サーバーにウィルスバスターがはいっている状態で、ポータブルHDDを接続すると「Autorun.inf」で「アクセス拒否」のメッセージが出ます。しかし、データは使用できます。どういう事でしょうか。どういう対応をしたらいいのでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/03/06 12:32:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:jin_jin74 No.1

回答回数29ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

最近多く発見されている、USB接続のデバイスからウイルスが感染するのをウイルスバスターが止めているのですね。

止めているのは接続時のプログラム自動実行だけですので、外付けHDDとしての機能に問題はありません。


・・・というかそのHDD、ウイルスに感染してませんよね?

念のためHDDをフルスキャンしておきましょう。


一般的な(らしい)対応は、CD-ROMドライブを含め外部記憶装置の自動実行を停止する方法のようです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070131_autorun_of...

ただしこれをやると、CDを入れても自動で再生が始まらなくなります。

ドライブを右クリックして「再生」を選択するようにしましょう。

id:keishukae

ありがとうございました。なんとなく安心して使えそうです。

2010/03/06 12:30:41

その他の回答1件)

id:jin_jin74 No.1

回答回数29ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント35pt

最近多く発見されている、USB接続のデバイスからウイルスが感染するのをウイルスバスターが止めているのですね。

止めているのは接続時のプログラム自動実行だけですので、外付けHDDとしての機能に問題はありません。


・・・というかそのHDD、ウイルスに感染してませんよね?

念のためHDDをフルスキャンしておきましょう。


一般的な(らしい)対応は、CD-ROMドライブを含め外部記憶装置の自動実行を停止する方法のようです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070131_autorun_of...

ただしこれをやると、CDを入れても自動で再生が始まらなくなります。

ドライブを右クリックして「再生」を選択するようにしましょう。

id:keishukae

ありがとうございました。なんとなく安心して使えそうです。

2010/03/06 12:30:41
id:Km1967 No.2

回答回数224ベストアンサー獲得回数35

ポイント35pt

USBメモリと書いてあるがHDDの場合も同じである

http://jp.trendmicro.com/jp/threat/solutions/usb/


Autorun.inf のファイル名を変えてしまえばメッセージは消えますが

データ利用に問題がないのであれば、そのまま使っても問題ありません

id:keishukae

ありがとうございました。回答をいただいたことに感謝します。

2010/03/06 12:31:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません