RAW画像をプリンタで印刷したのですが、パソの画面と比べて相当暗く印刷されました。

グラフィックカードが優秀なせいか、明るくてキレイな画面が、A4で印刷したら極端に暗くなりました。
 
そこで、小手先の対策ではなく、画面を印刷に近付ける方法を教えて下さい。
なお、家庭用ですが最高品質での印刷ですので、そっち方面での対策はやり尽くしています。
これ以上はファイルを感覚で補正するしかない処までやっています。
 
OSはXP。プリンタはエプソンのPMーT990。
カメラはキャノンでアプリもキャノン、アップデートなども完全に押さえています。
難問とは思いますが、よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/12 22:02:15
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:NazeNani No.6

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント100pt

モニターのカラーマネジメント(キャリブレーション)については、

このサイトがとても詳しいですよ。:

http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorMana...


モニタのキャリブレーションは、DELLのモニタ設定で手動でもできますが、

リンク先でも紹介されているように、より簡単にできるツールを使うことも可能です。

プリンタ側にはエプソン純正のカラーマッチングシステムを使用できます。

モニタの方が色が合っていれば、かなり近い色合いを出すことができます。

また、キャノン製のアプリよりも、カラーマッチングツールが使えるフリーの

グラフィックソフトに一旦書き出して、それで色合わせをするのも良いと思います。

id:miharaseihyou

これは詳しいサイトの紹介、ありがとうございます。

調整方法が分からなくて苦労していたのが第一でした。

相当勉強しなければならない事になりますが、大まかな処は理解できました。

キャノンのDigital Photo ProfessionalはRAWファイルの編集が詳細に出来るので使っていますが、色合わせには向かないようですね。

カラーマッチングツールを使うとなるとAdobe Photoshop Erementsで編集する事になるのかな?

今持ってるのが5.0なんでCANONのRAW編集が出来ないかもしれませんが、やってみようと思います。

なんせ編集する事を前提に、わざわざ白抜けしないよう暗く撮っているファイルなんで・・・。

 

Macの方が画像処理には向いているってこういう事だったんですね。

グラフィックソフトではフリーのお勧めがあれば教えて下さい。

現在手元にはCOREL Painter Essentials3くらいしか無いので色合わせにこれが使えるかどうか?

最後の手段ではソフトの買い足ししかないかな?

かなり重くなるのは覚悟ですね。

2010/01/11 18:22:40

その他の回答8件)

id:Dehydrated No.1

回答回数30ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%...

カラーマッチングが出来ていないと思われます。

そちら方面(プリンタ側と言う事ですよね)での対策はやり尽くしていると言う事ですので、

モニタをプリンタの印刷結果に近づけてみてはどうでしょうか?

明るくてきれいな画面は真実を映し出しているかどうかと言う事らしいです。

id:miharaseihyou

DELLの2407なのですが、CATALYST Control Centerのタブまで辿り着く事が出来ましたが、設定方法の詳細が分かりません。

お勧めのページなり推薦していただければ幸いです。

2010/01/10 22:07:47
id:taknt No.2

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント16pt

筆まめで年賀状を印刷したとき、暗かったのでエコ印刷というのでやったら明るくなりました。

調べてみると そういうソフトもあるようなので試してみては いかがでしょうか?

http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/25/nandemoecopri...

id:miharaseihyou

色を薄くするくらいでは対応不能です。

グラフィックソフトで明るくする補正を掛けて印刷してみましたが、部分的に白く見えるくらい明るくしても暗いままでした。

2010/01/10 22:15:25
id:Dehydrated No.3

回答回数30ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://supportapj.dell.com/support/edocs/monitors/2407WFP/ja/set...

CATALYST Control Centerというのはグラフィックカードのドライバ(のアプリ)ですよね

それでも出来なくはないと思うのですが、ちょっと調べることが出来ませんでした。

ビデオカード側ではなくて、ハード的(モニタそのもの)にある程度色目を変更できると思います。

id:miharaseihyou

両方で明るさの調整をやってみました。

何れにせよ最適化すると、画面が暗く見え難くなるのが辛いところ。

暗いと赤目も目立つようになってしまう。

 

詳細な調整のノウハウを簡潔に教えてくれるサイトは無いモンでしょうか?

出来れば写真編集画面だけを変更したい。

私の場合テレビ兼用なので難しい部分がありますが、当分はテレビも見ないし暗いままで居ようかな?

ありがとうございました。

2010/01/10 23:00:35
id:km1967 No.4

回答回数541ベストアンサー獲得回数40

ポイント16pt

まずはお願いなのですが、

どんなアプリケーションを使って印字しているかなど、

何も判らないと原因の特定は難しくなりますので、必須だとご記憶ください。

また、どんなグラフィックボードを使っているか分からなければ

それが優秀なのかどうかも判断つきません。

id:miharaseihyou

アプリはキャノンのDigital Photo Professional。

アップデートはしています。

グラフィックボードは確かNVIDIAだったか?

本体は3年前のDELLの製品で512Mのメモリー付きのボードです。

詳しい型番までは資料の発掘が間に合わないのですが、Dimension C521が本体です。

2010/01/11 00:11:59
id:km1967 No.5

回答回数541ベストアンサー獲得回数40

ポイント16pt

それなら、EasyPhoto Printでプリンタと画面のカラーマッチングを行いますが

プリンタがキヤノン製でないとマッチングはできません。

当たり前といえば、当たり前の話なのですが

id:miharaseihyou

その辺りの事情は私も気になっていたところです。

 

絵はキャノンのRAWファイルなのですが、JPEGよりも高画質なので、コレを使いたい。

しかし、エプソンのEasyPhoto Printでは認識されないようです。

そこでカメラの方のDigital Photo Professionalを使っています。

 

どちらのアプリを使うか迷っているのは確かですが画質優先ではRAWファイルになりますし、プリンターを今更買い換えるわけにも行きません。

なにぶん素人に毛が生えた程度なので質問を立てた次第です。

2010/01/11 00:31:38
id:NazeNani No.6

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276ここでベストアンサー

ポイント100pt

モニターのカラーマネジメント(キャリブレーション)については、

このサイトがとても詳しいですよ。:

http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorMana...


モニタのキャリブレーションは、DELLのモニタ設定で手動でもできますが、

リンク先でも紹介されているように、より簡単にできるツールを使うことも可能です。

プリンタ側にはエプソン純正のカラーマッチングシステムを使用できます。

モニタの方が色が合っていれば、かなり近い色合いを出すことができます。

また、キャノン製のアプリよりも、カラーマッチングツールが使えるフリーの

グラフィックソフトに一旦書き出して、それで色合わせをするのも良いと思います。

id:miharaseihyou

これは詳しいサイトの紹介、ありがとうございます。

調整方法が分からなくて苦労していたのが第一でした。

相当勉強しなければならない事になりますが、大まかな処は理解できました。

キャノンのDigital Photo ProfessionalはRAWファイルの編集が詳細に出来るので使っていますが、色合わせには向かないようですね。

カラーマッチングツールを使うとなるとAdobe Photoshop Erementsで編集する事になるのかな?

今持ってるのが5.0なんでCANONのRAW編集が出来ないかもしれませんが、やってみようと思います。

なんせ編集する事を前提に、わざわざ白抜けしないよう暗く撮っているファイルなんで・・・。

 

Macの方が画像処理には向いているってこういう事だったんですね。

グラフィックソフトではフリーのお勧めがあれば教えて下さい。

現在手元にはCOREL Painter Essentials3くらいしか無いので色合わせにこれが使えるかどうか?

最後の手段ではソフトの買い足ししかないかな?

かなり重くなるのは覚悟ですね。

2010/01/11 18:22:40
id:kazu1107 No.7

回答回数199ベストアンサー獲得回数14

ポイント16pt

RAWデータにこだわってますが、RAWデータはデジカメの画像素子で取得した情報を

そのまま記録している生データであり、ホワイトバランスなど、デジカメが自動で補正かけて

JPEG保存するまえの生のデータです。

なのでRAWデータを専用のソフトで補正かけてから高画質JPEGなどで保存すれば十分

綺麗な状態でのデータが得られ問題ないかと思います。

カラーマッチングの面でEasyPhoto Printのほうがうまくいきそうならそれを使うべき。

謝ったカラーマッチング設定をnVIDIAの設定画面でしていない限り、色味の違いはモニタの影響

も大きいと考えられます。

色のとらえ方もモニタが発光しているのに対し、紙は反射光なのですから、紙にあわせて最適化

した場合、暗く感じるのは仕方のないことです。

>暗いと赤目も目立つようになってしまう。

本来ここの点はカラーマッチングでどうこうというより、ある程度カラーマッチングをした上で

画像編集ソフトで色調補正をかけて修正すべき場所かと思います。

id:miharaseihyou

編集しやすい事もあってRAWでの扱いでしたが、画質的な問題がなければjpegでも良いと思います。

ただ、画面のマッチングは相当苦しいのが実情です。

完全に二段分くらいは部分的に暗くなる。

ホワイトバランスの調整はするんですが。

おっしゃる通り、カラーマッチングで苦労してみようと思います。

2010/01/11 18:27:47
id:ardarim No.8

回答回数897ベストアンサー獲得回数145

ポイント16pt

プリンタドライバでの設定はされているのでしょうか?(既にやっているということであれば0ptで結構です)


PM-T990 活用+サポートガイド(プリント編)

p.196~「画像を補正/加工して印刷しよう」(プリンタドライバによる自動補正)

または

p.200~「色を補正して印刷しよう」(手動補正)を参照して印刷時の設定を変更してみてください。明度、彩度、コントラストなど調整できるはずです。

id:miharaseihyou

用紙設定や解像度などは設定しましたが、それ以前の問題があって苦しんでいます。

画面で手直ししても、その結果がプリントに不十分にしか反映されないという問題です。

モニターの表示と印刷結果がここまで違うとは想定外でした。

WindowsだとMacほどには補正できないようですが、問題の基本の部分はカラーマッチングという結論に辿り着きました。

2010/01/11 22:11:15
id:naninanida11 No.9

回答回数193ベストアンサー獲得回数3

解像度を上げる。

http://q.hatena.ne.jp/1263178588

id:miharaseihyou

零点。

もう少し勉強してから回答して下さい。

2010/01/12 21:40:14
  • id:miharaseihyou
    風景写真で早朝や夕暮れ時などの光量の少ない絵の印刷で不具合が出ています。
    パソの画面では明るいのですが・・・。
  • id:gogg45
    > OSはXP。プリンタはエプソンのPMーT990。
    > カメラはキャノンでアプリもキャノン、アップデートなども完全に押さえています。

    プリンタのドライバは最新ですか?句読点の打ち方が微妙なので一応指摘しますね。

    画像を印刷すると暗い
    http://okwave.jp/qa/q1426945.html

    「写真の印刷ウィザード」で印刷すると暗い・・。
    http://pasokoma.jp/46/lg469807

    あとプリンタに期待しすぎているような気がします。
  • id:miharaseihyou
    エプソンのドライバの自動更新は昨日実行したばかりです。
    ・・・が、その程度では収まりきらないほど極端な明るさの差が出てきてしまう。
    ディスプレイの調整をしたら、かなり違った色合いになりました。
    今までが明るすぎる画面だったのかもしれません。
  • id:sokyo
    そのファイルだけに問題があるのですか?
    JPEGに書き出して印刷するとどうですか?
  • id:miharaseihyou
    ファイルは大量にあるのですが、全てでカラーマッチングの問題が起こっています。
    ここまで違うとは予想外でした。
    jpegでも問題は変わりません。
  • id:miharaseihyou
    う~ん。
    勉強していくと、画像処理専用にMacの小さいのでも買うべきなのかと思えてくる。
    Windowsがこれほどまでに色関係に問題のあるシステムだったとは。
    それともWindows7なら大丈夫かな?
    実は「7」にしても一応は対応できるハードウェアなので、入れ替えの時期を模索しているのですが・・・。
     
    本家本元のMacには勝てないかもしれないが、そこそこ実用になれば価格が安ければ御の字なんだが・・・。
    問題は、ほとんど全てのアプリまで入れ替えになることなんだが・・・。
     
    出来ればそっち側からの実情も回答していただけると助かります。
    まだまだデータ不足か?・・・ とは思いますが。
  • id:NazeNani
    Photoshop Elementsをお持ちとのことですが、
    まずはそれでカラーマネジメントができるかを試してみて下さい。
    (当方Photoshop CS4 Extendedの方を使用しており、
    Elementsは持っていないのです。)
    また、adobe.co.jpから、機能限定のない最新の
    Photoshop CS4/CS4 Extended(フルバージョン)の
    無料体験版がフリーで1ヶ月試用できます。
    http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/photoshop/
    http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/photoshopextended/

    もし可能ならば、フルバージョンのPhotoshop CS4
    またはPhotoshop CS4 Extendedに
    アップグレードされることをおすすめします。
    また、当方はPhotoshop CS4 Extendedを使用して
    商業印刷用原稿も作っており、これを使えば、
    繊細な色合わせや、プリンタは基より、プロ仕様での
    商業印刷用のCMYKでのカラーマッチングや
    色校正もできるので、何かと便利です。
    写真の高度な補整にも最適です。

    元々はプロ用なので、少し高いソフトですが、
    一から買い直すよりも、今手持ちのElementsを
    ユーザー登録して、そこからアップグレードすると、
    割引がある場合があります。
    また、日本語版よりも英語版の方が安かったりもします。
    英語版でもインターフェースが英語なだけで、
    最近のは日本語のフォントも読み込んで使えますよ。
    これだと、Win/Mac共に機能はほぼ同じです。

    確かにMacだとデフォルトでグラフィックカードが
    入っていて、色合わせツールや環境も整備されているので、
    簡単なのですが、Winでも別ツール等を使えば、
    カラーマネジメント(キャリブレーション)やマッチングは可能の様です。
    私はMacですが、うちの使ってる印刷屋さんもWin環境だったので、
    割り付け用の写真画像は、Photoshopでカラーマッチングした
    (カラープロファイルを埋め込んだ).tiff/tifや.epsで
    写真印刷用原稿として、電子入稿でお渡ししています。
    .jpeg/jpgは圧縮で、カメラ側がメモリに保存したり、
    web用には良いのですが、家のプリンタで使用するくらいでは
    高画質で保存していれば問題はないと思いますが、
    商業印刷用では画質の関係上、余りスタンダードではありません。

    一度、プリンタで、フルスペクトラムのカラーバーを印刷し、
    それを参考に、モニタ画面をプリンタに合わせて調整する方法もあります。
    暗く印刷された色を、画面でも一旦暗いそっくりな色に直し、
    それをマイプリンタ用の色設定という別設定で作っておきます。
    その色設定を使って、元の原稿のコピーを開き、
    Photoshopの色調補整を使って、色直しをしていきます。
    それで似た色に印刷されるので、それでも不備がある色は
    更に色校正をしていきます。少し手間はかかりますが、
    これでかなり近い色にできるので、その設定を保存しておけば、
    同じ環境で使用する場合は、次からはかなり手間が省け、
    思い通りの色が出せるようになると思います。
  • id:miharaseihyou
    id:NazeNaniさんへ
    エレメントではカラーマッチングが出来ないようです。
    相当時間を掛けて彼方此方、ヘルプとか穿ってみたんですが、何処にも見あたらない。
    しかもキャノンのCamera RAWのCR2なんですが、読み込めなかった。
    旧式の5.0だからかな?
     
    逆にキャノンのDigital Photo Professionalの方を穿っていたら環境設定の中に「カラーマッチング」のタブがありました。
    今度はこの設定で悩みそうです。
    モニターのプロファイルの設定とか、プリンターのプロファイルはそのものズバリだったんで分かった。
    色空間とかCMYKシュミレーション用プロファイルとかなんのこっちゃいな?
    「知覚的」と「相対的な色域を維持」の違いとか・・・。
    一応の設定はしてみたんですが、まだまだ道程は遠そうです。
  • id:NazeNani
    なるほど、エレメンツの「機能限定」とは、その辺りだったのですね。
    フルバージョンでは標準搭載なのですが…。 ありがとうございます。

    でも、カラーマッチングの環境設定が見つかって良かったですね。
    Digital Photo Professional(DPP)の方の説明は、
    こちらにありました。:http://cweb.canon.jp/camera/dpp/index.html
    ご利用のモニタとプリンタのプロファイルをすでに選ばれたとのことで、
    これでモニタの調節が合ってくれば、印刷の色合いも
    以前よりはかなり欲しい色合いに近づいてきたのではないでしょうか。

    明度などはそのソフトでも意図的に調整することができるようです。
    「相対的な色域を維持」は、そのDPPで調整した画像を、
    プリンタでそのまま表現したい場合のオプションだそうです。

    「CMYKシュミレーション」は四色分解(青・赤・黄・黒版の
    四色のプロセスカラーの印刷用インクを掛け合わせて
    フルカラーを表現する)の商業印刷用の
    シュミレーション用のオプションです。
    モニタのほとんどはRGB(赤・緑・青の光の三原色の
    掛け合わせでフルカラーを表現する)方式なので、
    それで、CMYKとの表現方法の差で色合わせにギャップが
    出やすいため、商業用プロセスカラーを意識して
    各版毎のカラーマネジメントで使用するオプションです。
    家庭用プリンタでは、特に各版毎に分けて印刷するわけではないので、
    このオプションは通常はオフで良いです。

    色空間も調整できるのですね。
    色空間についてはここが詳しいです。
    (「sRGB(標準RGB)とAdobeRGBの違いについても載っています。):
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E7%A9%BA%E9%96%93
    お手持ちの機器がAdobeRGB対応なら、より広い色域が指定できます。

    色合わせについては、そういう専門家もいるくらいなので、
    深いですが、最初は手間がかかりますが、慣れて来ると
    機械のクセとか相性も分かってきて、結構、興味深いものですよ。
    何よりも思った通りの色が出せた時は、嬉しいと思います。
  • id:miharaseihyou
    id:NazeNaniさんへ
    追加情報ありがとうございます。
    プロファイルの設定で、ようやくそれらしい色や明るさになってきました。
    キーワードの「カラーマッチング」が全ての鍵でした。
    何が原因なのか特定できていなかった。
    カラーマッチング無しだと五里霧中で手探りの色合わせになるので、ほぼお手上げ状態でした。
     
    今までも少し違った色に印刷されると思ってはいましたが、写真用紙を使っていなかった事もあって(普通用紙にポップを印刷するくらいだった)微妙な色合いや設定を表現しようとしたらここまで違うものなのかと驚かされました。
    日本のメーカー製なんだからもっと良心的な作りだと信じていた。
    少し、勉強になりました。
     
    ご紹介いただいたサイトはじっくりと繰り返し読んで勉強しようと思います。
    キャノンのアプリのサイトだと初っ端から「RAWを印刷しよう」ですもんね。
    やっぱり、その方が画質が良い。
    本当にありがとうございました。
  • id:miharaseihyou
    id:NazeNaniさんへ
    やっぱりXPでは駄目ですね。
    どう調整しても
    http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html#Intro
    ここの最初の三つの花の写真が同じように違って見える。
    CANONの写真画像をいくら調整しても、その調整をXPモードで再調整した絵がプリントアウトされてきます。
    DPPの環境設定くらいでは追いつかない。
    ディスプレイのキャリブレーションも真っ赤に見えるほど調整してもマッチングが出来ない。
    ディスプレイ用のフードを自作したりして徹底的にやったんですけどね。
     
    諦めてMacに行きます。
    それが一番安い選択でした。
    マイクロソフトの呪いは強力すぎました。
  • id:NazeNani
    なるほど。実は私もMacなのです…。
    確かに、色合わせは楽ですよ。
    ほとんどデフォルトで調整できるので、
    その三つの花の写真も、一見では、
    一体どこが違うんだろう…?と
    間違い探しクイズの様な状態です。
    ううむ、おそるべし、マイクロソフト。


この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません