと、LEDから放射される紫外線(UV-A,B,C)や交流を直流に変換する段階で発生するマイクロ波でしょうかね。

マイクロ波については、公開されていませんので恐らく少ないのではないでしょうか?裏は取れていません。ただ、WHOも明確に認めていませんので害があるかも怪しいです。

公開されていないと書いたのは、もし、携帯や電子レンジ、無線LANのように高出力で出る場合注意書きがありますので、それなりに注意すべき量でていれば注意書きがあるという意味です。

また、紫外線については、メーカーの広告にもありますが、蛍光灯よりも少ないと言われていますので、蛍光灯よりは気にしなくても良いと思います。

紫外線については、実際、蛍光灯から交換してみたのですが、紫外線に寄りつくらしい虫の寄りつきが無くなりましたので、紫外線の放出は蛍光灯と比べても少ないのではないかと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2

.

なお、参考までに書きますと、蛍光灯は人類にとって危険といわれるUV-Cも利用して光を作っていますが、どの程度蛍光管の外に出ているか統計的にデータを取り使われているわけではないそうです。以前製造元に質問した時、世界で広く使われており、健康被害が出ていないので安全と思う。このような感じの回答でした。また、紫外線が出ていますので、大切な書籍などの保存には向かないとのことです。LEDはその点安心とも説明を受けました。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2009/09/29 23:18:20
  • id:karuishi
    リンク張り忘れました。
    http://www.affluent.co.jp/products/led_products/led-2/lamp/index.html
  • id:TREEG
    そう言えば、LED型で気になる点が2つほどありました。
    1つは、LEDの寿命1日1時間で使えば、理論上100年以上もちそうですがパソコンや電卓同様、半導体を利用した機械ですから、意外と早く寿命が来る気がします。LEDが壊れなくても、他の回路がダメになる可能性が高いかと思います。家では壊れないはずの蛍光灯型電球が意外と良く壊れていますので・・・
    もう1つは、一般的な電球(シリカやパルックボール)に比べ、全光束が少ない事です。よく、今ある60や40Wに形状も似ており、すぐに交換ができると思われていますが、私はそう思いません。ライトの形を見てもらえば分かりますが、電球の上半分しか光っていませんよね。
    多くの場所では、電球から発せされる光を全て利用し、明るさを演出していると思いますが、今発売されているLEDの多くは、この丸い電球ではなく、レフ球の様なもので、絶対的な明るさが足りず不満を持つ可能性がありますのでここには注意する必要があると思います。
    新製品ですので、寿命には不安がありますが、ダウンライトやあまり光を必要としない所で使う場合、電気代や紫外線、交換の手間などを考えた場合、非常に優れた製品だと思いますが、もう少し明るくなればと思っています。
  • id:YasudaS
    >質問は電球型LEDについてのことを尋ねています。


    前提が誤った問答は無意味で気違い沙汰だということを教えてあげただけなんだけどね。
  • id:TREEG
    それなら、コメントで良いんじゃないでしょうか?
    また、文脈から、LEDからの悪影響を恐れているという事ですので、電磁波という言葉から、(体に悪い波長帯の)電磁波やそれに類する有害なものと読み取れるように思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません