【小売店舗へのネット卸】小売店舗への卸売でネットを活用して成功している事例を探しています。特定のメーカーや卸業者が直接、日本全国の小売店舗にネットを使って卸売をして業績を大きく伸ばした、という例が理想です。あるいは、そのような事例を紹介した記事などがあれば教えてください。(スーパーデリバリーなど、複数のサプライヤーが出店するマーケットプレイスのような業態は対象にしておりません。)よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/26 19:01:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kick_m No.1

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

ポイント50pt

ネットを使った物流システム(卸売)は、posシステムですね。

コンビニや化粧品屋、書店、家電量販店、ガソリンスタンドなどで

用いられているシステムです。

これらの業種の特徴は、卸と小売りとの関係が銀行と融資先のように、

金銭的に縛られており、固定しているということです。

固定した販売網をもつ卸し会社がさらにposシステムで小売りを支配

しているわけですね。

コンビニのオーナーはフランチャイズ元に借金をしています。

書店もだいたい取り次ぎ書店に融資を受けています。

鉄工所のおやじが取引銀行をそう簡単に変えられないように、

書店も取り次ぎ先を変えられないのです。かつてはナショナルの家電店も

そうでした。

こういう風に、日本の小売りは自由に商品を仕入れているわけではない。

そういう業態はむしろ少ないのです。

あるとしたら、独立系の100円ショップとかディスカウントストア、

これに対応する現金問屋とかバッタ屋の類いです。

これらはゲリラ的に即金でその場その場で取引するので、posシステムは

関係ないのです。

http://www.the-buyer.jp/tonya/

http://battaya1.web.fc2.com/

しかし、これらがネット取引でもうかっているかどうかは知りません。

むしろ、新しい動きとしては、小売りと卸しではなく、生産者と卸しの間です。

全国の青果市場と、地方の農業生産者それぞれをつなぐ大規模ネットが

稼働しています。富士通による構築です。

http://jp.fujitsu.com/featurestory/2006/0124seika/

https://www.seika-market.com/soweb/annai/press.pdf

まあ、HPを一枚開いたら、どんどんもうかったという話はありません。

ネットとは基本的には資本による支配ですね。

おまけ ネットビジネスいろいろ

http://open.shonan.bunkyo.ac.jp/~hatakama/ec_markt.html

id:mathematician

ご回答ありがとうございました。記載いただきましたURLの情報を参照させていただきます。

2010/01/25 03:21:54
id:nama1972tantaka No.2

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

こんな記事はどうでしょうか?

http://japan.internet.com/wmnews/20011122/1.html

id:mathematician

回答ありがとうございました。ちょっとデータが古いので参考にならないようです。

2010/01/25 03:23:27
id:rikozakura No.3

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

「しまむら」 だと思います。

http://www.shimamura.gr.jp/

id:mathematician

ご回答ありがとうございました。

2010/01/25 03:23:44
id:facebody No.4

回答回数138ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

仕入れのネッシーhttp://www.netsea.jp/

アパレルネットhttp://www.apparel-net.jp/

id:mathematician

ありがとうございました。しかしながら、いずれもマーケットプレイスの事例のようです。

2010/01/25 03:26:45
id:kangaru No.5

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ダイレクトな成功事例ではありませんが私なりの回答です。

ホームページを作れば即売上げにつながるわけではないことは当然ご存知だと思いますが

やはりSEOの対策がかなり重要だと思います。

自社のHPのアクセス数が増えればその5%は取引につながる可能性があります。

結論を言うと敬遠していたマーケットプレイス、いわゆるBtoBサイトも対象にしてみてはどうですか?

登録することによって自社のHPのアクセス数は確実に増えます。

誤解が無いように書いておきますが、登録するだけではなくそれぞれのBtoBサイトのコンテンツを

上手く利用すればの話です。

BtoBサイトを敬遠する理由が解りませんがもし利用料金がネックになっているようなら無料登録を

フルに利用すれば問題ないと思います。

「スーパーデリバリー」は登録料金が発生するのでここでは省きますが

「ネッシー」http://www.netsea.jp/

「ザッカネット」http://www.zakka.net/

等は登録料金が無料です。

無料でコンテンツに参加できる枠は狭いのですがこれを利用すればそれぞれのサイトからの

自社へのアクセス数が増える事と

それぞれのサイトに自社のリンクを張ることになるので

グーグルなどのワード検索での順位が上位にあがります。

もう一つBtoBサイトを敬遠する理由として

無料登録ではあるが取引きが発生すると取引手数料を支払わなければいけないケース。

これが理由であるならばBtoBサイトではなくポータルサイトも有ります。

ここはサプライヤーを紹介するだけのサイトなので

無料登録だけ登録しておけばSEOの効果につながります。

「仕入れナビ(インテリア・雑貨)」http://zakka.mulnavi.com/

これらのサイトをフルに利用するのはいかがでしょうか。

id:mathematician

ご回答ありがとうございました。

2010/01/26 18:59:38

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません