1265345875 【イエはてな】“イエ・ルポ 2” #050


THEME:「趣味・思い出集め・収納法まで!〈我が家の幸せコレクション〉」を教えて下さい

「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきた“イエ・ルポ”の続編コーナーです。“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか?毎回のテーマに沿って、あなたのルポをご投稿下さいね! 
豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とルポ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20100205

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は2月12日(金)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/02/12 12:04:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答210件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
歴史的假名遣(かなづかひ)の本コレクション Fuel2010/02/11 13:05:55ポイント1pt

ほんの数十年前まで、日本の書籍はみな、歴史的仮名遣いで出版されていました。もちろん文体は普通の口語体です。文字で書く時も話し言葉と同じに書くという言文一致は明治時代より始まったものですから、歴史的仮名遣いといっても、表記のルールさえ飲み込んでしまえば、読むのに苦労はありません。


しかし近年、長く歴史的仮名遣いのままで重版を繰り返してきた本が改版され、現代仮名遣いに書き直されていくケースが増えています。これは望ましい発展なのでしょうか。私は「否」と言いたいのです


特に文学の世界においては、作家は言葉の一つ一つをとても大切にしていると思います。文学作品はアナウンス原稿ではないのですから、読み上げた時に同じ発音になればそれでいいというわけにはいきません。


また、歴史的仮名遣いがスタンダードだった時代に、わざとその当時の正しい仮名遣いを崩して書かれている作品も存在します。たとえば宮沢賢治の風の又三郎には、

さわ(は)やかな九月一日の朝でした。

ぶるぶるふるえ(へ)ました。

たうた(と)う泣き出してしまひました。

こういった個所が多数散りばめられています。括弧内が当時の正しい仮名遣いです。しかし童話という性格から、わざと子供が書きがちな「間違い」を織り交ぜて、独特の雰囲気を出そうとしていたのでしょう。


作品が異なる仮名遣いに乗せ替えられてしまったら、仮名遣いに込められたそうした文学的表現が台無しになってしまいます。ほんの数十年前に書かれた作品が注釈無しでは正しく読めない時代になってしまう。そんな危機感をひしひしと感じる今日このごろなのです。


そこで私は、文学を中心に、歴史的仮名遣いのままで出版されていた時代の古本を集めまくっています。歴史的仮名遣いの本にも、使われている文字が旧字体の物と新字体に改められている物が混在していますが、両方手に入れば両方集めます。


収集対象は予算の関係で主に文庫本になります。古い文庫本は新聞用紙の切り落としを流用して安く印刷していたそうで、紙質が悪く、古い本はページが変色してパリパリになっていたりしますが、とにかく数を多く集めたい私にとってはありがたい存在です。大切に保管すれば、子供の世代くらいまでは受け継いでいけるでしょう。


保管の悩みは、やはり経年変化対策です。様々な資料を参考に、古く紙質も悪い本をどうやって長持ちさせるかに努力しています。

・本の間に物を挟まないこと。しおり類も挟んだままにしておくと、その部分を黄変させてしまいます。

・本棚にギュウギュウに詰め込まないこと。圧力による影響に加えて出し入れする際の無理な力も製本を劣化させてしまいます。

・温度や湿度は高い低いよりも変動が大きな影響を与えます。できるだけ一定に保つことが大切です。寒い部屋からいきなり暖房の効いた部屋に持ち込むなども本にとってはよくありません。(本の保管に最適な環境は、日本の四季の変化を考慮すると、室温は20度前後、湿度50%前後がいいらしい)

・書棚置き場には調湿性のある木材や漆喰壁などが効果的です。ただし施工後十分な時間をおいて、水分や種々の揮発成分が抜けきってから本を運び入れます。

・天然木を用いた書棚はヤニの揮発成分が、合板などを用いた書棚は接着剤の揮発成分やホルマリンなどが紙に悪い影響を与えます。またスチールの書棚は気温の変化で結露が起こりやすい欠点があります。結局安心してそのまま使える書棚は無いので、私の場合はよく乾燥させたヤニの少ない木材で棚を組み、表面を厚手の和紙で覆って揮発成分を和紙に吸着させるという方法を採っています。本の虫干しの時はこの和紙も外して虫干しします。


最終的にはスキャナで撮って電子保存ということになるでしょうが、スキャナで撮るには本を開いた状態で押しつけなければなりません。これは本を傷めますね。軽く開いた状態でカメラで撮って紙の湾曲を補正するという方法もあるかと思いますが、何百ページもある本を千冊処理するとしたら、いったいどれだけの時間が必要でしょうか。

最終的には歴史的仮名遣いの必要性を出版社に認識してもらい、オンデマンドのデジタル出版でもいいですから、現代仮名遣いに改版する前の版を復刻してもらうのが一番ですね。出版は文化の守り手です。本当なら私の書棚ではなく、版元で現行本として維持していってほしいのです。それでも私の古本は、私の幸せコレクションとして、いつまでも大切にされていくことに変わりはありませんが。


さぁて、今日もまた古本屋さん巡りをしてこよう!結局、文化が文学がと偉そうなことを言う以前に、ただの単純な本好きなんですね。2010年は「国民読書年」です。皆さんもこれを機会に、何かテーマを持った読書をしてみてください。そのための一つとして、歴史的仮名遣いの本に触れるというのもお勧めです。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「趣味・思い出集め・収納法まで!〈我が家の幸せコレクション〉」を教えて下さい #050 お題 「趣味・思い出集め・収納法まで!〈我が家の幸せコレクション〉」を教えて下さい “ルポ
  • イエはてな -   2010-02-12 13:51:59
      「千代紙コレクション」by id:MINT 私が集めているのは千代紙です。初めて千代紙を手にしたのは小学生の時でした。友だちが学校に千代紙の折り紙を持ってきていて、わぁきれいと言っ
  • イエはてな -   2010-02-12 13:51:59
      「簪コレクション」by id:vivisan 昔から着物を着て簪を挿した人にあこがれていたんですよね。実際に着るようになって、簪一本で髪をまとめることができるということを知ってから知ら
  • イエはてな -   2010-02-12 13:51:59
      「熨斗紙や敷紙から封筒を」by id:gallerybaaba 寒い日が続く頃は、封筒やポチ袋づくりに専念。 お菓子箱に掛けてある熨斗紙には、花や季節の図柄が描かれています。また、日本料理店で
  • イエはてな -   2010-02-12 13:51:59
      「骨董集めが趣味ですが…」by id:watena 私は古民具、骨董の類が好きで、時々そういう店を訪れます。お店のご主人から色々話を聞き、知識を深めるのが目的なんですが…。買っちゃうん
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:00
      「大量のレコードにうずもれたイエ、でも専用収納棟の秘策あり!」 by id:momokuri3 以前も何度か書いたことがありますが、〈我が家の幸せコレクション〉は、父と私のレコードライブラ
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:00
      「子供の描いた絵や工作」by id:norinorisuke 子供が幼稚園に行くようになって、毎日描いてくれる絵やちょっとした工作の 収納場所に困っていて・・・どうしよう?捨てられない〜。 そう
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:00
      「はっきり言って〈ゴミ集め〉が趣味」by id:YuzuPON いや、べつに生ゴミを漁っているわけでも、ゴミ屋敷を作っているわけでもないのですが、価値ある物が不要物として廃棄されるのを
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:00
      「料理が趣味!」by id:koume-1124 最近の趣味は料理ですね。 ホームベーカリーを買ってから料理の幅が広がり 料理をするのが楽しくなりました。 ブログに毎回載せているので写真撮影も
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:01
      「チケットを〈背景黒〉のストックブックに収納する」by id:iijiman 最近旅行に行かなくなってきたので増えなくなりましたが、10年くらい前まではよく旅行に行っていました。その時
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:02
      「歴史的假名遣(かなづかひ)の本コレクション」by id:Fuel ほんの数十年前まで、日本の書籍はみな、歴史的仮名遣いで出版されていました。もちろん文体は普通の口語体です。文字で
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:03
      「電子パーツを駄菓子屋風にディスプレイしながら分類整理」by id:Oregano 私の幸せコレクションは電子パーツです。電子工作好きの私にとって、パーツの山は宝の山。最近はジャンク屋
  • イエはてな -   2010-02-12 13:52:03
      「ハンドメイドアクセサリーコレクション」by id:lepremierpas 自分でビーズを組み合わせてハンドメイドのアクセサリーをよく作ります。 今ではアクセサリーボックスに一杯!!! 入りき
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません