OCN フレッツADSLを利用しモデムが、ADSLモデム-SV3「B」を利用しています。モデルルータが頻繁に落ちる為、アライドテレシスのブロードバンドルータAR230Eを購入しました。一番外側にSV3、次にAR230E、そしてHUBと接続 SV3で電話線からLANにし、AR230EでDHCPの割り振りを任せるというやり方でやりたいのです。


SV3のDHCp機能を停止、AR230EをDHCP機能を有効で、接続いたしましたが繋がりません。

何かご指摘いただける点があれば叩いていただけませんでしょうか。そもそもから間違いという部分などもふまえてご教授くださいおねがいします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/03/01 22:07:14
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:yamauchi45 No.1

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

ADSLモデムが不安定なことを解消したいのであれば、ストレートにそれを解消しにいくのがよいと思います。

ADSL通信なので、普通のユーザでは分からない、いろいろな障害がある可能性があります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110410...

にあるように、「故障係に来てもらって、回線的に異常がないか確認する」ことから行うのがよいのではないでしょうか。

id:surippa20

たしかに回線異常の部分がないともいいきれないところではあるのですが。

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます

2010/02/25 11:33:40
id:ritiumu3 No.2

回答回数38ベストアンサー獲得回数3

ポイント35pt

現在の接続は、俗に言うルータ-ルータ接続と言います。なぜ繋がらないかと言いますと、ADSLモデム-SV3「B」のDHCP機能が有効でAR230EのDHCP機能も有効なため、AR230EにADSLモデム-SV3「B」のDHCP機能がWAN側(ADSLモデム-SV3「B」側)にIPアドレスが与えられないためADSLモデム-SV3「B」のLAN側(パソコン側)にDHCP機能でローカルIPアドレスが与えられないのです。

簡単な解決方法は、AR230EにADSLモデム-SV3「B」がADSLのリンクアップして、ある程度経ってからAR230Eの電源を入れてください。そうしますと、AR230EにADSLモデム-SV3「B」がインターネットからグローバルアドレスを取得して、DHCP機能が有効となり、その後から電源の入ったAR230EのWAN側にIPアドレスが与えられるはずです。しかし、大抵は、電源が共通だったりして、同時に電源をいれるので、面倒だと思います。

それでは、本来はどうするかと言えば、ADSLモデム-SV3「B」のルータモードを止めてブリッジモードにしてルータ機能は、AR230Eに任せることです。AR230Eは、PPPoE終端機能もありますから、モデムが頻繁に切れても、PPPoEのリンクを維持する可能性が高いです。

http://www.ipc-tokai.or.jp/support/flets/adslsv3/b-step1.html

http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/router/ar230e/cata...

とここで重要なことをお教えします。ADSLモデム-SV3「B」が頻繁に落ちることです。これが最大の問題点です。これが解決すれば、AR230Eを使用しないで済みます。頻繁に落ちるのは、電話が着信するときでありませんか?それ以外の時もあるのでしょうか?もし、電話が着信する時であれば、保安器(6PT)の問題です。7,8千円でNTTが交換してくれます。もし、そのお金がもったいないなら、光回線にすれば、このようなことはおきません。

id:surippa20

「ADSLモデム-SV3「B」のルータモードを止めてブリッジモード」をまずやってみます。頻繁におちる原因をおつたえしておりませんでした。PC1でNASへ大容量ファイルを投げている時に、PC2でネットをするときにフリーズしていることが多くあります

2010/02/24 21:55:51
id:ritiumu3 No.3

回答回数38ベストアンサー獲得回数3

ポイント22pt

頻繁に落ちるとは、ADSLモデム-SV3「B」のリンクダウンでなくて、フリーズなのですね。分かりませんでした。PC1からNASへ大容量ファイルを投げている時に、PC2でネットをするときにフリーズとは、理解ができません。ADSLモデム-SV3「B」には、LANポートが1つなのでPC1、PC2の接続ができません。HUBを使っているなら、ADSLモデム-SV3「B」には、何も関係ありませんね。AR230Eには、4ポートHUB機能がありますから、その後にHUBは必要ないことにもなります。(8ポートも必要なら別ですが)

ADSLモデム-SV3「B」のファームアップとかして見た方が良いかもしれません。

http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/router/ar230e/cata...

id:surippa20

ご回答ありがとうございました。ご返答がおそくなり失礼いたしました。HUBを利用していました部分を書いておりませんでした。

ブリッジモードで、やってはみましたがインターネットに接続できませんでした。SV3のファームアップはおこなっていませんでしたので、こちらもやってみます。ありがとうございました。

2010/03/01 22:07:03
  • id:seble
    ルーター機能付きモデムにルーターを接続するのは面倒ですね。
    モデムの動作モードなどの設定がどうなっているか逐一書き出してもらう必要があるように思います。
    確か、単にDHCPを停止しただけじゃだめなんですよ。
    DHCPはそのままでブリッジにするのかな?
    でも、落ちるのが直るかどうかは別だろうと思いますよ。
    モデムのルーター部分だけが問題だという保証がないので、、
    意外と、電話線のノイズとか過熱だったりもします。
    落ちる、の具体的状況も必要かも?
  • id:surippa20
    コメント欄にてご回答ありがとうございます。落ちるのは、大容量のデータをNASに入れているときに、ネットをするとフリーズするような感じです。
    ルータ機能付きのモデムにルータを接続するのは得策でないのは少し理解しましたが、とっかかりもあるので、勉強もふくめて何とか、超えてみようとおもいます。
    DHCPの機能をアライドテレシスにおこなわせてみたいのです。
    コメントありがとうございました

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません