Range("L18").Formula = "=IF(K18=0,"",K18*1.05)"

Range("L18:L1190").FillDown

上記のマクロを実行しようとすると

実行時エラー1004
アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです。

と出ます.

どこが間違っているのか指摘お願いします.

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/08/04 11:00:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:jccrh1 No.1

回答回数111ベストアンサー獲得回数19

ポイント60pt

VBAは、ダブルクォテーションは文字定数の指定の記号で使用しますので、

ダブルクォテーションを文字として認識させる場合は、2つ連続で指定する必要があります。


 Range("L18").Formula = "=IF(K18=0,"",K18*1.05)"

                            ↓

 Range("L18").Formula = "=IF(K18=0,"""",K18*1.05)"

id:paprikan

す、すいませんっ!

上記のご回答いただいたので上手くいきました。

ありがとうございます。

””””だと””が表示されちゃうんじゃないの、と考えたわたしが馬鹿でした。。

2010/08/04 10:59:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません