祖父の戸籍謄本をとりたいのですが本籍が分からないのです、どうしたらよいのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/02/09 22:33:10
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:KHOUSE No.2

回答回数251ベストアンサー獲得回数9

ポイント50pt

もし本籍地が不明の場合は、御質問者の戸籍からたどる方法もあります。

つまり御質問者の戸籍をたどると父親の戸籍に必ず到着します。そして父親の戸籍をたどると祖父の戸籍に到達します。

もし父親の本籍地がわかっているのであれば、それからたどる方法もあります。

役所が遠い場所で直接いけない場合には、事前に電話して目的を伝えて、郵送請求の方法を聞いてください。

御質問者の場合は直系親族なので祖父の戸籍は問題なく取得できます。自分の身元証明として免許証のコピーなどを添付する必要があります。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1934476.html

id:kflm771

ありがとうございました、とても良く分かりました。

2010/02/09 22:25:52

その他の回答3件)

id:e55ind No.1

回答回数162ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

住民票で戸籍の内容もふくむで取ってください。

そこに記載されています。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:kflm771

(戸籍の内容もふくむ)住民票ですか?知りませんでした、ありがとうございました。

2010/02/09 22:25:17
id:KHOUSE No.2

回答回数251ベストアンサー獲得回数9ここでベストアンサー

ポイント50pt

もし本籍地が不明の場合は、御質問者の戸籍からたどる方法もあります。

つまり御質問者の戸籍をたどると父親の戸籍に必ず到着します。そして父親の戸籍をたどると祖父の戸籍に到達します。

もし父親の本籍地がわかっているのであれば、それからたどる方法もあります。

役所が遠い場所で直接いけない場合には、事前に電話して目的を伝えて、郵送請求の方法を聞いてください。

御質問者の場合は直系親族なので祖父の戸籍は問題なく取得できます。自分の身元証明として免許証のコピーなどを添付する必要があります。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1934476.html

id:kflm771

ありがとうございました、とても良く分かりました。

2010/02/09 22:25:52
id:norinorisuke No.3

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

住民票に載ってませんか?

本籍地じゃないととれないですが、郵送などのサービスもあります。

地方の場合だと少し時間がかかるかもしれません。

http://memorva.jp/school/life/app_register.php

id:kflm771

住民票に・・・祖父の本籍が載っているんですか? ありがとうございました。

2010/02/09 22:27:49
id:sumike No.4

回答回数379ベストアンサー獲得回数25

ポイント40pt

祖父の現在の住所はわかっているのでしょうか?

わかっていれば、住民票に全部記載してあるものを取れば載っています。

あるいは、自分の戸籍からさかのぼることもできますが、時間と手間はかなりかかります。

http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/juumin5.html

同居していない場合、本籍地の欄を省略されてしまうことがありますので、本籍地もわかるもの!と書いて、使用用途も相続関係、などときちんと書くと手続きはスムーズに済みます。

http://tantei.web.infoseek.co.jp/koseki/index.html

id:kflm771

すみません祖父は亡くなっており、逢った事もないのです、分かりやすく回答して頂きありがとうございました。

2010/02/09 22:29:33
  • id:sumike
    参考となるURLを探しているうちに皆様回答されていて(気づいていませんでした)、重複している回答で申し訳ありません><

    戸籍は最新のものは450円ですが、除籍などは金額が高く(750円程度)なりますのでご注意ください。
    郵送で取り寄せる場合には、手数料を通常は郵便局で取り扱っている定額小為替を同封するのですが、郵政民営化により手数料が昔の10円から100円になっています。原則役所ではお釣りを出さない方針なので、ご注意ください。役所によっては手数料を切手での納付も可能です(不可としているところもあります)。他に返信用の切手も必要です。
    除籍の場合、直系の請求しか認められませんので、転籍等の場合、質問者様と祖父が直系であることが証明できるもの(父の戸籍謄本写し等)と身分証明の写しが必要になる場合があります。
    行政書士さんに頼むと早いですが(その道のプロなので)、個人でも時間はかかるでしょうが、十分可能です。
    がんばってくださいね^^
    http://1st.geocities.jp/edenno2/kosekiyuubinnseikyuu.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません