検定結果の見方を教えてください。



A群(n=19)、B群(n=152)、C群(n=27)、D群(n=19)を用いてKruskal-Wallisの検定を行いました。


各郡のヒストグラムは、
A群
http://f.hatena.ne.jp/poultry_research/20091221123525


B群
http://f.hatena.ne.jp/poultry_research/20091221123526


C群
http://f.hatena.ne.jp/poultry_research/20091221123527


D群
http://f.hatena.ne.jp/poultry_research/20091221123528


です。


JMP5.01というソフトを用いて、Kruskal-Wallisの検定を行いましたが、結果の見方がよく分かりません。
検定結果
http://f.hatena.ne.jp/poultry_research/20091221123529


A群、B群、C群、D群に有意差があるのかどうか教えてください。


例:A群>B群>C群>D群(有意差がある場合、>、ない場合=を使って下さい。)のように教えてくださるとわかりやすいです。
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/12/26 11:27:19
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:meefla No.1

回答回数997ベストアンサー獲得回数472

ポイント60pt

では、お言葉に甘えて。


[以下コメント欄からコピペ]

Kruskal-Wallisの検定は、各群で差があるかないか、は検定できますが、

群の各々でどう有意差があるかはわからないのではないのでしょうか?


一元配置分散分析法、Kruskal-Wallis(クラスカル・ワリス)検定


カイ2乗近似の所で、p値が 4e-10 とあって、4×eのマイナス10乗、という意味なら、

ごく小さな数字で、p<0.05 となります。

「各群で差がない」という帰無仮定が棄却されますから、

「各群には差がある」というのが結論になるような気がします。

[コピペ終わり]


どういう結論を出したいか、で話は違ってきますが、各群間に有意差があるかどうかを見たいのなら、

3群の検定方法について教えて下さい(統計) - 教えて!goo で出てくる他の解析方法が参考になるかもしれません。

id:poultry_research

ありがとうございました。参考にしてみます。

2009/12/26 11:26:47
  • id:meefla
    苦手領域なのでコメントで。
    Kruskal-Wallisの検定は、各群で差があるかないか、は検定できますが、
    群の各々でどう有意差があるかはわからないのではないのでしょうか?

    一元配置分散分析法、Kruskal-Wallis(クラスカル・ワリス)検定
    http://kusuri-jouhou.com/statistics/ichigen.html

    カイ2乗近似の所で、p値が 4e-10 とあって、4×eのマイナス10乗、という意味なら、
    ごく小さな数字で、p<0.05 となります。
    「各群で差がない」という帰無仮定が棄却されますから、
    「各群には差がある」というのが結論になるような気がします。
  • id:poultry_research
    >>meefla 様

    ありがとうございました。各郡の関係はわからないのですね。回答に記入していただければポイントを差し上げます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません