社会人のための本気の英語学習法という記事が話題です。

http://anond.hatelabo.jp/20100219230508

ということで、社会人のための本気の英語学習法ってなんでしょうか?皆さんの意見をお聞きしたいです
つまり
・ 本気で英語をみにつけるためには何がもっとも重要だと思われますか?
・ 何を、どのように、どれくらいの期間勉強するのが大事だと思いますか?
・ 英語を学ぶ目的はなんでしょうか?(何が英語を学ぶモチベーションなのでしょうか?)

レベル別にいうと本気なら、

~TOEIC470点
NHKラジオ英会話講座
DSで「もっと英語漬け」 S級取る

TOEIC470~730点
ALL in Oneなどの参考書でしっかり力をつける
SSS多読などの多読学習法で、読む力をつける
オンライン英会話に挑戦

TOEIC730~860点
超字幕
SSS多読の上級レベル
オンライン英会話活用
発音(英語耳など)

TOEIC 860点以上
仕事で、プライベートでとにかく使う(ミスをたくさんする)

オンライン英会話の経営者として興味深いトピックと思いました
http://valueenglish.com/

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/02/27 20:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

すべて | 次のツリー>
主に目的やモチベーションについて humminger2010/02/22 04:56:29ポイント2pt

>本気で英語をみにつけるためには何がもっとも重要だと思われますか?

 

まず、「英語を使う必要がある場面の多さ」だと思います。

 

「仕事や生活上、どうしても使わなければならない」と

いうのもありですが、「話せるようになるほど楽しい」と

いう環境の方が、ストレスも少なく、上達が早いと思います。

 

そのため「通じると喜んでくれる相手」がいると

いいかもしれません。

 

あとは、「場面の多さ」にもつながりますが、

「身についてきた手応え」を都度感じられると、

やる気が続き、身につけやすいのではないかと思います。

 

>何を、どのように、どれくらいの期間勉強するのが大事だと思いますか?

 

私は今、藤永丈司さんの「超速」英語プログラム

「超速」英語プログラム~脳の専門家も認めたネイティブ脳育成CD付き!~

「超速」英語プログラム~脳の専門家も認めたネイティブ脳育成CD付き!~

  • 作者: 藤永丈司
  • 出版社/メーカー: フォレスト出版
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

に従ってやってますが、ざっくりと書くと、こんな感じで進んでいきます。

 

 日本人が聞き取れない音の聞き分けトレーニング

 最初の3語を聞き取るトレーニング

 英単語のイメージ化 かたまりで覚えるフラッシュバック法

 英語回路の完成 長文読解、インプット力とアウトプット力を鍛える

 

5感をできるだけ使っていくのも、重視しているようです。

 

ある程度、集中して勉強した方が効果があると聞きますが、

「どれくらいの期間勉強するのが大事か」というのは、

各自の目的しだいとも思いますが、まずは気持ちが続きそうな

区切りとして、1ヶ月集中からかなと思います。

 

>英語を学ぶ目的はなんでしょうか?(何が英語を学ぶモチベーションなのでしょうか?)

 

私は比較的、観光客が多い地域に住んでいて、

困ったことに、外国の人にも道を聞かれやすいのです。

 

「次の駅で電車を乗り換えて・・・」

next station・・・change・・??言えませんでした。

「着いたら、また誰かに聞いてください」も言えませんでした。(汗)

 

「×個目の駅です」これはなんとか。数だけで。

 

地図を指さして・・・え~・・「Let's go together・・・?(ニヤリ汗)」

 

きつい・・・きついです。

せめて道案内くらいは、できるようになりたいな、

というのがスタートラインです。

 

それでも先日、国際見本市(あちこちの国から自社商品の

宣伝に来日し、販売者と商談を行うといったイベント)に

縁あって行った際、たまたまイタリアの方とお互いに

片言の英語で、ほぼ挨拶のような話をすることがあり、

 

日本に紹介されていない商品は、まだまだあることを見て、

もっと挨拶だけでなく、商品や仕入れについても詳しく尋ね、

お互いが理解できるようにきちんと話ができたら、と

英語が話せることに対する可能性を、ひどく感じることが

ありました。

 

どんどん世界は狭くなる。

少子高齢化の時代なので、自分が介護してもらう側になったとき、

介護してくれる相手は英語しか通じない人かもしれない、

とも思ってます。

 

「~をしてください」と日常的なことを的確に指示できるくらいの

必要は出てくるだろうなというのも頭にはありますが、

やっぱり社会人なので、すぐ、日常的に必要でない英語学習は

言い訳をしつつ後回しにしがちな、今日この頃です。

「通じると喜んでくれる相手」というご意見に賛成です MC22010/02/22 21:56:17

>そのため「通じると喜んでくれる相手」がいるといいかもしれません。

おっしゃる通りですね!

道案内ですが、

乗り換えは、

You can transfer at the next station to XX line.のように言うといいと思います

都心ですと最近、路線に色があるので

Now, you are taking Red line and you are here (路線図を指す、もしくは駅番があれば No. XXという)

At the next station please change to the Blue line bound for XX(xx方面).

次の駅で乗り換えだから降りて、わかんなかったら駅員さんにきいては、

You can transfer at the next station. So, please get off the train at the next station and if you are not sure the direction, please ask to the station staff.

なんてどうでしょう?

もう一度よく考えてみました(後ろ向きで弱気な発言です) humminger2010/02/25 17:20:40ポイント1pt

早速のコメントをありがとうございます。

とりこむべくMy English noteに追加しておきました。

 

さて、お返事をいただいてノートに記入している際、もう一度よく考えてみました。

どちらかといえば読まれる方によっては、後ろ向き・弱気・批判的な発言に

なるかもしれないので、そういう意見がお好きでない方は、読むのをやめておいてください。

 

でもMC2さんはお仕事として取り組まれている方なので、本音で勝手なことを

書かせていただきますね。

 

実はまず、私は人が好きではありません。日本人に対してもそうなので、

オフラインの英会話スクールは、早々に脱落しました。

当たり前ですが、積極性が求められますよね?できなかったので。

 

なんというか、あのプラス思考というかポジティブさというか、

「がんばりましょう!」という空気にげんなりしてしまうのです。

 

なのになぜ、英語が話せた方がいいと思うかといえば、前述したように、

時代の流れを感じてというのもありますが、わざわざ海外から日本にきた人が

困っているとき、周りの人に目を伏せて逃げられてしまって、

立ち往生しているのを見ると悲しいからで、そんな人を見てると、

まあ目が合って、話しかけられる訳です。

(しまった!!そういうことだったのか(笑))

 

なので、今のところの私の英語の到達目標点は

「日本に来てくれた人が、困っているときにきちんと案内できること」かなと思いました。

(低っ!!人間が好きでない私の最大の妥協点でしょうか(汗))

 

基本的に避けられないとき(旅行・仕事など)や、見つかったとき以外、

手を出す気がないので 、(おいおい (ーー;) )

かなり逃げ腰な目的ですが、でももし日本人がみんな、このレベルを抑えられたなら、

海外に行ったり住んだりした方なら、その心強さはよく理解できるかと思います。

ただでさえ、他のことでもがんばっているのだから、

少しでも、がんばらなくてよくなったらいいですよね。

 

でもそれ以外でも、特に目的はないけれど、勉強は楽しいからという気もしました。

自分ができなかったことができるようになってくる感覚は、面白いので。

どうせ必要になってくるものだろうし、英語でいいかな、みたいな。

 

さて、そんな後ろ向き・逃げ腰の姿勢で御社のページを拝見し、やはり目が行ったのは、

VOAコース(1500語だけをマスターして~)でしたが、すみません、VOAのサイトを

見ただけで閉じてしまいました。

 

なんというか文字が多くて、それだけで敷居を高く感じましたし、

失礼ですが、楽しくなさそうだなと思いました。

私はニュースを見るのでも「週間こどもニュース」を見る口なので。

 

なぜなら、最低限に絞ってあるので無駄がなく、わかりやすいですし、

違う角度で見るなら、「飽きやすい子供に、どうやって政治・経済や社会のことなど、

興味がいかにもなさそうなものを、チャンネルを買えずに毎週見てもらうか、

考えてつくられた番組」という教材であり、「さっぱり前知識のないものを、

どう表現すれば理解してもらえるのか、考えてつくっている教材」でもあるからです。

 

今回、私がやっている教材で面白いなと思っている部分は、もともと暗記が

好きではないので、脳力開発や記憶術などに興味があるというのもあります。

(「日本語脳ができあがった上での英語脳のつくり方」みたいなところ)

 

でも他にかたまりで覚えると、3語見れば意外と一文をきちんと思い出せたり、

単純化される分、「ああなんだ、これだけのことなのか」と思えたり、

字幕の映画を見たときに、「英語だとこんな風に言ってるんだ~」と

思った後に、ほんの一部だけでも自分が英語で聞き取りしてたのに驚いたりと、

自分のスペックはまだ捨てたもんじゃないんだな~と、なんだか久々に

手応えの感覚を感じられたからです。(ちなみに私は40歳近いです)

 

いただいた文章でいえば、「get off = 降りる」や「next station = 次の駅」で

覚えるのではなく、「get off the train」や「at the next station」で

シチュエーションごと一文を覚えるという感じです。

 

まあ、英語を勉強している方たちには、当たり前のことかもしれないですし、

個人的な感覚ですので、やり方については、この辺で。

 

MC2さんの「本気リスト」や元スレッドから、かなり外れたレベルですが、

「日本人国民全員が英語をしゃべれるようになるというビジョン」を

お持ちの会社様でしたので、念のため書きました。

 

私のレベルは、日本人の中で一番多いレベルではないかと思うので、

ビジネスのターゲットとしては有りだと思いますが、

正直このレベルのお守りをするのは、ものすごく大変(錘(おもり)だと

思いますので、書くだけは書きましたが、

(カリキュラムがあるだけでも、げんなりしてしまったりするので)

もし何かの参考になれば、幸いです。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません