別荘の購入を検討しているのですが、賢い購入方法があれば教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/08/21 12:35:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント19pt

毎度ですな。

高層マンションよりは別荘の方がいいかもしれません。

ただ、どこに買うか、という点は人生設計などよく考えないと後で失敗したなぁ、と思います。

と言って、完璧なんてありませんから、必ずどこかしら不満は出るもんですけどね。

 

さて、場所選びはやはり気候でしょう、別荘ですから、、、

もちろん、現在のお住まいから離れすぎても意味はないです。

飛行機で行くなんてのは現実的ではありません。

(自家用ジェットを持っているぐらいなら別)

という事で、避暑なのか避寒なのか、あるいは中間どっちつかずで将来の定住も考慮するのか、現地の気温、湿度(これ重要です)同時に降水量の月ごとの平均や高低をにらめっこして決めて下さい。

ちなみに東京で別荘と最初に浮かぶのは軽井沢ですが、ここはいまいちです。

避暑としてはまあ良いのですが湿度がイカン。

まして定住していないと建物がすぐに傷みます。

そんな感じでおおよその地域を決定します。

 

次はどう買うかですが、安く、という事であれば手間をかけるしかありません。

自分の足でせっせと探すのです。

狙い目は、倒産不動産屋。

最近でもまだまだ不動産屋の倒産は多いです。

別荘専門会社みたいなのもあり、質に問題がなくともこの不景気に別荘なんか買う奴はいませんから(失礼、だから買い時なんですね)買い叩けます。

倒産公告とか裁判所の競売など丹念に調べるとよろし。。。

(ヤクザが居座っているとかどうしようもない不良物件もありますから注意)

 

他には何にでも当てはまりますが、土地と建物は別に買いましょう。

中古で使える建物がすでに建っているならそれもいいですが、新築の場合、建売は業者が儲かるようになっています。

埋もれた土地を見付け出し、土地だけ買って後から地元の建築会社にでも建ててもらうのがいいです。

ただ、別荘地、つまり人里離れるとインフラ(特に上下水道)に問題がある場合があります。

さすがに今どきくみ取りはないでしょうし、自前で簡易処理施設を作ってもいいですが維持費も含めそれなりに費用が上乗せされます。

上水も川から引くとか方法はあるものの、手間がかかります。

また、資産運用も兼ね、売る事も考えるなら交通のアクセスもそれなりに必要になるでしょう。

都市部から2時間ぐらいがいいとこです。

(そういう点では知名度といい、新幹線や高速もある軽井沢はベターですけどね、)

リゾートホテルの会員権とかシェアとかありますが、そういうのはつまらんです。

仕事があるうちは忙しくて行けないからそれでもいいかもしれませんが、休める時期は皆一緒ですからバッティングします。

早めにリタイアしてのんびり過ごすなら所有してないと、、、

 

面白いのは無人島ですね。

インフラなんてありませんし、ちょっと大きいと結構な値段ですが、やはり閉鎖された空間を丸ごとというのは魅力的です。

もっとも、よくあるのは瀬戸内とかで関東からはちょっと、、、

http://www.aqua-styles.com/

(外国ばかりですが、)

あ、でも、温暖化で沈んじゃうかな、w

その他の回答9件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629ここでベストアンサー

ポイント19pt

毎度ですな。

高層マンションよりは別荘の方がいいかもしれません。

ただ、どこに買うか、という点は人生設計などよく考えないと後で失敗したなぁ、と思います。

と言って、完璧なんてありませんから、必ずどこかしら不満は出るもんですけどね。

 

さて、場所選びはやはり気候でしょう、別荘ですから、、、

もちろん、現在のお住まいから離れすぎても意味はないです。

飛行機で行くなんてのは現実的ではありません。

(自家用ジェットを持っているぐらいなら別)

という事で、避暑なのか避寒なのか、あるいは中間どっちつかずで将来の定住も考慮するのか、現地の気温、湿度(これ重要です)同時に降水量の月ごとの平均や高低をにらめっこして決めて下さい。

ちなみに東京で別荘と最初に浮かぶのは軽井沢ですが、ここはいまいちです。

避暑としてはまあ良いのですが湿度がイカン。

まして定住していないと建物がすぐに傷みます。

そんな感じでおおよその地域を決定します。

 

次はどう買うかですが、安く、という事であれば手間をかけるしかありません。

自分の足でせっせと探すのです。

狙い目は、倒産不動産屋。

最近でもまだまだ不動産屋の倒産は多いです。

別荘専門会社みたいなのもあり、質に問題がなくともこの不景気に別荘なんか買う奴はいませんから(失礼、だから買い時なんですね)買い叩けます。

倒産公告とか裁判所の競売など丹念に調べるとよろし。。。

(ヤクザが居座っているとかどうしようもない不良物件もありますから注意)

 

他には何にでも当てはまりますが、土地と建物は別に買いましょう。

中古で使える建物がすでに建っているならそれもいいですが、新築の場合、建売は業者が儲かるようになっています。

埋もれた土地を見付け出し、土地だけ買って後から地元の建築会社にでも建ててもらうのがいいです。

ただ、別荘地、つまり人里離れるとインフラ(特に上下水道)に問題がある場合があります。

さすがに今どきくみ取りはないでしょうし、自前で簡易処理施設を作ってもいいですが維持費も含めそれなりに費用が上乗せされます。

上水も川から引くとか方法はあるものの、手間がかかります。

また、資産運用も兼ね、売る事も考えるなら交通のアクセスもそれなりに必要になるでしょう。

都市部から2時間ぐらいがいいとこです。

(そういう点では知名度といい、新幹線や高速もある軽井沢はベターですけどね、)

リゾートホテルの会員権とかシェアとかありますが、そういうのはつまらんです。

仕事があるうちは忙しくて行けないからそれでもいいかもしれませんが、休める時期は皆一緒ですからバッティングします。

早めにリタイアしてのんびり過ごすなら所有してないと、、、

 

面白いのは無人島ですね。

インフラなんてありませんし、ちょっと大きいと結構な値段ですが、やはり閉鎖された空間を丸ごとというのは魅力的です。

もっとも、よくあるのは瀬戸内とかで関東からはちょっと、、、

http://www.aqua-styles.com/

(外国ばかりですが、)

あ、でも、温暖化で沈んじゃうかな、w

id:yamaneroom No.2

回答回数1040ベストアンサー獲得回数61

ポイント19pt

不動産会社をじょうずに活用

別荘地に何回も足を運ぶのは時間と費用がかかる。物件選びは地元の不動産会社(当館)に希望条件や予算を伝え、メールで頻繁にやりとりをする。下見は予約して行くこと。


感性に響くか否かを大切に

別荘は趣味的な持ち物だけに、自分の感性に合致する場所・建物でないと購入後に悔やむことに・・・。気に入らないのに予算の関係で我慢して買うのは、やめた方がいい。


管理体制も重要

管理費はかかるが、しっかりした管理体制の別荘地を選んだほうがいい。購入後に失敗する例が多く見られます。特に別荘としての利用を考えると重要になる。


管理費・税金も調べて予算作りを

管理事務所のある別荘地では管理費が年5万円から10万円程度かかる。光熱費・税金も本宅の50%程度の出費に。住宅ローンの返済を抱えている場合の購入は慎重に。


冬の過ごし方がどうなるか調べる

別荘は夏季の避暑用だけでなく、通年利用できる方が便利。冬の積雪量、寒さ、断熱性能、暖房などをチェックする。また、除雪対策もお忘れなく。周辺の冬のレジャー施設の有無も調べておこう。


目的に応じて割り切る買い方も

別荘の利用目的を思い切って限れば、選ぶ物件の幅は広がる。例えば夏だけ避暑で使う、夏季のアトリエ用なら山小屋風の低価格物件でもあまり問題ない。


温泉の有無も調べる温泉も重要なポイント。権利金や使用量、温泉管理費なども調べておく必要があるだろう。特に温泉の泉質と温度は購入後の維持費にかかわってくる。(加温のためのボイラーの維持など)


楽しまなければ意味がない

資金計画で絶対に無理をしてはいけない。余裕がないとせっかくの別荘ライフも修繕費などの出費のたびに不快な思いをして、楽しむところではなくなってしまう。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:kick_m No.3

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

ポイント18pt

競売になってる土地を買って、そこに自分でキットで建てるのが安いですが、その場合水道もガスも電気も来ないということになります。

出来合いのは高いですね、住まないときも管理費が高い。

みんなで建てるというのもいいかもしれませんよ。県庁なんかで参加者を募集してます。http://www

id:nepia11 No.5

回答回数714ベストアンサー獲得回数146

ポイント18pt

私は会社員ですが、会社員だったとしたら、別荘は買わないでしょうね。

経営者であれば、従業員のための保養所として、などの名目で、買ってもいいかな。

しかし、最近、別荘地に行く機会が何回かあったのですが、

廃れてしまっているところも多いようですね。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/309845.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330495...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216164...

id:gtore No.6

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

ポイント18pt

別荘地、別荘選びのポイント

http://www.bessou.yaanakei.net/sh9-point.html


別荘・リゾートマンション購入の基礎知識

http://bessou.suumo.jp/edit/sub/bessou/kiso/100407/index.html


別荘選びのポイント

http://www.bebebessou.com/choice2.html

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 kgitjg 223 196 10 2010-08-15 17:46:23
2 さいたまドンだー 9 6 0 2010-08-15 18:06:56
3 mari108 7 6 0 2010-08-17 20:04:29
4 ⒉o⒑ャ宅釹 129 11 0 2010-08-19 19:36:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません