ホームページ上に掲載する為の写真を撮影しようと考えています。

所有しているのはオリンパスのμ770SW(http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/mju770sw/)というアウトドア向けのカメラのみです。様々なサイトを見ていると使用しているカメラの型番まではわかりませんが、食べ物とか商品写真だとか、見た瞬間に”あっ!キレイ!”って思える写真があります。デジタル一眼とか使ってるという人の写真を見ると”あ~、キレイだな-”と思いますがみんながみんなキレイに撮れている訳ではありません(撮影の腕もあるでしょうね)。きれいな静止画をとるにはデジタル一眼が必要なのか、それともテクニックがあればコンパクトデジカメでも同等の品質の物が作れるのか、その点をお教え下さい。一眼購入だ、という場合はおすすめの機種も教えて下さい。予算は10万以内、新品でも中古でもこだわらないので。ちなみにフォトショップ(CS4)はもっているのでレタッチは出来ますがなるべく修正する手間は省きたいです。
※撮影対象は料理やお菓子、衣服、小物商品などの静止画・接写メインとなります。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/12/05 19:04:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:yoneto164 No.1

回答回数813ベストアンサー獲得回数94

ポイント41pt

背景を暈したい場合には一眼レフのほうが圧倒的に有利ですが、

接写ということであれば一眼レフの場合背景がボケすぎる傾向にあるので、

コンパクトカメラでも構わないと思いますが、

ライティングが最も重要であると私は思います。


商品撮影の場合、

いかに美しい影を作るかが重要であると思いますので、

デフューズ版などで面光源を作ることが重要です。

私はパーソナルフォトスタジオを使うことが多いのですが、

http://item.rakuten.co.jp/kaimin-rs/sdio/

3面が半透明になっており、

この場合は通常上面と左面になるべく均一に光を当てて撮影します。

撮影例http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/c/a/m/cameraman/DSC_8364.jpg


つやのある食品の場合は逆光で撮影することが多いです。

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/c/a/m/cameraman/DSCF1732.jpg

この場合は影が濃くなりすぎないようにレフ板を使いますが、

半透明な食材の場合はレフ板を使わないほうが良い場合もありあす。

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/c/a/m/cameraman/DSCF6327.jpg


また衣服などの大きいものを撮影する場合は、

白い壁や天井にハロゲンライトを照らし、

その反射光で撮影することが多いです。

http://cameraman.blog14.fc2.com/blog-entry-290.html

id:illmaticworld

画像リンクありがとうございます。キーホルダー、イチゴ、トマト、どれも私の撮りたい写真ばかりでいいなぁ~と思いました^-^

パーソナルフォトスタジオのような類似製品が多数あることは知っていましたが、その重要度までは考えていませんでした。なるほど。

画像を見て、あっ違うな、と思うのはライティングによる影の効果だったんですね。キーホルダーでは光の当て具合による影の角度。イチゴでは光がきらめいているかんじで、ありのまま撮るより全然フレッシュな感じがします。トマトにおいては普通のデジカメでは出ないトマトの角のエッジ具合とか、料理の本に出てくるような出来映えです。どれも大変感心、勉強になりました。ブログを見させて頂いて勉強させていただこうと思います。ありがとうございました^-^

2009/12/04 06:04:11

その他の回答3件)

id:yoneto164 No.1

回答回数813ベストアンサー獲得回数94ここでベストアンサー

ポイント41pt

背景を暈したい場合には一眼レフのほうが圧倒的に有利ですが、

接写ということであれば一眼レフの場合背景がボケすぎる傾向にあるので、

コンパクトカメラでも構わないと思いますが、

ライティングが最も重要であると私は思います。


商品撮影の場合、

いかに美しい影を作るかが重要であると思いますので、

デフューズ版などで面光源を作ることが重要です。

私はパーソナルフォトスタジオを使うことが多いのですが、

http://item.rakuten.co.jp/kaimin-rs/sdio/

3面が半透明になっており、

この場合は通常上面と左面になるべく均一に光を当てて撮影します。

撮影例http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/c/a/m/cameraman/DSC_8364.jpg


つやのある食品の場合は逆光で撮影することが多いです。

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/c/a/m/cameraman/DSCF1732.jpg

この場合は影が濃くなりすぎないようにレフ板を使いますが、

半透明な食材の場合はレフ板を使わないほうが良い場合もありあす。

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/c/a/m/cameraman/DSCF6327.jpg


また衣服などの大きいものを撮影する場合は、

白い壁や天井にハロゲンライトを照らし、

その反射光で撮影することが多いです。

http://cameraman.blog14.fc2.com/blog-entry-290.html

id:illmaticworld

画像リンクありがとうございます。キーホルダー、イチゴ、トマト、どれも私の撮りたい写真ばかりでいいなぁ~と思いました^-^

パーソナルフォトスタジオのような類似製品が多数あることは知っていましたが、その重要度までは考えていませんでした。なるほど。

画像を見て、あっ違うな、と思うのはライティングによる影の効果だったんですね。キーホルダーでは光の当て具合による影の角度。イチゴでは光がきらめいているかんじで、ありのまま撮るより全然フレッシュな感じがします。トマトにおいては普通のデジカメでは出ないトマトの角のエッジ具合とか、料理の本に出てくるような出来映えです。どれも大変感心、勉強になりました。ブログを見させて頂いて勉強させていただこうと思います。ありがとうございました^-^

2009/12/04 06:04:11
id:palo No.2

回答回数124ベストアンサー獲得回数14

ポイント38pt

デジタル一眼を使うと、ただ綺麗なだけでなくて雰囲気のある写真が撮れます。

対象物を美しい背景ボケの中に浮き立たせるといった写真がお望みなら、

明るくて近接撮影が可能な単焦点レンズをおすすめします。

 

たとえば、下のようなセットは使いやすいと思います。

 

CANON EOS Kiss X3 レンズキット

(ボディ単体と販売価格があまりかわりませんので、レンズキットをあげておきます)

http://kakaku.com/item/K0000027413/

 

CANON EF35mm F2 (最短撮影距離が25cm - 被写体から撮像素子面までの 距離)

http://kakaku.com/item/10501010008/

id:illmaticworld

デジタル一眼の特徴はなるほど、雰囲気ですか。

確かに背景ボケは一般的なテクニックだと思います(腕にも因ると思いますが)、今までレタッチソフトで背景にガウスなどのぼかし効果で実現していましたが、ホームページに載せるとなると載せる写真の枚数も毎回結構な数になることもあり、レタッチ=面倒になりつつあったので、カメラで一発ばしっと決めたいところでした。

EOS KISS X3ですか、一眼は全くわかりませんがこの値段なら全然余裕です、最近のはこんなに安いんですか?うれしいです^-^

購入を考えてみます^^ ありがとうございました^-^

2009/12/04 06:10:41
id:lepremierpas No.3

回答回数1175ベストアンサー獲得回数41

ポイント8pt

http://www.disney-b.com/cdcphoto/

コンデジでも十分とれますよ~

上記サイト見てみてください!

つまり、いかに自分が機能を上手に使いこなすかなのです

これで同じカメラ持ってても腕次第です

接写についてはマクロという機能を使うんです

http://www.digirepo.jp/dsct200/dsc-t200monitor13.shtml

ちょっと読んでみてください

id:illmaticworld

ディズニーがばっちり撮れてますね。コンデジでもメーカーや撮影設定でかなり違う物なのですね。なるほど。

2009/12/04 06:17:43
id:urasimjirou No.4

回答回数222ベストアンサー獲得回数5

ポイント3pt

デジタル一眼レフカメラ入門

http://www.accent-jp.com/

id:illmaticworld

初心者~中級者向けということでニコンのD5000かD80で購入検討しています。ありがとうございました^^

2009/12/04 09:12:43

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません